まるで、本屋で迷子になるような感覚ーー。一度その経験を味わってしまったら、何度でも訪れたくなる名(迷?)古書店が、東京蚤の市にはずらりと軒を連ねます。次から次へと目的の本以外の本が気になってしまうのは、まさに店主の選書術の妙。文学、エッセイ、絵本や漫画、料理本から図鑑まで、作家やジャンルにとらわれず、次々と好奇心を刺激してくれる書店に出合うと、まるで心の中を読まれているようでドキドキしてしまいます。自分だけの秘密の図書館にしたくなるような、古書店の扉を開いてみましょう。
古書モダン・クラシックうっとりと見入ってしまう植物の写真。その隣に「柳宗民の雑草ノオト」があると、思わず手に取ってしまいます。
SNOW SHOVELING書棚からふと目があってしまったタイトルや装丁。それはもう、運命の一冊です。
カルチャーやアート、暮らしにまるわる本を探すなら、この古書店を目指す人も多いはず。
FOLK old book store読み始めると止まらない漫画たち。大阪のサブカル好きが通う人気店から。
ハナメガネ商会栃木の古民家で営まれる古書店は、暮らしや女性にまつわる古書が充実。
MAIN TENT吉祥寺の絵本を中心とした古書店。出店ブースの楽しいディスプレイも必見です。
JulyBooks/七月書房「猫の本」だけでもさまざまな種類が。ジャンルを超えて、一つのテーマで本探しをするのもおもしろいですね。
インターネットや書店の在庫検索で、目当ての本へと最短で辿り着くことができる時代。でも、あえて回り道をして、古書店でぐるぐると迷子になってみるのも楽しいものですよ。