東京にいながら、全国各地のお店を巡りたい!

第15回東京蚤の市には、北は北海道から南は熊本まで、全国各地の素敵なお店が大集結! 普段は行きたくてもなかなか足を運ぶことのできないショップを、この2日間で回りつくせるまたとないチャンス。東京にいながらにして、全国の素敵なお店を旅してみませんか?

◎piccolina(北海道/MAP248)

北海道のpiccolinaには、カラフルなクロスや木の温もりを感じるカトラリーなど、北欧らしいテーブルウェアが並びます! 当日はデンマーク、スウェーデンで2月に買い付けてきた品々が登場予定。寒い地方の温かい食卓が思い浮かぶようなアイテムの数々をぜひおたのしみに!

◎仁井田本家(福島/MAP236)

田んぼを守る酒蔵として無農薬・無化学肥料の米のみでお酒を造る、福島県の仁井田本家。日本酒の味のバリエーションの多さにはきっとあなたも驚くはず! 一本一本の瓶には、溢れんばかりの愛情と美味しさが詰まっています。甘酒や、甘酒を使った“こうじチョコ”もあるので、自分に合ったお酒の愉しみ方を探してみてはいかがですか?

ハナメガネ商会(栃木/MAP125)

栃木県益子町の築100年程の古民家に実店舗を構える、ハナメガネ商会。いろいろな時代、いろいろな国の本がたくさん並んだ空間に足を運べば、気づかぬうちにあっというまに時間が経ってしまうはず。

◎茶屋すずわ(静岡・12日/MAP189)

日本最大のお茶の産地・静岡県。茶屋すずわは、静岡県にある様々な産地の荒茶を厳選して仕入れ、それぞれの香味が引き立つよう焙煎・仕上げ・合組までを自社で行なっています。なかでも、生活シーンに合わせた独自のブレンド「ときのお茶」シリーズがイチオシ!

◎vokko(滋賀/MAP254)

琵琶湖の畔の気持ち良い風が吹く場所にお店を構える、vokko。今回は東京蚤の市の気持ちいい青空の下、陶器やガラス、木製品、テキスタイルなど、暮らしを豊かにしてくれそうなアイテムでみなさんをお出迎えしてくれます! ゆったりとした時間の流れる空間で、ぜひお手にとってじっくりとご覧くださいね。

◎Anvin (熊本/MAP033)

熊本にお店を構えるAnvinは、ヨーロッパの食器やガラス類を中心に、数多くの古道具を取り揃えています。仕入れの状況によって商品のラインナップが変わるので、今回会場で手に取る一点も、今ここでしか出会えない貴重なアイテム。一期一会の素敵な出会いが、あなたをお待ちしています!

誰もが楽しめる企画やエンタメで、思い出を作りたい!

東京蚤の市の会場には、誰もが参加できる会場企画や愉快なエンターテイメントがいたるところで行われています。豪華なプレゼントが貰えたり、思いがけない出会いがあったり……。2日間限定の特別な体験を通して、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?

<誰もが参加できる会場企画>
会場には、お子さんはもちろん大人もついつい夢中になって参加したくなる会場企画が盛りだくさん! 蚤の市散策を満喫ながら企画にチャレンジすれば、きっと笑顔満点の楽しい時間を過ごせることでしょう。

◎物々交換の本棚

東京蚤の市の一角にある「物々交換の本棚」には、見知らぬ誰かが置いていった本が並びます。タイトルが隠され、ラッピングされた一冊に記されているのは、以前の持ち主かのメッセージ。あなたのおすすめの本と、どこかの誰かの本棚からやってきた一冊を交換して、思いがけない物語との出会いを楽しんでみませんか?

【参加方法】
1. 本を一冊、ラッピングした状態でお持ち下さい。
2. ラッピングの外側の見えるところに、その本のおすすめコメントを書き添えてください(本のタイトルは書かないようにお願いします)。
3. お持ちいただいた本は「物々交換の本棚」に置いていただき、それと引き換えに、既に本棚に置かれている本を一冊お取りください(あなたがお持ちになった本は、この本棚を訪れた誰かの元へ渡ることになります)。

◎ポーズきめきめルーレット


会場内の3カ所に現れる、赤、青、黄の「ポーズきめきめルーレット」。それぞれのルーレットを回して、指定されたポーズを“きめきめ”でとってくださいね! ばっちりポーズをきめてくれた人には、チケットの裏にスタンプを押します。コンプリートした人には、イラストレーター・ニシワキタダシさんのデザインによる「東京蚤の市オリジナルチューインガム」をプレゼント! センスが光るきめきめポーズで、東京蚤の市限定の景品をゲットしよう。

【参加方法】
①場内3カ所にあるルーレットを回してね
②止まったマス目のポーズをとろう
③ポーズをとってくれた人にはスタッフがスタンプを押すよ
④3つ集まったらステージ横の本部へ
※先着で「東京蚤の市オリジナルチューインガム」をプレゼント!

◎しまうま塗り絵ダービー

入場口には、たくさんの“うま”が駆け抜けるパネルが登場! イラストレーター・ニシワキタダシさんが描いた白黒のうまにみんなで模様を描いて、オンリーワンの“しまうま”に変身させましょう。上手に描けた方には、東京蚤の市の出店者から豪華なプレゼントをお渡しします。あなたの感性を爆発させて、誰にも負けないしまうまを誕生させてくださいね!

【参加方法】
①好きなうまを1つ選んで、好きな色で塗っていこう
②5/16(木)東京蚤の市公式サイトで大賞を発表
③大賞に選ばれていたら豪華プレゼント!

<会場内エンターテイメント>
どこからともなく現れて繰り広げられる、軽快な音楽やユニークなパフォーマンスの数々。目の当たりにした人を一瞬にして夢中にしてくれる、エンターテイナーたちをお見逃しなく!

◎海藻姉妹(わかめ、めかぶ)

わかめ、こんぶ、めかぶ、からなる3人組の音楽隊。当日は、わかめとめかぶのおふたりが、サックスとピアノでイベントを盛り上げてくれます。その音色を耳にすれば、きっとあなたも踊りたくなってしまうはず!

◎kajii

クマーマと創のユニット・kajiiのパフォーマンスに使われるのは、食器やペットボトルなど、身の回りの日用品。予想もつかない演奏に、どうぞご期待ください!

◎金子しんぺい with 荒井康太

子どもたちに大人気のパントマイムのお兄さん・金子しんぺい。今回は、太鼓のパフォーマンスに合わせたパフォーマンスをお届けします。思わず笑顔になってしまうパントマイムにご注目!

◎KojiKojiMoheji

手回しオルガン奏者・KojiKojiMoheji。その音色を耳にすれば、童話の世界に迷い込んだかのような気分を味わうことができます。なかなか目にすることのない手回しオルガンの演奏をお楽しみに。

◎The Worthless(ザ・ワースレス)

ヒゲの愉快な音楽隊・The Worthless。ギターとウクレレ、バンジョーに洗濯板が奏でる賑やかな音楽が聞こえてきたら、楽しいショータイムのはじまりです!

お買い物もグルメも、朝から晩まで楽しみたい!

全国、いや世界から265組ものお店が集まる東京蚤の市。スケジュールを立てるのも一苦労というあなたに、編集部お勧めの巡り方をご紹介いたします。まず初めは、開場してすぐから閉場まで1日中満喫したい人にオススメしたいコースはいかがでしょうか。このコースを参考にして、自分だけのプランを作って楽しんでくださいね。

◎朝
<FOOD>
会場に着いたらすぐにショッピングも良いけれど、やっぱり腹ごしらえをしたいですよね。これからの宝探しに備え、片手で食べられるソーセージや唐揚げなど、食べ歩きできるフードを見つけに行きましょう!
成城・城田工房

アンリロ

BUNDY BEANS

<LIVE&SHOW>
11:30からはキッズステージで工作ショー(11日)、ライブ(12日)が始まりますよ。大人も夢中になって見入ってしまうパフォーマンス満載のプログラムで、気分は早くも最高潮に!
まるばやしさわこ

The Worthless(ザ・ワースレス)

<SHOPPING>
いよいよお買い物へ。古道具に雑貨、古着などお目当てのものをじっくり探してみてくださいね。まずはたくさんのお店を見て回って、あなたの買いたい物リストへチェック!
THE GLOBE ANTIQUES

nonsense shimokitazawa

◎昼
<FOOD>
お昼を過ぎると少しお腹も減ってくる頃。フードエリアに移動し、ボリューム満点のピザやイタリアン、スープを手に入れて美味しい料理を味わってくださいね。
Pizzaforno

intervallo

<ライブ>
12:30からはフードエリアからすぐ近くのメインステージでライブがはじまりますのでお見逃しなく!
ザ・なつやすみバンド

ハチャトゥリアン楽団

◎午後
<OYATSU>
午後の落ち着いた時間帯、甘い物が欲しくなったら東京おやつ通りへ向かいましょう。あんこのお菓子に焼き菓子、甘党のみなさん必見のおやつを買うことができますよ。
バターのいとこ

人々

<SHOPPING>
おやつを食べた後は飲み物が欲しくなりますよね。今回から新設された世界のティールームで、奥深いお茶の魅力に触れてみませんか? 抹茶に日本茶、紅茶や台湾茶、馴染みのあるお茶から新感覚のものまで一度に体験することができます!
八屋

琅茶 Wolf Tea

<ENTERTAINMENT>
買い物に食べ歩きをたっぷり満喫した後は、ハンモックに揺られリフレクソロジーを受けて疲れを癒してください。足の裏から頭のてっぺんまでほぐしてもらえば、きっと買い物の続きが楽しめるはず。
HammockRefle®Kikuya

◎夕方
<SHOPPING>
日の暮れてきた時間には、4号スタンドの中で素敵なインテリアを見つけてください。ランプ・マーケットでお部屋の印象を変える照明や、小さな主役になりえるインテリアパーツが揃います。
in;E

ReBuilding Center JAPAN

<ライブ>
夕暮れに染まるメインステージでライブを聴いて、宝探しの余韻に浸りましょう。他では味わえない特別な空間で聴くライブパフォーマンスは格別ですよ。
カジヒデキ

七尾旅人

予定を立てている時も東京蚤の市の醍醐味! ぜひ1日たっぷりと楽しんでくださいね。

思い出に残る“体験”を楽しみたい!

今週末は東京蚤の市! 全国の古道具、雑貨、古書など店主の審美眼が光るとっておきの品が並びますよ。ショッピングもぜひ楽しんでもらいたいのですが、東京蚤の市では“体験”ができるお店も充実しています! ものづくりが体験できるブースや疲れた体を癒すもの、パフォーマーと一緒になって楽しめるものなど、思い出も作れる場所が目白押しです。きっとこの時間に手に入れたものは掛け替えのない大切な一品となることでしょう。

ROOTOTE

トートバックのお店・ROOTOTEが行うのはオリジナルねこトートバッグ作り! 猫のイラストの巾着ミニトートに、猫がだいすきなモチーフのオーナメント(プリントシール)をその場でプリントしたり、お絵かきをしてデコレーションも楽しめるワークショップ。自分の好きが詰まったねこトートが作れますよ。

北欧紅茶&FOODS

北欧の暮らしを紅茶と食で伝える北欧紅茶&FOODS。ワークショップではフェルトを使ったダーラナホースのオーナメントを作ることができます。刺繍やボタンを付けてオリジナルのダーラナホースを作れば、もっと愛着が湧くはずですよ。

HammockRefle®Kikuya

身体の中から整えてくれるリフレクソロジーを体験してみませんか? ハンモックに包まれながら受けるリフレクソロジーは格別です。

里山ハンモック

ハンモックの気持ち良さを体験したら、実際にハンモックを作ってみましょう! 好きな色を選んで編んでいけば、丈夫なハンモックの出来上がり。サイズも色々あるので、使い方を考えてとっておきの1台を作ってみましょう。

ben:ch

ワイヤーと古材を組み合わせて、自分の名前が入ったオリジナルのミニランプを作ってみましょう。名前だけでなく好きな言葉も入れられるので、誰かへの贈り物を自分の手で作ってみるのもおすすめです。

啓文社印刷

普段触れることのない活版印刷を体験できるのが啓文社印刷のブース。好きな版と素材を選んでガッチャンと機械を回せば、あっという間にオリジナルの印刷ができちゃいます。

p0p0balloon p0p0

子どもに大人気、バルーンパフォーマー・p0p0がやってきます! キュキュッと捻ってあっという間に風船が色んなものに大変身。何か飛び出すか、ワクワクしながら待っていてくださいね。

The Worthless(ザ・ワースレス)

ヒゲの音楽隊とマリオネットが奏でる愉快なパフォーマンが会場内のあちらこちらで観ることができますよ。一緒に手を叩いて、踊って、楽しい時間を過ごしましょう。

海藻姉妹(わかめ、めかぶ)

サクソフォンと鍵盤楽器で多彩なメロディーを演奏するのは海藻姉妹。現代音楽から祭り囃子、昭和レトロ­な楽曲まで思わずリズムを取ってしまうパフォーマンスに釘付けになることでしょう。

物々交換の本棚

東京蚤の市の名物企画・物々交換の本棚で運命の一冊に出会ってみませんか? タイトルと内容がわからないようにラッピングしてある本の中から、添えられたメッセージにビビッと来たものを持ち帰ってくださいね。あなたが持ってきた本も、同じように誰かのお気に入りの一冊になるかもしれませんよ。

お金だけじゃ買えない大切な思い出も一緒に手に入るブースが、東京蚤の市にはたくさんありますよ! この機会をぜひお見逃しなく。

買い物に体験も、“友達”とわいわい楽しみたい!

ショッピングにワークショップ、グルメにライブと盛りだくさんの祭典まで、あと1週間。商品カタログ予習帳をチェックしたり、会場マップを見ながら当日の予定を立ててみたり、どんなスケジュールで周ろうかと、考えるのも楽しいもの。今回は当日のお買い物が何倍も楽しくなる、お友達と一緒に廻りたい見所を一挙にご紹介します! 今度の週末は友達を誘って東京蚤の市へ!

古い道具とカワイイ雑貨 チロル

ワイワイガチャガチャ、食器に雑貨を一遍に見ることができるまさに蚤の市なブースを構えるチロルは、まずはじめにいきたいブース!

Drifter STORE

リュックサックバザールでは、使いやすくて個性的なデザインのバッグがたくさん並びますよ。中でもDrifter STOREではワッペンを取り付けてくれるカスタムサービスも行っています。

FRANK 暮らしの道具

日本各地の“良いもの”が集まる岡山のお店、FRANK 暮らしの道具。自分にはどの柄の食器が似合うか、相談し合いながら選んでみるのも楽しいですよ。

antique Salon

剥製や標本、オブジェ、博物図版などコアなアイテムが見つかる『博物蒐集家の応接間』で、友達に自慢したくなるような珍しい一品を見つけてみて。

Sirturday

古着のエリアで、自分に似合う一着を探しに行きませんか? コットンやリネンなどさらりとした素材のものが集まるSirturdayで、いろいろなものを合わせ、みんなでお洒落を楽しんでくださいね。

成城・城田工房

東京蚤の市に来たらやっぱり成城・城田工房のソーセージ・うずまきちゃんは外せないですよね!

Pizzaforno

みんなで食べるならPizzafornoの出来立てピッツアはいかがでしょうか? シェアして食べれば美味しさも格別です。

Capoon 抹茶製造所

最先端の抹茶文化を、友達と一緒に味わってみましょう。牛乳とバナナのスムージーに、八女産の抹茶を贅沢に使用したオリジナルソースをたっぷりトッピング!

MITSUTEA

新エリア・世界のティールームで紅茶の奥深さも体験できますよ。MITSUTEAではテイスティングができるので、みんなそれぞれ気に入った紅茶を飲んで買って帰ることができちゃうんです。

ROCCA&FRIENDS TEAROOM

デザインも良く味も美味しい、そして中々飲むことができないお茶を提供している大阪のROCCA&FRIENDS TEAROOMも、ぜひ立ち寄ってみましょう。自家製アールグレイシロップを使った爽やかなオリジナルティードリンクは格別です。

ポーズきめきめルーレット

誰でも楽しめる大きなルーレットをまわして、みんなでポーズをとってみましょう! きめきめなポーズを写真に収めて、帰ってからの思い出話に花が咲くはず!?

友達みんなで好きなお店を周って、素敵なものを持ち帰ってくださいね!

インテリアを手に入れて、素敵な“お店”を開きたい!

時代も国も越え、あらゆる人の手を渡り歩いてきた古き良きものたち。古道具屋の店主たちが世界中を周り手にした、至高のアイテムが東京蚤の市にはずらりと並んでいます。そこで手に入れた椅子やテーブル、キャビネットに資材、あなたならどんな風に使いますか? 今日は、この宝物が眠る東京蚤の市の会場から、ぜひ「自分だけのお店を開きたい!」とお考えのみなさまにお勧めしたいお店の数々をご紹介します! 理想のお店作りには、やっぱり気に入ったものを選びたいですよね。素敵な空間を思い浮かべながら、会場を隈なく巡ってください。

OLD NEW THING

国や時代やジャンルの垣根を越えて、どこか懐かしくもあり新しさも感じられるOLD NEW THING。ストーリー性の豊かなものが並ぶので、様々なイメージに応えてくれる品揃え!

SCALES APARTMENT

静かな佇まいに凛とした美しさが宿るSCALES APARTMENTの古道具たちは、見た目からは想像がつかないほど存在感があります。

羽生直記

鉄と石、異素材を組み合わせ独特の世界を生み出す羽生直記の作品。無骨な鉄と木のスツールは、いくつも揃えてずらりと並べてみたくなります!

REFACTORY antique

しっかりとメンテナンスされた日本製の古いガラス戸棚。木そのものの肌を感じさせる仕上げにうっとり。食器棚としてももちろん、中に好きなアイテムを入れてディスプレイに使ったりも出来ますね。

古道具・熊川

グッと引き締まる色合いのショーケースは古道具・熊川によるもの。こちらもディスプレイ台としてもお勧めです。

こまものと北欧家具の店Salut

北欧の雰囲気たっぷりのお店にするなら、東京北欧市を目指しましょう!北欧らしいシンプルながらも美しい家具に雑貨が集まる、こまものと北欧家具の店Salutからはデンマークのヴィンテージチェストが並びます。

JOGLAR

少しダークに、怪しげに、そんなイメージの空間にはJOGLARのアイテムはいかがでしょうか。実験室や研究機関で使用・保管されていた博物系アンティークから貴重なコレクション品まで、店舗什器としても使用できそうです。

ANTISTIC

男心くすぐるインダストリアルデザインのインテリアならANTISTICは見逃せません。鈍く光る金属の質感や錆の表情など、唯一無二のデザイン。お店で使える大きな照明もここで見つけましょう!

はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店

美しいガラスの標本は200本ほどあるそうですよ! お店を彩る装飾としても活躍してくれます。

アボカドホームカフェ

カフェを開くなら力を入れたい食器類。ヴィンテージのファイヤーキング盛りだくさんのアボカドホームカフェに行けば、必ずやお気に入りが見つかるでしょう。

WOODPRO

古材の足場板を所狭しと持ってきてくれるのは広島のWOODPRO。当日はワークショップも開催するので、自分で作ったテーブルをそのままお店で使ってしまうのはどうでしょうか。

両手で抱えきれないくらい素敵なインテリアも持ち帰って、夢にまで見たお店の開業の一歩を歩みだしてください!

子どもと一緒、“家族”みんなで楽しみたい!

来週末、家族揃ってのお出かけの計画はお決まりでしょうか? 旅行に行ったり、ショッピングに出かけたり、広い公園で遊んでみたりもいいですよね。しかし東京蚤の市ならそれらが一遍に叶うのです! 古道具が多く集まるエリアはさながら外国に訪れた気分になりますよ。そして親子で楽しめるワークショップやこどもにぴったりの洋服や読み聞かせたい絵本のお店も充実しています。会場のいたる所ではパフォーマーによるあっと驚くエンターテイメントが開催されていたりと、非日常の世界へとみなさんをお連れします。

CHATOY チャットイー

子どもの創作意欲に火をつけるCHATOY チャットイーのワークショップに参加してみましょう! おもちゃや楽器、普段でもの使えるパスケースを楽しく作れます。

kashuka

親子揃って着られるkashukaの服。同じデザインのものを着たら、毎日のお子さんとの暮らしがもっと楽しくなりますね

oto

生まれたばかりの子にもお洒落をさせてみませんか? 一年中使えるかぼちゃパンツは長さも調節できる優れもの。

ニジノ絵本屋

大胆な構図、様々な仕掛け、こんな絵本見たことがない! ニジノ絵本屋で想像力を刺激する一冊に出会えるはず。

レトロ印刷JAM

スプーンやフォークにトレー、ステンレスのカトラリーにその場で描いた絵をプリントできるワークショップを開催! 自分で作ったカトラリーがあれば、家族の食卓がより賑やかになりますね。

アルフェテ工作室

コンクリートを使ったブローチ作りを体験してみてはいかがでしょうか? 色を塗ったり形を考えたり、家族みんなでアイディアを出しながらお気に入りのアクセサリーを作りましょう。

まるばやしさわこ

工作の伝道師まるばやしさわこによる工作ショー! あっという間に帽子や衣装、おもちゃが出来上がるわくわくのショーにみんなで参加しよう!

エリック・ジェイコブセン

楽しくみんなで歌おう! 元気いっぱいエリックさんのステージで、自然と英語に興味を持てるに違いありません。

kajii

茶碗にコップ、ペットボトル、身の回りにある日用品が楽器に早変わり! 家に帰ってから試してみたくなるはず。

金子しんぺい with 荒井康太

パントマイムのお兄さん・金子しんぺいと太鼓のパフォーマンスに釘付けになることでしょう! 子どもの心を掴んで離さない魅惑のエンターテイメント。

週末は家族揃って東京蚤の市に遊びに出かけてみましょう! 予想だにしていなかった出会いや体験に、きっとみなさんの家族に思い出がひとつ加わるはずですよ。

“大切な”人と一緒に楽しみたい!

5月11日、12日の2日間、今年こそは思い切って気になるあの人を東京蚤の市に誘ってみるのはいかがでしょうか。いつもは恥ずかしくて声を掛けれなかったあの子や、感謝の気持ちを伝えたいあの人など、あなたにとっての“大切な”方々を連れて、素敵な時間を過ごしてみませんか。

houti

毎日の生活が楽しくなる道具が集まるhoutiからは、見てるだけで気持ちが高まるホーロー鍋が並びます。これで一緒に料理をしたらいつも以上に会話が弾むはず!

アボカドホームカフェ

淡い色味が特徴のファイヤーキングのマグカップ。ふたりのコーヒータイムに彩りを添える素敵なアイテムを探してみては?

スタジオエム

食べることを通じて豊かな時間を過ごす、そういったコンセプトの元つくられたスタジオエムの食器で、食事も料理も楽しんでみましょう。

piccolina

北欧の美しいカトラリーが並ぶpiccolinaでは、デンマークで作られた木のアイテムが並びます。自然と笑顔になれるデザインに癒されるはずです。

piika

思わずギュッと抱きしめたくなる海外のテディベアたち。こんなに可愛い子をプレゼントされたら一溜りもありません!

絵本の古本屋 MAIN TENT

絵本の古本専門のMAIN TENTのブースは、物語がそのまま飛び出してきたかのような空間です。大切な人に読んでもらいたい一冊を探してみてくださいね。

NIZYU KANO

国内で丁寧に作るNIZYU KANOのリュックは、お揃いで手に入れたい形。サイズを変えたり色を変えたり、ペアのリュックを背負ったら、お出かけが一段と楽しくなりますね。

atelier coin

ワークショップでアクセサリーを作ることもできますよ。指輪やバングルなど、金属をトントン叩いて思い出も一緒に作ってみましょう。

ラフイユ

華やかなドライフラワーのブーケは、特別な気持ちを表すのにぴったり! 

奇妙礼太郎〈メインステージ〉


今回初出演となる奇妙礼太郎のステージ。哀愁漂う唯一無二の歌声と古道具に囲まれた会場の雰囲気は、ムードも抜群です。

KojiKojiMoheji〈場内パフォーマンス〉

心に強く残るパフォーマンスをしてくれる、手回しオルガン奏者・KojiKojiMoheji。透き通るような音色に、楽しい思い出がより色付くことでしょう。

きっと思いも距離もグッと近くことでしょう。どんな方を連れて行こうか今からたくさん計画してみてくださいね。

蚤の市でも“カフェ巡り”がしたい!

街中をぶらりと散歩して気に入ったお店でひと休み。カフェ巡りの醍醐味は、美味しいフードとドリンクのある至福の時間に出会えること。普段からカフェ巡りが好き! というみなさんにお勧めのお店が東京蚤の市にはたくさんありますよ。店構えやディスプレイにも捻りがあり、より深く味わうことができるはずです。

たいやきそら

ますは手始めに昔懐かしいたい焼きはいかがでしょうか。出来立てのあんこたっぷりのたい焼きを片手に、カフェ巡りのスタートです。

なか又

なか又の「わぬき」では、チーズやナッツなど珍しい素材と組み合わせた新時代のどら焼きを味わえます。

菓子屋シノノメ

お茶を素材としたお菓子も登場です。古い家具の中にお菓子がディスプレイされ、一気にシノノメの世界観に引き込まれるはず。

ひだまり商店 と co +fe


金属を組み合わせリメイクした古道具やオリジナルの道具を作る「co+fe」と珈琲とおやつの店「ひだまり商店」が合わさったブースは、ずっと浸っていたくなる空間です。

wato kitchen

身体に染み渡る絶品スープを作るのはみなさまご存知、wato kitchen。watoさんの愛情たっぷりのスープは、ぜひ食べていただきたい一品。

HUGSY DOUGHNUT

小腹がすいてきたらドーナツはいかがでしょうか? 面白いアイディア溢れたメニューに、選ぶ時からわくわくしちゃいます。

Satén japanese tea

食べ物を手に入れたら、ドリンクも探しに行きましょう! カジュアルだけれど一点の妥協もない、味わい深いお茶に出会えますよ。

BUNDY BEANS

美味しいドリンクは帰った後も楽しみたいですよね。ドリップバックやコーヒー豆を手に入れたら、蚤の市のあとも楽しめます。

pinatis

小麦粉の香ばしさにつられ行き着いた先に待つのは、なかなか手に入らない絶品のパン。この機会を逃さずに!

色々なカフェを回ってきた上級者も唸るお店が、ここ一番の料理と店構えでみなさんを待っていますよ。お気に入りのお店を増やして、東京蚤の市のカフェ巡りを楽しみましょう!

ひとりでも“ゆったり”楽しみたい!

5/11、12日の土日は少し足を伸ばして大井競馬場へお散歩してみませんか? ワクワクが詰まったワンダーランド・東京蚤の市は、時間を気にせずお一人様でもじっくり楽しめるブースがたくさんあります。ずっと探してたもの、やってみたかったことが叶うかもしれませんよ! たっぷりと堪能してくださいね。

フォトノスタルジア

旅するカメラ屋・フォトノスタルジアが用意する古いカメラたち。異なるメーカーにデザイン。さらには時代まで。多種多様なカメラの中から実際にシャッターを切ってみて、自分に合う一台を探してみてはいかがですか?

ガジェットモード

アウトドアで大活躍するグッズが並ぶガジェットモード。密かにブームのソロキャンプでも大活躍してくれる、ガスランプに折りたたみ椅子、小さなラジオなど盛りだくさん。

SUNNY BOY BOOKS

読み応えのある古本たち。じっくり読み漁り、お気に入りの一冊を!

ヴィンテージアクセサリーパーツ – le meace – レミース

キラキラ輝く600種類以上のヴィンテージパーツの中から、どんな組み合わせでアクセサリーを作ろうか楽しんでみましょう!

CO-

世界から集まるボタンから、お気に入りの服に合うものを探してみてはいかがですか? 胸元にキラリと光る個性的な装飾品を、心ゆくまで選び抜きましょう。

暮らしと道具 ユーカリ

古材や金属・木の作家とコラボレーションして作ったちょこっとライト。一点ものの中から、部屋にぴったりのものを吟味して選んでくださいね。

啓文社印刷

自分の描いた絵で活版の版を作ることができるワークショップを開催します。革の手帳カバーに押したら、自分だけの手帳の完成です! 納得いくまで好きな絵を描いてみましょう。

HammockRefle®Kikuya

歩き疲れたらハンモックでリフレッシュ! イタ気持ちいい刺激で足裏をほぐすフットリフレとハンモックの抱擁感を堪能しましょう。

仁井田本家

自然なお米の美味しさを感じる仁井田本家の日本酒からは、飲み比べを体験できます。至高の一杯を求め、しっかり味わってくださいね。

友人たちとワイワイするのも良いけれど、折角ひとりで来るなら周りの目を気にせず、夢中になって好きな世界に没頭したいですよね。どんなお店が並ぶのか予習をしっかりして、蚤の市を満喫しましょう!

TOP