【出店者紹介】蓄音機マスター 野口眞一郎

DSCF1172

東京蚤の市に、また新たな物語の1ページが追加される。それは、蓄音機という名のページ。「蓄音機マスター 野口眞一郎」さんが愛機ビクトローラを携えて、京王閣の地にやってきます。趣のあるカタチの箱から流れ出すのは、当時の空気をそのまま収めたような、瑞々しくも艶やかな奏。その臨場感たるや、どんなに優れたオーディオプレーヤーであったとしてもおそらくきっと適わない。入場口でこの蓄音機が奏で始めるとき、第5回東京蚤の市の幕が上がる。

工学院大学 

いずみホール 6 (2)

 【蓄音機マスター 野口眞一郎さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
1920年代に アメリカ ニュージャージーでつくられた
「ビクトローラ蓄音機」
90年前の 音世界を再現します。
昭和初期に輸入され 愛知県の片田舎にあったものです。
戦争中は名古屋の蔵にしまわれ 平成になって 再び蘇生しました。
私は この20年間 この愛機と歩んできました。
震災以後は 東北はじめ 各地で さまざまな活動を広げています。
出張演奏もお引き受けいたします。

ロングセラーのCDや蓄音機演奏を収録した CDを 当日販売します。
また 今では珍しくなった レコード類の特価コーナーもございます。
東京蚤の市 の あゆみに 同道させていただけますこと 幸いです。

蓄音機マスター 野口眞一郎
ジネット・ヌヴー協会ジャポン
http://kokubunji.shop-info.com/sgnj/

【出店者紹介】古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIES(神奈川県)

店内

国内のものから海外のもの、貴重なものからなんだかよくわからないものまで、ジャンルにとらわれない自由な感性で買い付けた商品が並ぶのは相模原の「古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIES」! 幅広い商品ラインナップはまさしく“古物の百貨店“。このお店を訪れたならば、きっとあなたが求めていた素敵な何かが見つかるはず。

鉛筆

ロゴ

ペーパー

ツールズ

コンテナ

ガレージ内

ガラス

【古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIES 富岡栄二さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
神奈川県相模原市にあるお店です。アンティーク、古道具、骨董、ヴィンテージ、ブロカント、ジャンク、ガラクタ…様々な呼び名で言われる「古いモノ」達。国内のモノから海外のモノ、大きいモノから小さいモノ、お宝に見えるモノからゴミにしか見えないモノまで、ジャンルに囚われず、幅広い視点で買い付けた様々なモノを扱っています。

回を重ねるごとに規模も内容も大きく、濃くなる「東京蚤の市」。毎回愉しく出店させていただいてます。また、新たな刺激や出会いが生まれると思うと楽しみです。よろしくお願いします。

【店舗情報】
古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIES
神奈川相模原市中央区矢部1-6-13
tel. 042-776-8870
http://www.atptic.com/

【出店者紹介】MLPショップ(奈良県)

MLP_shop1

奈良公園にほど近い古民家で、イギリスやニュージーランドから買い付けたアンティークを扱うMLPショップ。北欧などの諸外国からのデザインの影響を受けつつも、上品で愛らしいブリティッシュテイストが息づく英国の陶器は、コレクターはもちろんアンティーク初心者のファーストアイテムとしても人気です。今回は、倉庫に眠る秘蔵(?)のお宝も東京蚤の市に持ってきてくれるとか! 店主・山内弘毅さんの買い付け話とともに、ぜひイギリスの魅力にたっぷりと浸ってください。

MLP_shop2

ヴィンテージの陶器がぎっしりと並ぶ店内

MLP_1

MLPショップの定番中の定番、ホーンジー社のビンテージ陶器。モダンで実用的で、洋にも和にも、どんなキッチンでもフィットしてしまう優れもの。お気に入りのシリーズで揃えてもよし、バラバラで揃えてもよし

MLP_2

イギリスビンテージ家具で人気のアーコール。椅子をバンに詰められるだけ詰めて持って行きます。
是非実際にご覧になって、座ってみて、デザインの良さ、質の高さをご実感ください

【MLPショップ 山内 弘毅さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
奈良公園そばで営業しているイギリスアンティーク雑貨のMLPショップです。「東京蚤の市」は本当に楽しいイベントで毎回楽しみなんです。今回もイギリスの陶器や雑貨、そして椅子等の家具を持って来る予定。イギリス買い付けは去年8月に行ってますが、今回の「東京蚤の市」用に買い付け時にイギリスでパッキングした箱を未開封で50キロ分くらい倉庫で眠らせているんです。買い付けた本人も何を梱包していたか忘れてしまった謎の箱が数箱、このイベントでお目見えです。
ミッドウィンター、ホーンジー、オールドホールそしてアーコール、これらのキーワードにピンと来た方は是非MLPショップを覗いてみて下さいね!

【店舗情報】
MLPショップ
奈良県奈良市高畑町1028
tel. 0742-26-3460
http://www.mlpshop.com

 

 

【出店者紹介】古道具 つむぎ商會(大阪府)

tsumugi_1

ドアノブ、フック、取っ手や鍵など、デッドストックの日本の金物を扱わせたら、古道具 つむぎ商會の右に出る店はなかなか見つからないのではないでしょうか。第1回から出店し、ぎっしりと金物が詰まった小箱を所狭しと並べたディスプレイで楽しませてくれているつむぎ商會が、また東京蚤の市にやってきます。現行品にはない、鈍い金属の味わいとレトロなデザインの金物は、家具のアレンジやリフォームにも大活躍。どんな風に使うのかわからないモノがあったら、ぜひ尋ねてみてくださいね。今回もガチャガチャと、宝探し気分で楽しめそうです。

tsumugi_2

デッドストックドアノブ

tsumugi_3

デッドストックアルミ引手

tsumugi_4

デッドストックポスト

tsumugi_5

 デッドストック上下窓錠

tsumugi_6

デッドストック丸落し

【古道具 つむぎ商會 佐藤正勝さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
戦前から80年代にかけて作られた日本のデッドストックを扱う金物店です。西欧文化に影響を受けた金物ですが、かつて日本で製造された日本製のみ扱っております。

【店舗情報】
古道具 つむぎ商會
大阪府大阪市阿倍野区松崎町4-5-3
tel. 090-2705-3992
http://www.tsumugisyokai.com

【出店者紹介】サカヤカフェマルヨシ(栃木県)

東京蚤の市 オムライス

フライパンに熱せられ、卵は半熟のとろとろのままごはんに乗せられる。この鮮やかな黄色ほど、私たちの空腹を刺激するカラーはないだろう。そこに肉の旨味が詰まった濃厚なソースが目の前でたっぷりとかけられるのだから、これを食べ逃すという選択肢はもはや無いに等しい。

栃木県宇都宮市郊外の商店街で親から受け継いだ酒屋を改装してパン屋とレストランを営むのは、「サカヤカフェマルヨシ」。1階の天然酵母パンとスイーツの店「RhythBle」からは地元で愛される定番のニコニコドーナツ、2階の“栃木イタリアン”を提供する「クッチーナ ベジターレ マルヨシ」からはオムライスを提供してくれる予定だ。マルヨシのブースに近寄ったが最後。ドーナツの香りとオムライスのルックスにノックアウトされるだろう。
 蚤の市 マルヨシ

東京蚤の市 ドーナツ

入り口【サカヤカフェマルヨシ 笠原慎也さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
回を追うごとに魅力が増している東京蚤の市に今年も参加させていただくことができました! 当店蚤の市定番の「オムライス」「ニコニコドーナツ」に加え、新たな新商品も考え中です。
古き良き物を楽しむ皆様の心も胃袋も満たせるようなものご用意してお待ちしております!

サカヤカフェマルヨシ
栃木県宇都宮市氷室町1041-150
tel. 028-667-4338
http://sakaya-cafe-maruyoshi.org/

【出店者紹介】LOS PAPELOTES(東京都)

tennpo1

一歩足を踏み入れると、そこには美しい“本の森”が広がっていた。

代々木上原の古本屋「LOS PAPELOTES」には、ライフスタイル・デザイン・建築・カルチャー系の本や雑誌が豊富に揃う。ジャンル毎にカバーのテイストさえも意識して並べられた書籍は、木々の葉のように生き生きと輝いて目に映る。一度お店を訪れた手紙社スタッフも、ますむらひろしの漫画、いしいしんじの小説、雑誌『広告批評』のバックナンバー、装丁だけで選んだエッセイ本と、手にした本は様々。LOS PAPELOTESの森であなたは何を見つけますか?

syouhin1

毎回すぐに売り切れてしまう洋酒マメ天国、早いもの勝ちです

syouhin2

定番・名作絵本もたくさん並べる予定です

syouhin3

暮らしに関する雑誌やレシピ本もお持ちします

syouhin4

syouhin5

思わず手に取りたくなるようなものや、手軽に楽しめる文庫本も多数取り揃えてお待ちしております

tennpo2

【LOS PAPELOTESさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
代々木上原の古本屋ロスパペロテスです。カルチャーや暮らしにまつわる本を多めに扱っています。今回も、文芸・音楽・映画・雑誌・文庫・絵本・写真集・画集など、ジャンルに関わらず持っていきたいと思います。手に取りやすく、ゆったりと本を選んでいただけるようなディスプレイを心掛けますので、どうぞお気軽にお手にとってご覧いただき、お気に入りの一冊を見つけてください。
 
 【店舗情報】
LOS PAPELOTES
東京都渋谷区西原3-4-2 紅谷ビルG102
tel. 03-3467-9544
http://lospapelotes.com/

【出店者紹介】antique shop menu(神奈川県)

mise

「antique shop menu」は、イギリス・フランスから仕入れた良質な古家具・古道具を取り揃え、訪れる人を魅了します。店主・石井裕人さんが確かな知識の裏付けから掘り出す商品の中には、貴重なブランドの家具・インテリアも。きっと古道具好きのあなたも唸らせるはず。時を経ても尚、色あせることのない輝きをぜひご覧ください!

1

ホイールバックウィンザーチェア

2

アングルポイズ1227

3

ヴィンテージグローブトロッター

Exif_JPEG_PICTURE

ピコーウェア

5

フィッシングスツール

6

ホーローゼリーモール

【antique shop menu 石井裕人さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
antique shop menuです。湘南のはずれにある小さなアンティークショップです。イギリス、フランスで買付けした古い家具や雑貨を集めています。今回も蚤の市らしくボリューム感のあるディスプレイにしたいと思っています。僕たちが買付けに行くように、くたくたになるまで歩き回って「自分だけのいいもの」に出会ってください! 蚤の市を楽しみましょう。

【店舗情報】
antique shop menu
神奈川県平塚市松風町30-16
tel. 0463-22-4139
http://www.menu2008.com/

【出店者紹介】旅猫雑貨店(東京都)

shop

千代紙、こけし、ダルマ…。気になった人は要チェックです。続いてご紹介するのは、日本各地の和雑貨と古本のお店「旅猫雑貨店」。トレードマークの旅する黒猫「タビネコ」が鞄の中に詰め込むのは、全国各地の郷土玩具をはじめとした和の雑貨。脈々と受け継がれてきた日本の懐かしくも新しい雑貨をぜひお手にとってご覧ください。

kawagoe_daruma

川越だるまと、だるま抱き猫。昔ながらの木型に和紙を手張りして作られています

kokeshi

東北各地で作られた小さな古いこけしもたくさん集めました

small_paperitem

手の中で愛でたい、小さな紙文具いろいろ

jyurakusya

カラフルな京都の手染め和紙。新作もお持ちします

【旅猫雑貨店 金子佳代子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
和雑貨と古本の店「旅猫雑貨店」は、東京・雑司が谷に小さな店舗があります。トレードマークは旅する黒猫「タビネコ」。タビネコが持っている鞄の中には、日本全国から集めた和の雑貨がぎっしりつまっています。小さな古いこけし、郷土玩具、和紙や紙文具、そして今回は福島から届く会津木綿の小物や木地玩具もたくさんお持ちします。ニッポンの手仕事のあたたかみを感じていただけたらうれしいです。

【店舗情報】
旅猫雑貨店
東京都豊島区雑司が谷2-22-17
tel. 03-6907-7715
http://www.tabineko.jp

【出店者紹介】みずたま雑貨店(東京都)

mizutama-tennai

みずたま雑貨店は、古びていてもどこか愛着の沸くもの、懐かしさの中に美しさの宿るものを独自の視点でセレクトする古道具店。吉祥寺のお店を離れ、骨董市の出店や店舗イベントの企画で活躍するお店が東京蚤の市にやってきます。そこに並ぶのは、店主が「見るだけで心を弾ませてくれるみずたま模様のように、あなたの暮らしを豊かに彩りますように」と願いを込めた昔の器や古い暮らしの道具。あなたにとって特別なみずたま模様のひと玉を探してみてください。

mizutama01-dango

京都、都をどりの団子皿

mizutama02-kozara

明治大正時代のお皿。かわいい柄を集めました

mizutama03-soba

モダンなそばちょこは、明治時代のデザイン

mizutama04-mag

昭和中期に輸出されていた水玉マグカップ

mizutama05-blo

昔のアクセサリー。今身に着けるととても新鮮

mizutama06-kesho

昔の化粧品は、繊細でロマンチック

mizutama07-paper

中原淳一のポストカードやしおり

【みずたま雑貨店 ミヤタチエコさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは、みずたま雑貨店です。少し昔の日本でつくられた、きれいなものをご紹介しています。

今回のテーマは模様、小さきもの、ロマンチック。小さな模様が描かれた、明治から昭和初期の豆皿、小皿。花や蝶など、ロマンチックな柄を集めました。この時代の器は丈夫なので、普段使いにぴったりです。昔のお嬢さんの宝石箱にしまってあったブローチ。戦前から戦後にかけて活躍した、中原淳一氏のロマンチックな紙もの。昔のものは、化粧品のケースでさえ絵になり、そんな古き良き小さきものを、こつこつと集めました。ゆっくり手にとって、楽しんで頂けたら嬉しいです。

昨年まで東京の吉祥寺で実店舗をしていましたが、現在はイベント出店、ネットショップを中心に活動しています。今年からはものを販売するだけでなく、古いものを楽しむ企画ができたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。

【店舗情報】
みずたま雑貨店
http://mizutama5.com/

【ワークショップ紹介】啓文社印刷工業「アンティーク版を使って、世界で一つだけの活版印刷雑貨を作ろう!! ~オリジナルノートやメモ帳と革のタグやコースター作り~」

タグ

一時は風前の灯とも思われた活版印刷。その灯を絶やすまいと動き出したのは多くの若きデザイナーやアーティストでした。そして彼らの活動を支えているのが「啓文社印刷工業」をはじめとする印刷会社。長年印刷の現場で培ってきた知識や技術、経験を活かし、もともと活版印刷が持つ魅力である印刷の仕上がりの美しさの追及はもとより、若い世代に親しまれる要因ともなった凸凹とした手触り感や質感の表現にも、惜しみない協力を尽くしています。当日は活版印刷の魅力をより知ってほしいとさまざまなワークショップを開催。印刷の古き良きものである活版印刷。ぜひ体験してみてください。

メモ帳 ノート

【啓文社印刷工業「アンティーク版を使って、世界で一つだけの活版印刷雑貨を作ろう!! ~オリジナルノートやメモ帳と革のタグやコースター作り~」】
概要/
アンティーク版+活字(文字)+好きな表紙(ノートは3種類、メモ帳は7種類)+本文(罫線、方眼、ドットの組み合わせと用紙違いで100種以上)を使って、オリジナルの雑貨が作れます。もちろん、自分で印刷することもできますよ! 革は、ヌメ革と蝋引きヌメ革を用意しています! こちらの動画も是非ご覧ください。
日程/5月17日(土)
   5月18日(日)
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受付
参加費/
革のタグ      1,100円、1,300円
革のコースター   1,100円
オリジナルノート  1,680円
オリジナルメモ帳  1,350円

【啓文社印刷工業さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
活版印刷の魅力と当社の理念である記憶に残る物を作りたいという想いで、3回目の出店になります。過去の反省をふまえて、今回はさらにお客様に満足できるようにいたしますので、是非当ブースにお越しください! 今回はノート以外にもメモ帳も作れますので、自分用やプレゼント用にどうぞ! もちろん、自社の活版雑貨も販売しておりますので、色々と触ってみてください!

【店舗情報】
啓文社印刷工業
兵庫県神戸市中央区二宮町1-14-19
tel. 078-241-1825
http://www.k-bunsha.com

TOP