【出品者紹介】sometae


「こけシルエット」表情に注目しがちですが、形もかっこいいこけしと似たものたち。


「山山山」山の形や楽しみ方は色々だな、と思ったことから作った柄です。


「三角のだるまたち」新潟県の三角だるまを元に作った柄。サンタクロースと間違えられます。


「wake up!ejico」眠ってばかりで起きなさいよ!でももうちょっと…。えじここけしを元にした柄です。


「うさぎ!!」!!を見ていてうさぎに見えたことから作った柄です。


「もりあるき」森の中を歩いていると、木も歩いている気がします。


水と灯を持ち風を受け土を歩く人の姿。広げてみないとわからない柄です。


「カラス」古来から世界中で神聖な鳥として扱われていたカラス、形もかっこいいです。


「miteku」新緑の美しい木のかっこよさを感じ作った柄です。鳥や動物もちらほら。


「店主と深海魚」京都のマヤルカ古書店店主なかむらさんの短歌からイメージして作った柄です。

【sometae 近藤妙子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
sometaeです。
オリジナルのデザインで、洋型紙をカッターナイフで切って型を作成し、
手捺染で、一枚一枚手ぬぐいを染めています。

面白味があったり、心地良いデザインや色やを意識して作っています。
同じ柄でも、色が違うと印象も変わります。たたんでいるときと印象が変わる柄もありますので、どうぞ手に取って、広げてご覧ください。

手ぬぐい市に出品させてもらえて、とても嬉しいです!がんばって染めます。
今回、ハナメガネ商会さんのブースに居て、衝撃のくじ引きしてます。
何が当たるかはお楽しみに。出品以外の手ぬぐいも置かせていただく予定ですので、手ぬぐい市とぜひハシゴしてください。

sometae
横浜市青葉区桜台41-3-333
tel:090-6910-2451
http://sometae.blog.fc2.com/
Instagram
Twitter

【出品者紹介】crazy textiles


crazy textiles手ぬぐい大集合!
こんな感じの手ぬぐいを作っています。


「かわいい雪」という名前の手ぬぐいです。
空から白くてふわふわした物が降りてくる! そんな都会に降る雪のイメージをデザインしました。


「かわいい雪」には、ブルー、イエロー、ピンク、濃いグレーの4色があります。
無漂泊・無蛍光の綿そのままの生成りの色が楽しめる、ナチュラル感溢れる生地を使っています。


crazy textilesの手ぬぐいの柄には、それぞれ物語があります。
その世界の入口として、さりげなく個性豊かな面々のパッケージを作っています。
キャンディを頬張っているのは!! 一体どんな人でしょう???

「PAPERS」という名前の手ぬぐいです。
紙吹雪がぱぁ~っと舞い散る元気な光景をイメージしています。
こちらは、ブルーとピンクの2色があり、ぼかし染めと言われているグラデーションが特徴です。

右は新品の手ぬぐい、左は一年365日毎日お風呂で使った手ぬぐいです。
ご愛用のお客様からお借りして、比べてみました。使い込んでいくうちに、自分好みに風合いが増してくるのも楽しみの一つです。


「girl!」という名前の手ぬぐいです。
三つ編みおさげの女の子をイメージしました。ピンクは、原宿が大好きなロリータの女の子。グリーンは、秋葉原とフィギアに夢中な女の子。どちらも青春の1ページです。


「水玉とCANDY」という名前の手ぬぐいです。
グレーと黒の2色あります。キャンディの包み紙をくるくる回して開けるときのあのワクワク感、覚えていますか? そんな感覚をデザインに込めました。ちょっと懐かしい気持ちに戻る手ぬぐいです。

浴衣用の生地を使っているので、手触りはサラサラしていて丈夫です。
長さも100cmと長いので、いろいろ楽しめますよ。

「水玉とCANDY」という名前の手ぬぐいです。
グレーと黒の2色あります。キャンディの包み紙をくるくる回して開けるときのあのワクワク感、覚えていますか? そんな感覚をデザインに込めました。ちょっと懐かしい気持ちに戻る手ぬぐいです。

浴衣用の生地を使っているので、手触りはサラサラしていて丈夫です。
長さも100cmと長いので、いろいろ楽しめますよ。

【crazy textiles 内藤早苗さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは。
今回、初出品させて頂くcrazy textilesです。
東京・神田の司3331という古いビルの1室をアトリエとして
手ぬぐいの楽しさを発信しています。

手ぬぐい屋の屋号crazy textilesとして活動を始めて、今年で4年目です。
手ぬぐいを作り始めてからの歴史は浅いのですが、
学生時代から注染(ちゅうせん)一筋で作家活動や、
大学・企業での注染手ぬぐい染めの講師をしたり、
歴史や技法などの研究には、10年以上関わってきました。

手ぬぐい染の職人さんとの交流や注染の知識を元に
注染らしい色合いや柄を意識しながら
“可愛くて、ちょっと狂った”をテーマに
ドキドキしたり、ワクワクしたりする日常を、
手ぬぐいにデザインしています。

使っている生地は、手ぬぐいではおなじみの物から
浴衣用の生地、無漂泊の生成りの生地など多岐に渡ります。
サイズもちょっと大きめだったり。。。

是非、お手に取って違いを楽しんでくださいね!

【店舗情報】
crazy textiles
http://sanaenaito.com/

【出品者紹介】高旗将雄


うまてぬぐいA


うまてぬぐいB

【高旗将雄さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
高旗将雄と申します。絵を描いて生活している者です。今までワークショップ等でシルクスクリーンで手ぬぐいを制作する事はありましたが、今回初めて注染で手ぬぐいを制作しております。(まだ出来ていません。)
飛騨地方では夏の時期に絵馬市が行われていて、買った絵馬の馬頭を玄関の内側に向けて飾ると縁起がいいそうです。
注染の手ぬぐいは裏もきれいに染め抜かれているので、今回作っている絵馬の手ぬぐいならどのような玄関でも内側に頭を向けて飾れます。きっと馬券も当たるでしょう。たぶん。

【作家情報】
高旗将雄
http://masaox2006.xxxxxxxx.jp/

【出品者紹介】夜長堂


「日本野鳥の会」のレトロな書体も印象的。


「夜長堂」×「日本野鳥の会」のコラボレーション手ぬぐい。


スズメたちの暮らす街並みを楽しい絵柄にしました。


日本野鳥の会すずめ


日本野鳥の会手ぬぐいつばめ

【夜長堂 さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
日本野鳥の会オリジナル手ぬぐい 「つばめ」
日本野鳥の会と夜長堂のコラボ手ぬぐいです。
毎年渡ってきて、子育てをするつばめの生活を描きました。
注染で染められ色もたいへん鮮やかです。眺めていると元気になる一枚です。

 

【店舗情報】
夜長堂
大阪市北区天満3-4-5 タツタビル201
06-6948-6661

http://www.yonagadou.com/

【出品者紹介】ON READING


『This is Sports.』 レフェリー手ぬぐい / 田口美早紀
1,296円(税込)

雑誌、書籍の挿画などで活躍中の大阪在住のイラストレーター、田口美早紀(おたぐち)による手ぬぐい。スポーツがテーマの作品集『This is Sports.』から、審判のイラストをピックアップ。スポーツのお供にぜひ。

田口美早紀 Misaki Taguchi
静岡県浜北市出身。大阪府大阪市在住。
不器用だけど愛のある感じのものを好みながら細い線でイラストを描いたり、手描きのアニメーションを作ったり、やわらかい立体物を作ったりしています。
http://otaguchi.com


西淑×ON READING 鳥取のむかしばなし&手ぬぐいセット
1,404円(税込)

鳥取と京都を拠点に活動中のイラストレーター、西淑とON READINGによる、鳥取のむかしばなし&手ぬぐいセット。鳥取のむかしばなしに出てくるモチーフを西淑さんに描いてもらいました。むかしばなしを収録した小冊子付。「TOTTORI TOTTORU at ON READING」にあわせて刊行。限定100セット。

【ON READING 黒田義隆さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
イラストレーター・田口美早紀さんによるユニークな手ぬぐいと、西淑さん×ON READINGでつくった鳥取のむかし話&手ぬぐいセットを販売します。

【店舗情報】
ON READING
愛知県名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
tel:052-789-0855
http://onreading.jp/

【出品者紹介】点と線模様製作所


テレビ塔、大通公園、赤レンガの道庁、時計台・・・札幌の思い出深い街の風景を1枚の手ぬぐいの中にギュッと詰め込むように作った模様です。青空が似合う街の風景を白地に赤と青で色づけて、晴れの日の街を連想させるように色をつけました。札幌の空気を思い出せるような模様です。


円山公園が色づき、地面を覆うように葉や木の実が落ちて積もる様子を図案にしました


札幌の老舗文具店「大丸藤井セントラル」さんと一緒に作った手ぬぐい


手ぬぐい「札幌街景」


手ぬぐい「実り」


青緑、芥子、桜鼠の3色になります


藻岩山や円山から宮の森へと続く森、街のすぐ横に森が広がる街ってなんて素敵なんだろうという街自慢の気持ちがあります。円山公園を歩くと大きな木から落ちてきた葉や実が足元に見つけられます。実りの季節の豊かな色彩を思い浮かべながら作った模様です。


本染め手ぬぐいです

【点と線模様製作所 岡理恵子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
汗を拭いたり、台所で使ったり、模様を楽しんだり
手ぬぐいの使い方は様々。
点と線模様製作所の手ぬぐいは札幌の街の風景の「札幌街景」と
公園に落ちた落ち葉や木の実の模様の「実り」です。
お気に入りを楽しんで見つけてほしいです。

【店舗情報】
点と線模様製作所
〒060-0061
札幌市中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレェーヴ306

大丸藤井セントラル
〒060-0061
札幌市中央区南1条西3丁目2
tel:011-231-1131

点と線模様製作所
大丸藤井セントラル

【出品者紹介】HASHIMOTO NAOKO


柄名 / cat’s eys
野良猫の目の鋭さに惹かれる。戦い生きている。

【HASHIMOTO NAOKOさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】

「ふとした瞬間や色を描いていきたい」
という思いで、オリジナルテキスタイルをつくっています。
注染という染め方で、職人さんに染めてもらった手ぬぐいは、使い込むほどに味がでてきます。是非その変化を楽しんでみてください。
_

<プロフィール>
はしもと なおこ

テキスタイルデザイナー / イラストレーター

金沢美術工芸大学 工芸科卒。
インテリアテキスタイル会社での勤務を経て、
2011年よりフリーランスのテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして活動。
2015年よりオリジナルテキスタイルの製作をはじめる。

ふとした瞬間や色を描いていきたい。

http://www.hashimotonaoko.com/

【出品者紹介】play on words


「海のサーカス団」
play on wordsとして発表した初めての手ぬぐいがこちら。
タコの団長率いるサーカス団は、今日も準備に余念がありません。
公演の目玉は、なんと言っても川の曲芸団から招待されたカエル嬢の綱渡り。
タツノオトシゴのラッパが鳴ったら、いよいよ舞台の幕開けです…


「ひょうたん玩具」
こちらは、ご祝儀用のお名前入れ用にもなる図案の和風デザイン。以前お名前入れにとお作りしたことも!

ひょうたんをはじめ、ダルマ、末広、鈴、松竹梅、、、とおめでたい尽くし。
地色のアイボリーも柔らかな印象に仕上がりました。
慶事のプチギフトにもオススメです!


「B for Bungu」
吉祥寺の文具店サブロで開催した展示会B for Bunguで発表した、文房具尽くし柄。

HはHole punchのH、NはNote bookのN、、、
と、ドレミの歌のようにイニシャルを並べた本がリピートしています。
文房具ファンの方にとっては、このアイテム推しというのがあるのかなと思いつつ、
今回は描きやすいモチーフをアレコレ考えながら選びました。
デザイナー自身のお気に入りは、「鉛筆柄のマスキングテープ」。
かなり分かりにくいかも・・・?と思いつつ、「T」の所に使っています。


「ニシオギタータン(3色)」


2(ニ)本と4(シ)本のストライプで作った格子柄。
イギリストラッドの代名詞でもあるタータンチェックに“西荻窪”テイストをプラスしました。


「ヒルトヨル」
お日様が出たら僕らの出番、シャンソン&ギタール。
文具やアクセはいかがですか?
日が暮れたらお家の中へ。
珈琲を入れたらお気に入りのカップで楽しんで。

この手拭いは、東京 小平にある、雑貨・ブロカントを扱う
ショップ「プチミュゼ」をイメージしてデザインしました。
東京蚤の市にも初回から参加されているアンティークショップです。


「金魚尽くし おかいもの」
買い物大好き金魚さん、行く先々でアレコレ目移り。

傘はいかがですか? −蝙蝠屋
お嬢さんにはこちらなど・・・ −燕宝石
金魚だってメガネの時代ですよ   −モンキーグラス
あらお似合い −ニャ・ゴフク
これでコーディネート完成!   −バニー・ザ・ハット

「珈琲つなぎ」
HOOVES COFFEE』のHOOVESとは、ヒヅメのこと。
馬蹄がシンボルマーク、正面を向いた牛がモチーフです。

この架空のカフェで提供するのは
■ブラックコーヒ―
■カフェ・オ・レ
■フレイバー・ブラックコーヒ―
■ハニー・ミルク
■エスプレッソ

それぞれの味にあわせて、牛の色が変わったり、尻尾におめかしが付いています。


「ギガ鳥獣」
昔から大好きな「鳥獣戯画」へのオマージュとして生まれた「ギガ鳥獣」。
注染の技術を最大限に活かしたデザインです。

ギガサイズの鳥獣って、、、?
象?恐竜?
いやいやそれではギガとは言えないかな。

あ、アレは?!
空に浮かぶアレ!
何万光年っていう単位は充分にメガ?!
そう、星座!


「きのこ尽くし」
野山で、里で、公園で、ひっそりと息づいているのは色・形・大きさもとりどりのきのこ達。
ヘぇ、これもきのこ?
と驚くなかれ、その世界の奥は深いのです。

見れば見るほど不思議なきのこの世界に引き込まれるようです。
注染の染料は、思っている以上にビビッドな色も再現してもらえるものなのですが、
実物のきのこ達も、実際にこれに負けないくらいに鮮やかなものばかり。

きのこ狩りのお供にうってつけの一枚に仕上がりました。

共同企画子羊舎


「ランプのあかり」
まあるくなって 唐草浮かべ 星のかたちに姿かえ 照らすランプのあかりたち

モロッコ・トルコのランプや雑貨を取り扱う「谷口ぴかぴか商店」さんの協力でデザインをしました。

ユニークなフォルムのランプたち、ずらりと並ぶことでその魅力が更に増します。
イスラム建築でよく見られるカーブをえがいたタイル風のパターンを組み合わせて
オリエンタルな魅力にあふれる一枚となりました。

【play on words 原田史子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
絵巻物を広げるように展開するプレイオンワーズのデザイン世界は2009年に一枚の手ぬぐいから始まりました。

「play on words(コトバアソビ)」をもりこんだ、粋、洒落、POPでユニークなアイテムを発表しています。

手紙社さんが展開する初めての「手ぬぐい市」にお誘いいただきとても光栄です!
手ぬぐいシーズンまっただ中の大井競馬場で、たくさんの方に初めて見ていただける機会になるかと思いますが、皆様のお気に入りの一枚が見つかればと願っています。

畳んでポケットに入れて、広げてお家に飾って、と色々お楽しみいただけますように!

 

【店舗情報】
play on words
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-8-9 gallery cadocco
tel:03-6913-7626
http://playonwords.jimdo.com/

【出品者紹介】soi Interior & Style Design


「soiどうぐ」
可愛い食器たちがお行儀良く並んでます。
よーく見ると、soiのお店のなかで見たことある食器たちが・・・!?
どなたにでも喜ばれる、使いやすいデザインです。


「birds on line」
鳥たちのかわいらしいしぐさを描いた、シンプルでシックなデザインです。


「ひらめ」
細かく描かれたひらめたちはまるで版画のようです。
一見渋めですが、ひらめに描かれた緻密な柄が美しく、男女問わず様々なシーンでお使い頂けます。


「ハス」
紺色に染められた涼しげな色合い、
ハスのシルエットを切り絵風表現したデザインです。


「生豆」
日本伝統の豆絞りの柄を生豆にて再現した小粋な一枚です。

【soi Interior & Style Designさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
東京の浅草にほど近い合羽橋道具街にて
食器や家具などの雑貨店を営んでおります。
中でも注染による手拭いはオリジナルデザインで、古来の文様をアレンジしたもの、グラフィカルなデザインなどの個性豊かな図柄が多数ございます。
染めの美しさ、色柄のかわいらしさ、そして使い勝手の良さ、soiの手拭いを通じて日本の手拭いの良さを体感していただけれたら幸いです。

【店舗情報】
soi Interior & Style Design
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-25-11
tel:03-6802-7732
http://www.soi-2.jp

【出品者紹介】mamegoto

お弁当ごよみ柄
一週間のお弁当を描いたお弁当ごよみ柄。布用ペンで塗り絵のように色を塗ったり、刺繍をしても楽しい一枚です。

【mamegoto 神川敦子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
mamegotoはオリジナルテキスタイルを制作しています。
普段は植物など自然をモチーフにした図案が多いですが手ぬぐいでは遊びごころのある図案を作っています。
今回出品させていただくのは、きんぴらごぼう柄、ひじきの煮物柄など
おうちのおかずをモチーフにした「お惣菜手ぬぐい」と一週間のお弁当をテーマに描いた「お弁当ごよみ」手ぬぐいです。思わずお腹が空いてしまいそうな美味しい絵柄を揃えてお待ちしております。

 

【店舗情報】
mamegoto
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1丁目11番地
tel:050-1507-8045
http://mamegoto.com

TOP