【出品者紹介】岡田崇人

益子の陶芸家。代表的な美しい模様の器は一枚一枚掻き落としという生乾きの素地の上に白い化粧土を塗り、それを掻き落として模様を作り出す技法を用い制作されています。丁寧に作られた美しい模様は同じものは一つもなく美しさと温かみを持ち合わせています。

【出品者情報】
岡田崇人

【出品者紹介】川地あや香

山形を拠点に、金属でカトラリーやうつわ、焼き印などを制作されています。金づちを使って丁寧に形成していくことで丸みを帯びたフォルムが生まれ、さらに女性らしい感性で描かれる模様が加わることで暖かい印象に。金属ならではの経年変化も楽しんでいただける器です。


打ち出す道具の一部です。

【川地あや香さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
金属を叩いてカトラリーや器、食まわりの道具を制作しています。カワチ製菓としてお菓子も制作しています。 食卓風景になじむ金属の器を作りたいと思っています。

【出品者情報】
川地あや香
http://www.kawachiayaka.com

【出品者紹介】久保田健司

益子の陶芸家。泥で描かれた凹凸のある模様は一つ一つ繊細な美しい形を作り出しています。筆跡も美しく、線を追ってしまうような器に目が離せなくなってしまう。生活を豊かに彩ってくれるそんな器です。

【出品者情報】
久保田健司

【出品者紹介】久保田由貴

益子焼の作家さんです。土と釉薬の流れから生み出される力強い器は初めての方にも、知っている方にも常に驚きを与えることでしょう。存在感を放ち続ける器、いつもとは違う食卓を見せてくれるに違いありません。

【出品者情報】
久保田由貴

【出品者紹介】栢野紀文

アンデルセンの童話の街に入り込んだような色合い、ポップな柄、一度見たら忘れられない器です。
夕焼けを見ているような赤の色合いが美しく。それに入り込んだ斬新な柄と色。器をたくさん集めたら一つの街並みを見ているような、小さい頃に忘れてしまった景色を思い出させる器たちです。

【栢野紀文さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
色の釉薬を絵付けした器を使っています。オリジナルでありたい。1000年後の人にもメッセージが伝わるようなものをつくりたいそんなことを考えながら作っています。
使うことで器からストーリーがはじまれば幸いです。

【出品者情報】
栢野紀文
https://kibun-kayano.jimdo.com/

【出品者紹介】かとうようこ

unnamed
和紙染め以外にシンプルな器もたまに作ります。

unnamed-1
代表的な模様は鳥や草花。

unnamed-2
和紙染めの様子。不定期でワークショップを開催。

unnamed-3
ぱん柄も代表的な作品です。

【かとうようこさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
和紙染めという古くからある技法で模様を施した器を作っています。筆で描いたものとはまたひと味ちがった、版画のような手ぬぐいの柄のようなところが気に入っています。

【出品者情報】
かとうようこ
yokokato-web.com

【出品者紹介】ミシャコシャ

【ミシャコシャさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
はじめまして!ミシャコシャです。絵を描いたり、作ることが好きです。
楽しい団欒、美味しい食卓、のひとコマになれたら良いなあと思いながら制作しています。
どうぞ、よろしくおねがいします。

【出品者情報】
ミシャコシャ
大阪府
mizacosha2013.jimdo.com

【出品者紹介】マルヒロ

長崎県波佐見町より発信している陶磁器メーカー。400年の長い歴史の中で培われた伝統や技術と向き合い、現代との関わりを考えながら、自分たちのフィルターを通した「和」を提案しています。

babasyoten

【馬場商店さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
長崎県波佐見町より発信している陶磁器メーカーです。『馬場商店』は400年の長い歴史の中で培われた産地固有の伝統や技術と向き合い、現代の分かとの関わりを考えながら、私たちのフィルターを通した「和」を提案しているブランドです。『ものはら』は“波佐見焼を世界へ”をコンセプトに、世界中の人々に波佐見焼を知っていただけるよう、親しみやすくフレンドリーなデザインを目指し、一味違った波佐見焼をご提案します。

【出品者情報】
馬場商店
本社:東彼杵郡波佐見町井石郷255
有田営業所/マルヒロ直営店:西松浦郡有田町戸矢乙775-7
0955-42-2777
http://www.hasamiyaki.jp

【出品者紹介】po-to-bo

札幌で陶器とアクセサリーを制作する小さな工房po-to-bo。ぽってりした質感の器に動物たちのフォルムが型どられ、お醤油やオイルなどをそそげば、その姿がぽわりと浮き上がります。本物のレースを型取りして作るという模様豆皿など、ユニークな仕掛けがpo-to-boらしい。

【po-to-boさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
色々な種類の豆皿をご用意いたしました。小さな器は選ぶのも使うのも楽しいですね。ぜひ日々の食卓を彩るアイテムとしてご活用いただけると嬉しいです! 同時期に手紙舎 2nd STORYで個展も開催いたします。ぜひこちらも遊びに来て下さい。

【出品者情報】
po-to-bo
札幌市豊平区月寒西3条7丁目4-1
011-854-5828
http://po-to-bo.com

【出品者紹介】yöc.

普段は、器のほかシーサーなども制作されているという生本さん。今回出品していただいた豆皿たちは、押し型成型という昔ながらの手作業の技法を用いて制作されているそう。3種類の土と9種類の釉薬、土味や表情の違いを楽しんでください。


今年はたくさんきりんを制作しました。


すべて手描きです。


裏には足も描いてあります。

【yöc.さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
初めまして。東京都小金井市にて器とシーサーを作陶しております。今回出品させて頂いている豆皿たちは押し型成型という昔ながらの手作業の技法を用いて制作しています。3種類の土と9種類の釉薬の、土味や表情のちがいを楽しんでいただけたら嬉しいです。

【出品者情報】
yöc.
東京都小金井市
yoc-labo.jimdo.com

TOP