5.3.FRI

【出店者紹介】antiquus days(京都府)

days_1平安京遷都前の10年間、都が置かれた歴史ある町・京都府長岡京。京都市内から少し離れたこの場所に、古モノ好きの間で有名な古道具店があります。そのお店の名前は「antiquus days」。シンプルでいて美しい佇まいの古道具たちは、ディスプレイのセンスも相まってどれも欲しくなるものばかり。東京初出店ですのでお見逃しなく!

days_3鉄足に白磁のボウル

days_4錆びた金属のモノ色々

days_5はにわ

days_2

【antiquus daysさんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
京都の南方、長岡京市でこっそり古家具、サビサビ鉄モノ、古道具などを販売しております。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
家具、鉄モノ、変な小物、etc…。チョッピリ変わったモノを中心に東京へ持っていきます。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
お店のイメージが伝わるような『ですぷれぃ』をがんばります。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
関東での初イベント出店ですので兎に角一度見に来て頂きたいです。

【店舗情報】
antiquus days
京都府長岡京市開田3-3-10 ロングヒル1F
tel. 075-201-8308
http://antiquusdays.web.fc2.com

Category: 古家具/古雑貨

5.3.FRI

【出店者紹介】古道具 LET’EM IN(東京都)

NOM_3480“いれてください!”そんな訴えかけをしてくる古き物との出会い・縁を大切にしていたら、その言葉が自然とお店の屋号となった「古道具 LET’EM IN」。ヒト、モノ、コト…、日常の中で生まれるあらゆる出会いは、この言葉を意識するだけで、誰もが幸せな気持ちになれる気がします。モダンで楽しい品々と良いご縁がありましたら、是非みなさまの生活の仲間に“いれて”あげてくださいね。

_DSC0002モダンなデザインのビンテージ食器(写真はドイツ、Rosenthal社)

_DSC0010布ものもいろいろ持って行きます

_DSC0026動物もの

_DSC0014古い手紙や封筒類

_DSC001560年代のフィンランドのもの

_DSC0016切手のコレクターさんからの放出品が大量に入荷。こちらはオランダの古切手

_DSC0017こちらはチェコスロバキア

_DSC0035 _DSC0034 _DSC0030

【古道具 LET’EM IN 原尊之さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
東京都国立市の古道具 LET’EM IN(レットエムイン)です。トーキョーに眠っている世界中の古い物を集めています。ややモダンデザインよりのセレクトです。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
細かいものを中心に、紙もの、布もの、小家具など色々持って行きます。切手のコレクターさんからの放出品もたくさん持って行く予定です。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
「蚤の市」っぽい、ちょっと雑多な感じで…。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
蚤の市らしい、ごちゃっとした雰囲気の中からお気に入りを見つけて下さい!

【店舗情報】
古道具 LET’EM IN
東京都国立市北2-13-48-101
tel. 042-577-3452
http://www.letemin.jp

Category: 古家具/古雑貨

5.3.FRI

【出店者紹介】little known(東京都/26日)

littleknown_4女性なら誰しも胸がときめくような品々が並ぶ「little known」は、人気のオンラインセレクトショップ「zozo town tito」のバイヤーkanacoさんが運営するWEB。普段はWEB上でしか見られない古く愛らしいものの数々が、東京蚤の市にやってきます。ファッションで培われた審美眼が選ぶ、センス溢れるアイテムをお楽しみに!

littleknown_1旅の写真や買い付けた品などを綴るHP

OLYMPUS DIGITAL CAMERA蚤の市で見つけたアンティークのテーブルウェア、壁紙、本、手芸用品、ヴィンテージのブローチ

OLYMPUS DIGITAL CAMERAいろんなスーパーで見つけた紙袋、現行品のステーショナリー、などなど

【little known kanacoさんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
だいすきな旅の景色を切り取った写真、日々のことを綴るHP、little knownです。 普段zozo town titoのshop managerをつとめるkanacoが いつか自分のお店を持つことを夢に、たまにイベントなどで旅を通して集めたあれこれを販売させてもらっています(HP上での販売も準備中です!)。
テーブルウェア、手芸用品、ステーショナリー、雑貨、ちいさくもひとつひとつに異国を感じるもの、どこか懐かしい雰囲気のするもの、かわいいもの、かっこいいもの、使いみちが分からなくっても何だか惹かれるもの、物語のあるもの。 古いものも新しいものも、どこかにきらりと光るものを感じるものを集めました。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
5月のはじめに旅をする、バルトの国々、北欧で集めたものを持っていきます。 今気になっている古いピッチャー・ジャグ、これからの季節お花をたくさん活けられるようなもの。年代をかけて深みを増すアンティークのブローチ。毎日の生活の中で普段使いしたい木製品。そんなものを中心に集めてこれたら…と思っています!

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
異国で見て来た蚤の市を彷彿とさせるような、とにかくいろんなものがたくさん、見るのも選ぶのもたのしいディスプレイにしたいと思っています。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
見かけたらぜひお気軽に声をかけてくださいね。一緒に東京蚤の市をたのしみましょう!

【店舗情報】
little known
http://little-known.net

Category: 古家具/古雑貨

5.3.FRI

【出店者紹介】古道具 つむぎ商會(大阪府)

NOM_2208続いては、日本の古い金物と言えばこのお店、「つむぎ商會」さんが今回も大阪より出店してくださいます。ドアノブ、取っ手、フック、鍵など、時を経て鈍く輝く金物の数々は、新品にはない味わいがたっぷり。インテリアの名脇役となる金物たちを探しに、ぜひ訪れてみてくださいね。

tsumugi_2壁一面に古い金物がずらり

DSC_2327真鍮の鈍い色が温もりある金具

DSC_2522カラフルなれんげはチープな質感がかわいい

DSC_2526鍵穴の形が美しいドアノブ

DSC_2534錆びたり、変色したりした風合いが美しい取っ手

DSC_2545陶製の取っ手は引き出しなどに

tsumugi_1

 

tsumugi_3

【つむぎ商會 佐藤さん、細井さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
大阪の古道具つむぎ商會です。専門は日本製のデッドストック金物です。 かつて日本で製造された金物の魅力を感じて頂ければと思います。取扱いのほぼすべてが日本製です。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
1950〜60年代の金物を中心に戦前の貴重な金物などを多数持っていきます。 また今回は戦後間もない頃の荒物なども準備しております。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
毎回ディスプレイ大賞を狙っていますが、毎回逃しております…。清き一票をよろしくお願い申し上げます。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
第3回目となる今回は一体どんな蚤の市となるのか。何はともあれつむぎ商會へお立ち寄りください。

【店舗情報】
つむぎ商會
大阪府大阪市阿倍野区松崎町4-5-3
tel. 090-2705-3992
http://www.tsumugisyokai.com

Category: 古家具/古雑貨

5.2.THU

【出店者紹介】fato.(東京都)

TOP続いてご紹介するのは、「fato.」です。明るく気さくな夫婦が二人で営むお店には、いつも楽しい空気が流れてます。季節の野菜を中心とした優しい味わいの食事やお菓子は、色をふんだんに使って見た目にも華やか。とっても美味しいんです! 今回はお店の看板メニューである、カレーを用意してみなさんを迎えてくれます。

①写真 (4)5季の養生カレー
年に5回 “カラダ”に合わせて季節で変わる漢方を取り入れたcurryです。今回は何色のカレーになるか…。楽しみにしていて下さい

②rりんご酵母のバナナ&ベリースムージー
自家製のりんご酵母は 美肌・放射能除去・便通・アトピーetc…身体に良くって美味しい酵母です。バナナと苺を合わせて、冷たいデザートDrinkになりました

③写真ベーグル
自家製のレーズン酵母で作ったベーグルをお持ちする予定です

④IMG_9304eバナナケーキ
ふわっとモッチリなバナナケーキはfato.の定番人気ケーキです。くるみの香ばしさが口の中で楽しくはじけます

縁日内観 IMG_2316rr

【fato. 相原隆司さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
fato.と申します。プラントベースのお食事とbagel、sconeなどの焼き菓子を作っています。fato.はイタリア語で「運命」や「巡り合せ」という意味で、沢山の巡り合せや繋がりに感謝の気持ちを込めてつけました。

02 当日はどのようなメニューをご準備いただけますか?
今回はプラントベースで漢方のテイストを取り入れているカレー、「5季の養生カレー」や、自家製の酵母で作る「リンゴ酵母のバナナ&ベリースムージー」などなど少し今までと違うメニューを考えています。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
のんびりふらっと立ち寄れる雰囲気が出せたら良いのですが。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
美味しくて、カラダにも最高なメニューをご用意して行きます。面白くて見ごたえのあるアンティーク家具や雑貨のお店などを回った後に、どうぞ遊びに来て下さい。一緒に蚤の市を楽しみましょう。

【店舗情報】
fato.
東京都練馬区中村北2-26-6
tel. 03-5936-5512
http://fato.ciao.jp

Category: 飲食