右上の『商品カタログ予習帳』にカーソルを合わせると、詳細カテゴリーが表示されます。
気になる商品があったらクリック。どのお店の商品か予習してから当日臨みましょう!
【インテリア】
-
イタリア製ヴィンテージタイル。インテリアのアクセントにもオススメ。
-
デシケーターと呼ばれる、湿気を嫌う物を保管する際に用いられ る容器。
-
シャビーな風合いのチェーン付きバケツ。
-
ドイツのヴィンテージファブリック。現代物にはないレトロプリントはヴィンテージならでは。
-
うさぎモチーフのクロス。気分は一年中イースター!
-
カルティエブレッソンのメルスリーコフレ
-
地球儀をモチーフに作られた植物のオブジェ。植物の球体は実際に回転します。
-
天地真逆の対の花器。石膏型の上下を反対にして鋳込み、作ります。
-
ボトル花器。家に一つは置いておきたいサイズ感。
-
下部が開いたものと閉じたもの、2パターン展開の照明。
-
鋳込み型ならではの特徴的なフォルムの照明。高温焼成で形を保つのが特に難しいタイプ。
-
下部が開いた傘状タイプは食卓用に重宝され、料理の色合いをしっかりと照らします。
-
人気の袋状のタイプで、部屋全体の雰囲気を作るための照明になります。
-
無釉の白磁なので影の陰影が柔く、消灯時も照明のフォルムを際立たせます。
-
磁器製の照明。磁器ならではの、柔らかく温かな光が特徴です。
-
小さな木製カウンターは、素朴な風合いが心地良い。
-
5段の背が高い本棚。楔と2杯の引き出しがアクセントに。
-
古材と鉄脚を合わせた長机。古いものならではの最高の組み合わせ。
-
ドイツで買い付けた小さなバクの置物。少し怪しげな印象がたまりません。
-
ドイツ製の小さな羊の置物。哀愁漂う表情をしています。
-
ドイツから持ち帰った、小さな鹿の置物。ところどころ、中の骨組みが見えているところも。
-
houti名物の多肉植物。やかんに入った姿もキュート!
-
ブリキ製の花器。渋い佇まいは、他にはない格好良さ。
-
フランスの古い引き出し。自由自在な組み合わせをお楽しみください。
-
古いテーブルは、フランスからの掘り出し物。脚の色合いが可愛らしい。
-
ラトビアの人々の暮らしの道具、丈夫で美しい柳のカゴ。色や柄も多数ご用意。
-
Lahja by Kirsikka Craft worksの白樺カゴやヒンメリ。見惚れてしまうほど、美しいデザイン。
-
salakauppaのフォレストハンカチ。繊細な模様は、まるでハンカチとは思えないほど。
-
MUOTO 2 のウォールクロック。シンプルでスタイリッシュ。
-
アラビアKOKKIのウォーマー。北欧ならではの斬新なデザイン。
-
秋田木工のヴィンテージスツール 。職人の技が生み出した、ミニマムで美しいスツールです。
-
掲示プレート。そっけないたたずまいに、不思議と惹きつけられます。
-
イギリスで見つけた、ヴィンテージの小さなコンパス。デザインも様々。
-
様々な猫グッズ。猫好き必見です!
-
アウトドアでも使えるキッチンラック。カラフルな色あいは、自然の中でもよく映えます。
-
ケリーランプ。ホッコリした優しい灯りと、起き上がりこぼしのような構造が可愛らしい。
-
諸国から持って帰ってきた、ドラマチックなデザインの人形や器。陶磁器ならではの味のある質感。
-
動物、植物、昆虫などのスライドポジフィルム。博物画家が作画のために、数千枚と撮影し所蔵していたモノ。
-
諸国の木製の人形や器や道具。用途不明なところも、またいい味を出しています。
-
機械のプレートやエンブレム。グラフィカルな見た目に惹かれてしまいます。
-
諸国のガラスのモノ。古いだけでなく、デザイン性が高さも目を見張るものがあります。
-
オブジェにしても可愛らしいカゴ。上下の色の違いがアクセントになっています。
-
木のトレイ。使い道は無限大です。
-
涼しげな雰囲気のかごは、今の時期にぴったり。
-
ちょっとおとぼけた表情のクマの置き物。愛嬌を振りまいてくれること、間違いなし!
-
ユニークな形の置き物。何を入れるか想像が膨らみます。
-
ガラス製のハトの置物。儚くも美しい一品です。
-
青い屋根で統一された、お家のオブジェ。並んでいる様は、小さな街並みのよう。
-
壁に掛けることができるコウモリの入れ物。花を生けたり、道具入れとしても、お好きなようにお使いください。
-
イキモノの花入れ。手びねりならではのフォルムをお楽しみください。
-
コウモリの形をしたお皿。料理を全身で抱えてくれるイメージ。
-
熊の顔がキュートなティーポット。他にはないアイテムを探している人は、ぜひ。
-
花器と豆皿の数々。中には珍しい形や色のものも。
-
いろいろな形をした花器。同じものは一つとして存在しません。
-
豆皿と豆皿かけ。使うだけでなく、目にも楽しいユニークな作品です。
-
花器や箸置きも。ちょっとしたアクセントをプラスしてくれる、特別な一品。
-
サイズも形も様々な器たち。手にとって、お気に入りを探してみては?
-
日常で役立つ、いろいろな器。綺麗な青は、食卓のアクセントにもなります。
-
観葉植物を飾るための入れ物。他にはない存在感を醸し出しています。
-
女性の形をした置物と、花器。どこか哀愁を感じさせる佇まい。
-
足踏みミシンの脚に古材の板を乗せたテーブル。飾り台としても活躍します。
-
益子焼の小さくて素朴な一輪挿しが生活に彩りを。
-
蛾の標本。アンティークのものです。
-
陶器製のねこたち。たくさん集合している様は、本物そっくり。
-
今夏の仕入れでさらにボリュームが増した、チェコのマラカイトガラスたち。
-
MAREBITOオリジナルライト「海月(くらげ)」。昭和初めの電気ストーブの傘(反射盤)をリメイクして。
-
木製のマリア像。手作業で彫られた手の形からも、素晴らしい職人技を感じることができます。
-
1840年〜1860年代のスパイスチェスト。引き出しには、自分だけの宝物を。
-
MAREBITO創作のメトロノーム。ブースに響き渡る音に、どうぞ耳をすませてみてください。
-
MAREBITO創作のカードスタンド。昭和初期のアイテムを使いながら、リメイクしました。
-
1940年〜1950年 トリコロールのリボンの配色がアクセントに。バルーンシャンデリア。
-
MAREBITOの創作デスクライト。ここだけのオリジナルアイテムをお楽しみください。
-
1960年代 デンマーク製のイス。手すりと足の洗練されたデザインが印象的。
-
1960年代 デンマーク製のテーブル。上品な青いタイルに注目です。
-
1960年代 デンマーク製。蛇腹の扉のキャビネットは、紙ものの収納に最適。
-
1960年代 デンマーク製のキャビネット。足が細くスリムな印象です。
-
1960年代 デンマーク製のプランター。高さがあるため、成長した植物のお手入れがしやすいです。
-
1960年代 デンマーク製のデスク。存在感がありつつも、場所を取り過ぎないデザイン。
-
1960年代 デンマーク製のデスク。収納が多く、書類を整理するのにピッタリ。
-
1960年代 デンマーク製のデスク。機能的かつ無駄のないフォルムです。
-
日本伝統の生地と北欧ヴィンテージ生地を組み合わせたウォールポケット。見事にはまっています。
-
花とアンティーク雑貨がもたらす、最強のマリアージュをご堪能あれ。
-
落ち着いた色合いが人気の、鹿児島睦 「ラ・フルール」シリーズ。
-
イギリス製の白い陶器は、マーマレードやジンジャーを入れるのに使われていたもの。
-
ヨーロッパ各地で買い付けた、アンティークの雑貨。
-
タイ生まれのアロマキャンドルは、ヨーロッパでも人気の一品。
-
引き出し。惹かれるかたちがあります。
-
ドライフラワーと古道具。異素材のコラボレーション。
-
ライオン足の炭入れバケツ。インテリアとしても存在感抜群です。
-
色々な種類のビン類。剥がれかけたラベルも、またいい味を出しているのです。
-
「PLAYTYPE」シリーズ。フォントの美しさが光る遊び心のあるグッズです。
-
ずらりと並んだ引き出しの姿は、壮観に感じるほど。
-
テーブルと椅子。空間を形づくる重要なアイテムです。
-
古いカシミアの頭骨。大迫力のアイテムです。
-
小さな鹿の頭骨。不気味なほどリアルです。
-
ガラス製のマリア像。キリストを抱いた姿が神秘的。
-
銀化ボトルと鹿の角。他ではなかなか出会えないインテリアが揃っています。
-
イギリスの高級デパート、ハロッズのトランプと鉛のおじさん。とぼけた表情にときめきます。
-
可愛らしい伝統こけしも登場。表情を見比べて、お気に入りを見つけましょう。
-
昭和40年代頃に作られたディズニーこけし。細やかな細工や彩色には古いものならではの暖かみを感じます。
-
芸術品のような重厚感のあるアンティーク洋書。インテリアとしても。
-
ビンテージオーク材のピクチャーフレーム。そのままインテリアとして飾っても◎
-
海外の書店のトートバッグや、アートフレーム。知る人ぞ知るアイテムが揃っています。
-
脚付きのショーケース。ちょっとしたディスプレイに最適。
-
鉛の塊。存在感たっぷりです。
-
船首に魔女を従えた船、カティーサーク号の模型。
-
古い紙と鳩笛。経年の良さがにじみ出ています。
-
黒いガラスケース。和洋問わず合わせられる飾り棚です。
-
小さなガラス器。使い方は様々。
-
色鮮やかな小鳥の玩具。
-
日本の古いガス灯をペンダントの照明器具にリメイク。重厚な美しさを感じます。
-
穏やかな明かりを灯すペンダントランプ。洗練された形に心奪われます。
-
職人の技が生み出したペンダントランプ。暮らしをぐっとおしゃれにしてくれます。
-
ヴィンテージの風合いを感じる卓上ランプ。
-
個性豊かなペンダントランプ。形によって異なる雰囲気を感じて。
-
うつわ屋まるの花器。花を生かす渋みがあります。
-
研磨や加工のしていない鉱物。ロマンが詰まっています。
-
個性豊かな植物たちそれぞれに似合う鉢。植物のための陶器が登場。
-
美しい陶器を壁掛けの鏡に。落ち着いた雰囲気が素敵です。
-
銅の器。重厚感があります。
-
クロエリハクチョウの希少な剥製。
-
かわいい小鳥の剥製たち。
-
果物のオブジェ。まるで絵画から出てきたよう。
-
海洋生物標本。夏の海を引き寄せます。
-
美しい額。お好きな絵や写真に。
-
不思議なアンティークたち。
-
カラフルなランプ。お気に入りの色で揃えてみよう。
-
88/90 Productsの時計。パーツの組み合わせが多彩です。
-
立体写真見るための専用の道具・ステレオスコープ。高級素材のマホガニー製。
-
88/90 Productsの細いワイヤーで作った小さな時計。
-
色々な形のガラスビン。何を飾りましょう?
-
生活をちょっと楽しくしてくれる一輪挿し。ちょっとした形の違いが魅力的。
-
白い壁に映える88/90 Productsの作品たち。
-
レタースケール。昔ながらの機械で、昔ながらの計り方を。
-
ガラスの漏斗を用いたペンダントランプ。ほのかな明かりは、心まで癒してくれそう。
-
額装した押し花の標本。ひっそりとした静かな佇まいは、思わず魅了されてしまいます。
-
雰囲気のある椅子。カラフルな座席に夢中になってしまいそう。
-
木彫りの象の置物。並んでいる姿が可愛らしいです。
-
スミスなどのアラームクロック。ちょっと錆びているところも、オツなポイント。
-
Illumination Globe。1920年代の地球儀型照明です。
-
バーラークッキングストーブ。屋外でのイベントには、うってつけ。
-
ケリーランプ。ホッコリした優しい灯りと、起き上がりこぼしのような構造が可愛らしい。
-
Specimen Case。蝶の一生を表した標本箱。
-
オランダ製の木靴。焦げ茶色の革が、いい味を出しています。
-
蛇腹状のカメラ。ケースはショルダーにしたり、活用どころ満載です!
-
丸い時計。昔ながらの数字の字体は、マニア心をくすぐります。
-
手回しシンガーミシン。和洋どちらでもしっくりくる、不思議なアイテムです。
-
同じようでいて、それぞれにちょっとずつ違いが見られる引き出し。個性的なアイテムをお探しなら、ぜひこちらを。
-
コーヒーテーブルは、高すぎもせず低すぎもせず、絶妙な高さで。
-
人体骨格を解説した教材用タペストリー。
-
ミルクガラスシェード(右)と色々な大きさの木箱(左)。
-
おなじみの「アングルポイズ」デスクランプ。机の上を明るく照らしてくれます。
-
19世紀の植物の標本と、鳥やキノコの図鑑。眺めていると愛着が湧いてきます。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。たくさん取り揃えています。
-
色々な大きさの木箱と、ミルクガラスシェード。どちらも生活に欠かせないアイテムです。
-
ブリキ缶入りドミノセット。缶自体も魅力的です。
-
ウィンザーチェア。美しさと座り心地を兼ねそろえています。
-
オランダの貯金箱。コインサイズが分かれています。
-
製粉メーカーのキャラクター「フレッド君」。表情もそれぞれ違うので、お気に入りを見つけてみてください。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。繊細な模様に見惚れてしまいそう。
-
フランス製ボウル。くびれに魅力があります。
-
1900年初頭のガラスネガ。箱のデザインもそれぞれ異なり、美しい。
-
ドライの植物を使って作られた、オリジナル作品「小さな森」。
-
19世紀末頃のロシアで作られたミルク壷。花器として扱いやすく、普段使い出来るアンティーク
-
うつわ屋まるの飯碗(小)。不思議な透明感があります。
-
ヴォレー(鎧戸)は、空間作りのディスプレイにお薦めです。
-
うつわ屋まるの花器S。曲線とツヤが魅力です。
-
ドアやミラーも、たくさんの種類をご用意しています。
-
エレガントな装飾が美しい額縁は、フランスから届いたもの。
-
色々なデザインのアイアンは、滅多にお目にかかれないものばかり。
-
様々な種類のピューター。独特の質感をお楽しみください。
-
佇まいの美しい椅子。まるでアート作品のよう。
-
古い邸宅で使われていたという、ダイヤガラスの格子戸。
-
ヴィンテージのプランターラック。これを機に、緑のある生活を始めてみては?
-
幸運を呼ぶスウェーデンのダーナラロースター。他にも、日本やヨーロッパの郷土人形や玩具がたくさん揃います。
-
無垢材をくりぬいてできたコーヒーミル。圧倒的な存在感です。
-
太めのワイヤーで編み込まれた、鉄網のバスケット。
-
華奢なフォルムが目を惹く、古いドイツの乳母車。
-
コフェの机とひだまりのお菓子。魅力を引き出しあうコラボにときめきます。
-
美しい蝶の標本が収められた、オーバルフレームの額装。
-
小さな秤は、海外の蚤の市で見つけたアイテム。
-
mu-mu-のお手伝いバク。マレーバクの置物シリーズです。
-
アンティークの額縁や、家具など、フレンチテイストの商品も数多く登場!
-
mu-mu-のマレーバク置物。家族が集合して家族会議をしています。
-
宝探しに疲れたら、ほっと一息。厳選した素材で作ったプリンを召し上がれ。
-
真っ白な器や、レースなど。普段使いにいかがですか?
-
木製の脚立は、ディスプレイにも役立つこと間違いなし。
-
食器棚や机などの大型家具は、まさに一点物。
-
大型の器やテーブル。一つあるだけで、存在感抜群です。
-
花器やカゴなど。あるだけでその場を華やかに演出します。
-
棚やトレイ。様々な用途に役立ちます。
-
時計に花器、棚など。掘り出し物を探してみてください。
-
アンティークのステンドガラス。夏らしさ満開です。
-
斉藤ダイスケ作のくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
アートユニット・gusearsコーナー。人気のタイルや古道具のほか、作家秘蔵の器なども。
-
斉藤ダイスケ作の花器。花の色を組み合わせるのが楽しそう。
-
高坂千春作、倒れにくい形の花入れとドットが可愛い鉢。
-
陶器のテーブルウェア各種。トーンを揃えるのも楽しい。
-
アンティークな風合いとシルエットの花器。
-
花蓋のついた小物入れ。繊細な意匠です。
-
荘厳な見た目の工具や燭台。鉄の深みが感じられます。
-
手のりサイズの小さな一輪刺し 。かたちも様々で、ずらりと並ぶ姿にキュンとします。
-
思わず旅に出たくなってしまう、ビンテージのトランク。
-
夏には欠かかすことのできない、古いガラスたち。
-
モダンなワインラック。ビンテージとしては珍しいスイス製です。
-
ビンテージの電話台。椅子や、物置き台としても使用できますよ。
-
様々な木の椅子もご用意しました。実際に座り心地を体感してみてください。
-
植物と古道具を交えたインテリア。家具にも植物にも、より一層愛着が湧いてくるかのよう。
-
衝撃的なビジュアルですが、いつか人もこの姿に戻るのでしょう。
-
蓋が付いたソープディッシュ。優雅なバスタイムの演出に。
-
アルミの蓋がついた、ガラス瓶。オブジェとしても、入れ物としても大活躍。
-
いろいろな形・サイズのバスケット。何を入れようか、想像が膨らみます。
-
古いイーゼル。飛び散った絵の具からは、一人の画家の情熱が感じ取れる。
-
絶妙な小ささが魅力の、日本の古家具。心くすぐるサイズ感です。
-
縦に置いたプルーンスコップ。使い方次第で様々な表情が。
-
ちょっと風変わりな古いトラップ(罠)。オブジェのような、不思議な佇まいに惹かれる。
-
Gustavsberg「Bugdad(バクダット)」シリーズ(1960年代)。スウェーデンデザイナーが中東の建物からインスピレーションを受けて作られたそう。
-
リサ・ラーソンがスウェーデン Gustavsbergで1967-72年に手掛けた、存在感たっぷりの向日葵の陶板。
-
北欧で見つけた日本未発売のマリメッコのファブリック、ハギレ。ハギレセットも。
-
大胆なストライプがどんなうつわにも似合う、北欧のヴィンテージファブリック”vuokko”。
-
マリメッコのファブチックなど、現地で買い付けたキッチンアイテムがたくさん。
-
フィンランドの手仕事の代名詞でもある、白樺のインテリア雑貨。大きさも形もさまざま。
-
細いワイヤーと少しゆがんだ形が味わい深い鳥かご。ドライフラワーやエアプランツを飾っても。
-
サビや剥がれ、ラベルのデザインなど、一つひとつが味わい深い針缶いろいろ。
-
モビールが人気のPapir Klipから、中にLEDキャンドルが入ったキャンドルハウス。全て手作業で作られた丁寧な仕事に驚くばかり。
-
70年代から変わらないデザインで復刻された「TRADITIONAL キッチンクロス」 。
-
さまざまな種類の鳥が描かれた、フランスのカード。裏面にはフランス語でそれぞれの鳥の説明が。
-
ノルウェーからの新ブランドMuffin&Marianne「SKAUEN 苔の森」のキッチンクロス。
-
ノルウェーDarling Clementineによる新作シリーズ「Rock Paper Scissors」ペーパーフォルダ。
-
優しい色とリアルな造形が美しいキャンドルホルダー。キャンドルがない時はそのまま楽しんで。
-
ノルウェーDarling Clementineの新作「Rock Paper Scissors」から、3サイズ・ボックスセット。
-
ノルウェーDarling Clementineによる人気のフルーツ柄ポスター。空間がぐっとスタイリッシュに。
-
真鍮でできたデンマークの小鳥のキャンドルスタンド。蝋燭はもちろん、ドライフラワーを飾っても。
-
デンマークの古いボタニカルカード入れ。図鑑のように緻密な描写にうっとり。
-
スウェーデンの学校で教材として使用されていたスクールボードは大判のポスターとして。カゴも豊富。
-
ぽっかり空いた口と鼻の穴から、ふわりと煙が抜けていくシーサーの蚊やり。
-
端正なルックスの黒箱。置いておくだけで凛とした存在感。
-
不思議な形の古びたスタンド。オブジェにしたり、花や蝋燭を飾っても。
-
民藝の水差しは大らかで朴訥としたルックスと、大胆な釉薬の流れが存在感あり。
-
鉄の金庫型貯金箱は重厚感ある本格派。小物の収納にも使えそう。
-
1920年代のアメリカの服屋で使われていたハンガーラック。フック部分が円形なのでたくさん掛けられる。
-
アメリカの靴の工場で使われていた棚。無骨な表情がたまらない。
-
アメリカの農家で使われてたウィンドミル(風車)。見ているだけで涼しげ。
-
リトアニアの小鳥が描かれた愛らしい陶器の鈴は、優しい音色。
-
キャストアイアンでできたクラシカルなコートラック。紳士な気分で外套をかけて。
-
リトアニアの伝統工芸品。現在では貴重な白樺の皮を巻きつけたポットやカップ。
-
1920年から1960年ごろのカルトナージュの箱と、ヴィンテージのファブリック。
-
スウェーデンの植物や自然が生き生きと描かれたJie gantiftaの陶板。壁に飾ったり、立てかけたり。
-
丸い葉がチャーミングな植物。古いものとの相性も良い。
-
繊細なフレームのバランスが洒落た雰囲気の丸スツール。
-
古いブリキ製のスタンドライト。 質素な造りながらも機能美のある一品。
-
古い鋳鉄製の貯金箱は、 戦後まもなく大口預金者に銀行が配ったもの。重厚な見た目に反して可愛らしいサイズ感。
-
明治時代の籐製の行李。散らかりやすい道具の収納に重宝。
-
アトリエなどの道具入れに。これほど味わい深いものは、ここ2、3年は見かけなくなったのだそう。
-
ただそこに在るだけで静物画のような美しさがあるフランスの陶器。
-
フランスの小さな木箱は、アクセサリーやボタン、切手などをしまって。
-
植物をガラスで閉じ込めた、アートのようで標本のようなオリジナルアイテム。
-
ブリキやガラスで作られた、古き良きランプいろいろ。
-
古いガラスのゆがみや気泡が味わい深い、薬瓶。
-
来客用の椅子にしたり、オブジェを置いたりと便利な丸イス。
-
いくつあっても便利な丸盆。上質な木が使われているのは古いものならでは。
-
ラベル付き、深さ、杯数など、用途に応じて選びたい小引き出し。
-
クラシカルな雰囲気の椅子。お気に入りの一脚を見つけてみて。
-
ガラスの虫捕り。ユニークな形はオブジェとしても、ドライフラワーなどを飾っても。
-
長い背もたれがラグジュアリーな雰囲気のロッキングチェアー。
-
アンカーホッキング社製の一輪挿しは、花を生けていないときもサマになる。
-
レトロ感とキッチュさが魅力。コトブキ社製のスツールとラウンジチェア。
-
いつも手元に置きたい本たちを収納できる、小さな本棚やマガジンラックなど。
-
観葉植物を入れてスタンドで高さを出せばたちまちスタイリッシュに。「FRP Container with Stand」。
-
研究などに使われていたであろう「ガラススライド」は、その小さな世界に引き込まれる。