aalaap lene waala(東京/MAP184)


▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
カレー&スパイスの全て

 


▼aalaap lene waalaさんの或る1日のスケジュールを教えてください
10:00 米を炊き、カレーを温め、チャイを沸かしお客様をお迎えする準備をします。
11:30 ランチオープン、その日のスペシャルカレーをお客様にサーブします。
    平日ランチはチャイ、コーヒーフリーです。
15:00 ランチの片付けをして、仕込みに入ります。
18:00 ディナータイム スタート
夜はスパイス料理をつまみに飲むお店です。締めにはカレーを。
 

▼お店について

▼カタログ予習帳

 

aalaap lene waala
instagram
facebook
〒153-0062 東京都目黒区三田1丁目13-4 恵比寿ガーデンプレイス BRICK END
Tel.03-6277-2609

北欧紅茶&FOODS(東京/MAP224)


▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
一番人気のクラシック缶。デザインは本国スウェーデンの建物をそのまま可愛い缶に表現しています。

▼カタログ予習帳

北欧紅茶&FOODS
URL
東京都港区白金台5-18-9VORT白金台アネックス103号室
tel. 03-5421-3661

日光珈琲(栃木/MAP190)

▼カタログ予習帳

日光珈琲
http://nikko-coffee.com/cafe
Cafe’饗茶庵本店 根古屋路地
栃木県鹿沼市上材木町1737
tel.0289-60-1610

日光珈琲 玉藻小路
栃木県日光市今市754
tel. 0288-22-7242

日光珈琲 朱雀
栃木県鹿沼市麻苧町1631
tel. 0289-78-4225

日光珈琲 御用邸通
栃木県日光市本町3-13
tel. 0288-53-2335

FIKAFABRIKEN(東京/MAP223)


▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
シナモンロール
スウェーデンで初めて出会ったシナモンロール。カルダモンがたっぷり使われたどっしりした生地が特徴で、日本にはない食感がクセになりました。

 


▼FIKAFABRIKENさんの或る1日のスケジュールを教えてください
8:00 お店に到着、仕込み開始
11:00 コーヒーの味のセッティング
12:00 開店
15:00 お客様対応をしながらキッチンで仕込み
19:00 閉店、清掃
20:00 帰宅

▼カタログ予習帳

 
FIKAFABRIKEN
https://fikafabriken.jp/
東京都世田谷区豪徳寺1−22−3

cafeゴリョウ(北海道/MAP195)


▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
自家焙煎コーヒー(東ティモール産)
10年間ずっと使っている東ティモール産のコーヒー豆。2年前についに現地の農園の視察に行くことができました。首都ディリから約2時間、標高2000メートル近いレテフォホという場所でcafeゴリョウのコーヒーは栽培されています。山中に点在する各農場ではポルトガル時代に持ち込まれた原種に近いティピカ種というコーヒーが無農薬で有機栽培されています。ティピカ種は樹高が高く栽培に不向きという事ですが、レテフォホではハンドピックで完熟したものを収穫していきます。選別され大きなサイズに揃った生豆はすっきりとした酸味とまろやかな味わいが特徴です。会場でハンドドリップされるcafeゴリョウの自家焙煎コーヒーを是非ご賞味ください。

 

▼cafeゴリョウさんの或る1日のスケジュールを教えてください
cafeゴリョウ オーナー夫の平均的な1日 秋編
6:30 ビニールハウスの管理とナスの収穫 本業はカフェです
7:30 今日カフェで使う野菜の収穫
8:30 ワインブドウの畑の見回り
9:30 カフェ用の畑をトラクターで耕耘作業
12:00 来年分のニンニクの植え付け
14:00 耕耘作業の仕上げ 本業はカフェです!
14:30 スタッフにワインブドウの摘芯作業をお願いする
15:00 農機具屋さんが来て雑談(関係ないタイ旅行の話をする)
18:00 近所の農家さんにスイカをもらいに行く
19:30 翌日のカフェの仕入れの買い物
20:30 併設のゲストハウスの洗ったシーツを干すのを手伝う
21:00 開催している手紙舎雑貨フェアの商品整理
21:30 コーヒー豆の焙煎 やっとカフェらしい仕事
22:00 このスケジュールを記入中 ←今ここ
23:00 ゲストハウスの予約メールの対応

 

cafeゴリョウ オーナー夫の平均的な1日 冬編
5:00 大雪なので除雪作業
7:00 カフェの朝食の対応 冬のみ併設のゲストハウスは朝食を受け付けています!
8:00 富良野スキー場のロープウェイに並ぶ 毎日並ぶ 大雪の日は朝から満車
9:00 一番乗りでパウダースノーを滑走!! 必死で滑る
12:00 カフェが忙しいと店番のオーナー妻より怒り気味の連絡がある
13:00 後ろ髪をひかれながら帰宅&カフェに出勤
15:00 朝から降った雪を除雪
16:00 併設のゲストハウスのチェックインの対応、冬はほとんどスキー客の外国人
18:00 翌日のカフェの仕入れの買い物
19:00 コーヒー豆の焙煎
20:00 併設のゲストハウスの洗ったシーツを干す
21:30 翌朝の除雪とスキーに向け就寝

※ご注意 カフェはオーナー妻と優秀なスタッフによって滞りなく運営されていますのでご安心ください。

 


▼お店の外観

▼カタログ予習帳

cafeゴリョウ
https://www.goryo.info/cafe/
北海道富良野市上御料
tel. 0167-23-5139

intervallo(栃木/MAP196)


▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
「バルダーナロッソ」
直訳すると「赤いゴボウ」、東京蚤の市でのインテル定番パスタ。食べた時にしっかり下処理過程が伝わる食事を提供したい…という思いで、ゴボウとコンキリエを合わせている。

▼intervalloさんの或る1日のスケジュールを教えてください
intervallo(小山店)店長とintervallo souvenir(足利店)店長の1日をご紹介!!

7:30~8:00   両店長、小山店でミーティング。原材料や商品の荷受けと荷渡し。                            
(青果関係は栃木県内2拠点で生産者から仕入れて共有している。)

8:00~9:00   小山店、近所のキラ星農園にて仕入れ、道の駅に買い出し。/ 足利店、足利へ移動。

9:00~12:00 小山店、開店準備 / 足利店、直売所へ買い出し後、開店準備。

12:00~      小山店、足利店、開店。
17:00~18:00  足利店は季節の日暮れまでで閉店。
19:00~20:00  足利店、小山に戻り日報報告。
21:00~22:00  小山店閉店。小山店はセントラルキッチン兼務なので、仕込みや商談等によりご予約客のみ対応で早閉めの営業日もある。

 

▼お店の外観

▼カタログ予習帳

intervallo
http://www.intervallo2008.com/
栃木県小山市雨ケ谷新田73-121
tel. 0285-29-0027

HUGSY DOUGHNUT(東京/MAP182)

▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
ほうじ茶たけしドーナツ。
お店の開業準備をしてるとき、友人にほうじ茶のドーナツが食べたいと提案があり、試作して作ったドーナツ。そのまま友人のあだ名である「たけし」をネーミングに。生地の中にほうじ茶の茶葉を練り込み、ほうじ茶アイシング。思い出深いドーナツです。

▼HUGSY DOUGHNUTさんの或る1日のスケジュールを教えてください
深夜1:00 ドーナツ作りスタート
朝 7:00 開店準備
8:00 カーゴバイクで3時間かけて会場へ
昼 11:00 お店オープン、イベントスタート
16:00 ドーナツ完売、3時間かけてお店に帰宅
夜 19:00 インドカレー屋でカレー
22:00  お風呂、歯磨き、絵本、就寝

▼お店の外観

▼カタログ予習帳

HUGSY DOUGHNUT
https://www.instagram.com/hugsydoughnut/
東京都多摩市関戸2−18−7
tel.090-6164-1916

fato.(千葉/MAP189)

▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
5季の養生カレーです。薬膳をはじめた時に考えたMENUで、年に5回色が変わるカレーは全色制覇したいと食べにいらしてくださるお客様が多くいらして下さっております。

 

▼fato.さんの或る1日のスケジュールを教えてください
朝3時に起きて海に入りにいき(サーフィン)1日をスタート、畑に行き収穫を行い、仕込みをしてお客様をお迎えする準備をします。11時に開店し、料理をお出しして15時に閉店。夕方は農作業か、海に入りに行く日々を送っています。

 


▼お店の外観

▼カタログ予習帳

fato.
https://www.facebook.com/fatocafe/
https://www.instagram.com/fato.cafe/
千葉県長生郡長生村一松丁174

TOP