右上の『商品カタログ予習帳』にカーソルを合わせると、詳細カテゴリーが表示されます。
気になる商品があったらクリック。どのお店の商品か予習してから当日臨みましょう!
【インテリア】
-
イタリア製ヴィンテージタイル。インテリアのアクセントにもオススメ。
-
デシケーターと呼ばれる、湿気を嫌う物を保管する際に用いられ る容器。
-
シャビーな風合いのチェーン付きバケツ。
-
ドイツのヴィンテージファブリック。現代物にはないレトロプリントはヴィンテージならでは。
-
うさぎモチーフのクロス。気分は一年中イースター!
-
カルティエブレッソンのメルスリーコフレ
-
地球儀をモチーフに作られた植物のオブジェ。植物の球体は実際に回転します。
-
天地真逆の対の花器。石膏型の上下を反対にして鋳込み、作ります。
-
ボトル花器。家に一つは置いておきたいサイズ感。
-
下部が開いたものと閉じたもの、2パターン展開の照明。
-
鋳込み型ならではの特徴的なフォルムの照明。高温焼成で形を保つのが特に難しいタイプ。
-
下部が開いた傘状タイプは食卓用に重宝され、料理の色合いをしっかりと照らします。
-
人気の袋状のタイプで、部屋全体の雰囲気を作るための照明になります。
-
無釉の白磁なので影の陰影が柔く、消灯時も照明のフォルムを際立たせます。
-
磁器製の照明。磁器ならではの、柔らかく温かな光が特徴です。
-
小さな木製カウンターは、素朴な風合いが心地良い。
-
5段の背が高い本棚。楔と2杯の引き出しがアクセントに。
-
古材と鉄脚を合わせた長机。古いものならではの最高の組み合わせ。
-
ドイツで買い付けた小さなバクの置物。少し怪しげな印象がたまりません。
-
ドイツ製の小さな羊の置物。哀愁漂う表情をしています。
-
ドイツから持ち帰った、小さな鹿の置物。ところどころ、中の骨組みが見えているところも。
-
衝撃的なビジュアルですが、いつか人もこの姿に戻るのでしょう。
-
植物と古道具を交えたインテリア。家具にも植物にも、より一層愛着が湧いてくるかのよう。
-
様々な木の椅子もご用意しました。実際に座り心地を体感してみてください。
-
ビンテージの電話台。椅子や、物置き台としても使用できますよ。
-
モダンなワインラック。ビンテージとしては珍しいスイス製です。
-
夏には欠かかすことのできない、古いガラスたち。
-
思わず旅に出たくなってしまう、ビンテージのトランク。
-
荘厳な見た目の工具や燭台。鉄の深みが感じられます。
-
アンティークのステンドガラス。夏らしさ満開です。
-
時計に花器、棚など。掘り出し物を探してみてください。
-
棚やトレイ。様々な用途に役立ちます。
-
花器やカゴなど。あるだけでその場を華やかに演出します。
-
大型の器やテーブル。一つあるだけで、存在感抜群です。
-
食器棚や机などの大型家具は、まさに一点物。
-
木製の脚立は、ディスプレイにも役立つこと間違いなし。
-
真っ白な器や、レースなど。普段使いにいかがですか?
-
アンティークの額縁や、家具など、フレンチテイストの商品も数多く登場!
-
蓋が付いたソープディッシュ。優雅なバスタイムの演出に。
-
アルミの蓋がついた、ガラス瓶。オブジェとしても、入れ物としても大活躍。
-
いろいろな形・サイズのバスケット。何を入れようか、想像が膨らみます。
-
古いイーゼル。飛び散った絵の具からは、一人の画家の情熱が感じ取れる。
-
絶妙な小ささが魅力の、日本の古家具。心くすぐるサイズ感です。
-
縦に置いたプルーンスコップ。使い方次第で様々な表情が。
-
ちょっと風変わりな古いトラップ(罠)。オブジェのような、不思議な佇まいに惹かれる。
-
小さな秤は、海外の蚤の市で見つけたアイテム。
-
美しい蝶の標本が収められた、オーバルフレームの額装。
-
華奢なフォルムが目を惹く、古いドイツの乳母車。
-
太めのワイヤーで編み込まれた、鉄網のバスケット。
-
無垢材をくりぬいてできたコーヒーミル。圧倒的な存在感です。
-
幸運を呼ぶスウェーデンのダーナラロースター。他にも、日本やヨーロッパの郷土人形や玩具がたくさん揃います。
-
ヴィンテージのプランターラック。これを機に、緑のある生活を始めてみては?
-
古い邸宅で使われていたという、ダイヤガラスの格子戸。
-
佇まいの美しい椅子。まるでアート作品のよう。
-
様々な種類のピューター。独特の質感をお楽しみください。
-
色々なデザインのアイアンは、滅多にお目にかかれないものばかり。
-
エレガントな装飾が美しい額縁は、フランスから届いたもの。
-
ヴォレー(鎧戸)は、空間作りのディスプレイにお薦めです。
-
ドアやミラーも、たくさんの種類をご用意しています。
-
19世紀末頃のロシアで作られたミルク壷。花器として扱いやすく、普段使い出来るアンティーク
-
ドライの植物を使って作られた、オリジナル作品「小さな森」。
-
1900年初頭のガラスネガ。箱のデザインもそれぞれ異なり、美しい。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。繊細な模様に見惚れてしまいそう。
-
製粉メーカーのキャラクター「フレッド君」。表情もそれぞれ違うので、お気に入りを見つけてみてください。
-
ウィンザーチェア。美しさと座り心地を兼ねそろえています。
-
色々な大きさの木箱と、ミルクガラスシェード。どちらも生活に欠かせないアイテムです。
-
19世紀の植物の標本と、鳥やキノコの図鑑。眺めていると愛着が湧いてきます。
-
おなじみの「アングルポイズ」デスクランプ。机の上を明るく照らしてくれます。
-
コーヒーテーブルは、高すぎもせず低すぎもせず、絶妙な高さで。
-
同じようでいて、それぞれにちょっとずつ違いが見られる引き出し。個性的なアイテムをお探しなら、ぜひこちらを。
-
手回しシンガーミシン。和洋どちらでもしっくりくる、不思議なアイテムです。
-
丸い時計。昔ながらの数字の字体は、マニア心をくすぐります。
-
蛇腹状のカメラ。ケースはショルダーにしたり、活用どころ満載です!
-
オランダ製の木靴。焦げ茶色の革が、いい味を出しています。
-
ケリーランプ。ホッコリした優しい灯りと、起き上がりこぼしのような構造が可愛らしい。
-
バーラークッキングストーブ。屋外でのイベントには、うってつけ。
-
スミスなどのアラームクロック。ちょっと錆びているところも、オツなポイント。
-
木彫りの象の置物。並んでいる姿が可愛らしいです。
-
雰囲気のある椅子。カラフルな座席に夢中になってしまいそう。
-
額装した押し花の標本。ひっそりとした静かな佇まいは、思わず魅了されてしまいます。
-
ガラスの漏斗を用いたペンダントランプ。ほのかな明かりは、心まで癒してくれそう。
-
レタースケール。昔ながらの機械で、昔ながらの計り方を。
-
立体写真見るための専用の道具・ステレオスコープ。高級素材のマホガニー製。
-
ガラス製のマリア像。キリストを抱いた姿が神秘的。
-
小さな鹿の頭骨。不気味なほどリアルです。
-
古いカシミアの頭骨。大迫力のアイテムです。
-
テーブルと椅子。空間を形づくる重要なアイテムです。
-
ずらりと並んだ引き出しの姿は、壮観に感じるほど。
-
色々な種類のビン類。剥がれかけたラベルも、またいい味を出しているのです。
-
フランス製ボウル。くびれに魅力があります。
-
オランダの貯金箱。コインサイズが分かれています。
-
ブリキ缶入りドミノセット。缶自体も魅力的です。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。たくさん取り揃えています。
-
ミルクガラスシェード(右)と色々な大きさの木箱(左)。
-
人体骨格を解説した教材用タペストリー。
-
Specimen Case。蝶の一生を表した標本箱。
-
Illumination Globe。1920年代の地球儀型照明です。
-
研究などに使われていたであろう「ガラススライド」は、その小さな世界に引き込まれる。
-
白い壁に映える88/90 Productsの作品たち。
-
色々な形のガラスビン。何を飾りましょう?
-
88/90 Productsの細いワイヤーで作った小さな時計。
-
88/90 Productsの時計。パーツの組み合わせが多彩です。
-
カラフルなランプ。お気に入りの色で揃えてみよう。
-
不思議なアンティークたち。
-
美しい額。お好きな絵や写真に。
-
海洋生物標本。夏の海を引き寄せます。
-
果物のオブジェ。まるで絵画から出てきたよう。
-
かわいい小鳥の剥製たち。
-
クロエリハクチョウの希少な剥製。
-
ドライフラワーと古道具。異素材のコラボレーション。
-
銅の器。重厚感があります。
-
色鮮やかな小鳥の玩具。
-
小さなガラス器。使い方は様々。
-
黒いガラスケース。和洋問わず合わせられる飾り棚です。
-
古い紙と鳩笛。経年の良さがにじみ出ています。
-
船首に魔女を従えた船、カティーサーク号の模型。
-
鉛の塊。存在感たっぷりです。
-
脚付きのショーケース。ちょっとしたディスプレイに最適。
-
引き出し。惹かれるかたちがあります。
-
タイ生まれのアロマキャンドルは、ヨーロッパでも人気の一品。
-
ヨーロッパ各地で買い付けた、アンティークの雑貨。
-
イギリス製の白い陶器は、マーマレードやジンジャーを入れるのに使われていたもの。
-
花とアンティーク雑貨がもたらす、最強のマリアージュをご堪能あれ。
-
MAREBITOの創作デスクライト。ここだけのオリジナルアイテムをお楽しみください。
-
MAREBITO創作のカードスタンド。昭和初期のアイテムを使いながら、リメイクしました。
-
MAREBITO創作のメトロノーム。ブースに響き渡る音に、どうぞ耳をすませてみてください。
-
MAREBITOオリジナルライト「海月(くらげ)」。昭和初めの電気ストーブの傘(反射盤)をリメイクして。
-
今夏の仕入れでさらにボリュームが増した、チェコのマラカイトガラスたち。
-
陶器製のねこたち。たくさん集合している様は、本物そっくり。
-
蛾の標本。アンティークのものです。
-
銀化ボトルと鹿の角。他ではなかなか出会えないインテリアが揃っています。
-
「PLAYTYPE」シリーズ。フォントの美しさが光る遊び心のあるグッズです。
-
ライオン足の炭入れバケツ。インテリアとしても存在感抜群です。
-
イギリスの高級デパート、ハロッズのトランプと鉛のおじさん。とぼけた表情にときめきます。
-
可愛らしい伝統こけしも登場。表情を見比べて、お気に入りを見つけましょう。
-
昭和40年代頃に作られたディズニーこけし。細やかな細工や彩色には古いものならではの暖かみを感じます。
-
芸術品のような重厚感のあるアンティーク洋書。インテリアとしても。
-
ビンテージオーク材のピクチャーフレーム。そのままインテリアとして飾っても◎
-
海外の書店のトートバッグや、アートフレーム。知る人ぞ知るアイテムが揃っています。
-
日本の古いガス灯をペンダントの照明器具にリメイク。重厚な美しさを感じます。
-
職人の技が生み出したペンダントランプ。暮らしをぐっとおしゃれにしてくれます。
-
ヴィンテージの風合いを感じる卓上ランプ。
-
個性豊かなペンダントランプ。形によって異なる雰囲気を感じて。
-
穏やかな明かりを灯すペンダントランプ。洗練された形に心奪われます。
-
研磨や加工のしていない鉱物。ロマンが詰まっています。
-
アートユニット・gusearsコーナー。人気のタイルや古道具のほか、作家秘蔵の器なども。
-
宝探しに疲れたら、ほっと一息。厳選した素材で作ったプリンを召し上がれ。
-
コフェの机とひだまりのお菓子。魅力を引き出しあうコラボにときめきます。
-
生活をちょっと楽しくしてくれる一輪挿し。ちょっとした形の違いが魅力的。
-
個性豊かな植物たちそれぞれに似合う鉢。植物のための陶器が登場。
-
美しい陶器を壁掛けの鏡に。落ち着いた雰囲気が素敵です。
-
手のりサイズの小さな一輪刺し 。かたちも様々で、ずらりと並ぶ姿にキュンとします。
-
花蓋のついた小物入れ。繊細な意匠です。
-
女性の形をした置物と、花器。どこか哀愁を感じさせる佇まい。
-
アンティークな風合いとシルエットの花器。
-
陶器のテーブルウェア各種。トーンを揃えるのも楽しい。
-
高坂千春作、倒れにくい形の花入れとドットが可愛い鉢。
-
斉藤ダイスケ作の花器。花の色を組み合わせるのが楽しそう。
-
斉藤ダイスケ作のくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
mu-mu-のマレーバク置物。家族が集合して家族会議をしています。
-
mu-mu-のお手伝いバク。マレーバクの置物シリーズです。
-
うつわ屋まるの花器。花を生かす渋みがあります。
-
うつわ屋まるの花器S。曲線とツヤが魅力です。
-
うつわ屋まるの飯碗(小)。不思議な透明感があります。
-
観葉植物を飾るための入れ物。他にはない存在感を醸し出しています。
-
日常で役立つ、いろいろな器。綺麗な青は、食卓のアクセントにもなります。
-
サイズも形も様々な器たち。手にとって、お気に入りを探してみては?
-
花器や箸置きも。ちょっとしたアクセントをプラスしてくれる、特別な一品。
-
豆皿と豆皿かけ。使うだけでなく、目にも楽しいユニークな作品です。
-
いろいろな形をした花器。同じものは一つとして存在しません。
-
花器と豆皿の数々。中には珍しい形や色のものも。
-
熊の顔がキュートなティーポット。他にはないアイテムを探している人は、ぜひ。
-
コウモリの形をしたお皿。料理を全身で抱えてくれるイメージ。
-
イキモノの花入れ。手びねりならではのフォルムをお楽しみください。
-
壁に掛けることができるコウモリの入れ物。花を生けたり、道具入れとしても、お好きなようにお使いください。
-
青い屋根で統一された、お家のオブジェ。並んでいる様は、小さな街並みのよう。
-
ガラス製のハトの置物。儚くも美しい一品です。
-
ユニークな形の置き物。何を入れるか想像が膨らみます。
-
ちょっとおとぼけた表情のクマの置き物。愛嬌を振りまいてくれること、間違いなし!
-
涼しげな雰囲気のかごは、今の時期にぴったり。
-
木のトレイ。使い道は無限大です。
-
オブジェにしても可愛らしいカゴ。上下の色の違いがアクセントになっています。
-
落ち着いた色合いが人気の、鹿児島睦 「ラ・フルール」シリーズ。
-
日本伝統の生地と北欧ヴィンテージ生地を組み合わせたウォールポケット。見事にはまっています。
-
1960年代 デンマーク製のデスク。機能的かつ無駄のないフォルムです。
-
1960年代 デンマーク製のデスク。収納が多く、書類を整理するのにピッタリ。
-
1960年代 デンマーク製のデスク。存在感がありつつも、場所を取り過ぎないデザイン。
-
1960年代 デンマーク製のプランター。高さがあるため、成長した植物のお手入れがしやすいです。
-
1960年代 デンマーク製のキャビネット。足が細くスリムな印象です。
-
1960年代 デンマーク製。蛇腹の扉のキャビネットは、紙ものの収納に最適。
-
1960年代 デンマーク製のテーブル。上品な青いタイルに注目です。
-
1960年代 デンマーク製のイス。手すりと足の洗練されたデザインが印象的。
-
1940年〜1950年 トリコロールのリボンの配色がアクセントに。バルーンシャンデリア。
-
1840年〜1860年代のスパイスチェスト。引き出しには、自分だけの宝物を。
-
木製のマリア像。手作業で彫られた手の形からも、素晴らしい職人技を感じることができます。
-
益子焼の小さくて素朴な一輪挿しが生活に彩りを。
-
足踏みミシンの脚に古材の板を乗せたテーブル。飾り台としても活躍します。
-
諸国のガラスのモノ。古いだけでなく、デザイン性が高さも目を見張るものがあります。
-
機械のプレートやエンブレム。グラフィカルな見た目に惹かれてしまいます。
-
諸国の木製の人形や器や道具。用途不明なところも、またいい味を出しています。
-
動物、植物、昆虫などのスライドポジフィルム。博物画家が作画のために、数千枚と撮影し所蔵していたモノ。
-
諸国から持って帰ってきた、ドラマチックなデザインの人形や器。陶磁器ならではの味のある質感。
-
ケリーランプ。ホッコリした優しい灯りと、起き上がりこぼしのような構造が可愛らしい。
-
アウトドアでも使えるキッチンラック。カラフルな色あいは、自然の中でもよく映えます。
-
様々な猫グッズ。猫好き必見です!
-
イギリスで見つけた、ヴィンテージの小さなコンパス。デザインも様々。
-
掲示プレート。そっけないたたずまいに、不思議と惹きつけられます。
-
秋田木工のヴィンテージスツール 。職人の技が生み出した、ミニマムで美しいスツールです。
-
アラビアKOKKIのウォーマー。北欧ならではの斬新なデザイン。
-
MUOTO 2 のウォールクロック。シンプルでスタイリッシュ。
-
salakauppaのフォレストハンカチ。繊細な模様は、まるでハンカチとは思えないほど。
-
Lahja by Kirsikka Craft worksの白樺カゴやヒンメリ。見惚れてしまうほど、美しいデザイン。
-
ラトビアの人々の暮らしの道具、丈夫で美しい柳のカゴ。色や柄も多数ご用意。
-
古いテーブルは、フランスからの掘り出し物。脚の色合いが可愛らしい。
-
フランスの古い引き出し。自由自在な組み合わせをお楽しみください。
-
Gustavsberg「Bugdad(バクダット)」シリーズ(1960年代)。スウェーデンデザイナーが中東の建物からインスピレーションを受けて作られたそう。
-
リサ・ラーソンがスウェーデン Gustavsbergで1967-72年に手掛けた、存在感たっぷりの向日葵の陶板。
-
北欧で見つけた日本未発売のマリメッコのファブリック、ハギレ。ハギレセットも。
-
大胆なストライプがどんなうつわにも似合う、北欧のヴィンテージファブリック”vuokko”。
-
マリメッコのファブチックなど、現地で買い付けたキッチンアイテムがたくさん。
-
フィンランドの手仕事の代名詞でもある、白樺のインテリア雑貨。大きさも形もさまざま。
-
細いワイヤーと少しゆがんだ形が味わい深い鳥かご。ドライフラワーやエアプランツを飾っても。
-
サビや剥がれ、ラベルのデザインなど、一つひとつが味わい深い針缶いろいろ。
-
モビールが人気のPapir Klipから、中にLEDキャンドルが入ったキャンドルハウス。全て手作業で作られた丁寧な仕事に驚くばかり。
-
70年代から変わらないデザインで復刻された「TRADITIONAL キッチンクロス」 。
-
さまざまな種類の鳥が描かれた、フランスのカード。裏面にはフランス語でそれぞれの鳥の説明が。
-
ノルウェーからの新ブランドMuffin&Marianne「SKAUEN 苔の森」のキッチンクロス。
-
ノルウェーDarling Clementineによる新作シリーズ「Rock Paper Scissors」ペーパーフォルダ。
-
優しい色とリアルな造形が美しいキャンドルホルダー。キャンドルがない時はそのまま楽しんで。
-
ノルウェーDarling Clementineの新作「Rock Paper Scissors」から、3サイズ・ボックスセット。
-
ノルウェーDarling Clementineによる人気のフルーツ柄ポスター。空間がぐっとスタイリッシュに。
-
真鍮でできたデンマークの小鳥のキャンドルスタンド。蝋燭はもちろん、ドライフラワーを飾っても。
-
デンマークの古いボタニカルカード入れ。図鑑のように緻密な描写にうっとり。
-
スウェーデンの学校で教材として使用されていたスクールボードは大判のポスターとして。カゴも豊富。
-
ぽっかり空いた口と鼻の穴から、ふわりと煙が抜けていくシーサーの蚊やり。
-
端正なルックスの黒箱。置いておくだけで凛とした存在感。
-
不思議な形の古びたスタンド。オブジェにしたり、花や蝋燭を飾っても。
-
ブリキ製の花器。渋い佇まいは、他にはない格好良さ。
-
民藝の水差しは大らかで朴訥としたルックスと、大胆な釉薬の流れが存在感あり。
-
鉄の金庫型貯金箱は重厚感ある本格派。小物の収納にも使えそう。
-
1920年代のアメリカの服屋で使われていたハンガーラック。フック部分が円形なのでたくさん掛けられる。
-
アメリカの靴の工場で使われていた棚。無骨な表情がたまらない。
-
アメリカの農家で使われてたウィンドミル(風車)。見ているだけで涼しげ。
-
リトアニアの小鳥が描かれた愛らしい陶器の鈴は、優しい音色。
-
キャストアイアンでできたクラシカルなコートラック。紳士な気分で外套をかけて。
-
リトアニアの伝統工芸品。現在では貴重な白樺の皮を巻きつけたポットやカップ。
-
スウェーデンの植物や自然が生き生きと描かれたJie gantiftaの陶板。壁に飾ったり、立てかけたり。
-
1920年から1960年ごろのカルトナージュの箱と、ヴィンテージのファブリック。
-
houti名物の多肉植物。やかんに入った姿もキュート!
-
丸い葉がチャーミングな植物。古いものとの相性も良い。
-
繊細なフレームのバランスが洒落た雰囲気の丸スツール。
-
古いブリキ製のスタンドライト。 質素な造りながらも機能美のある一品。
-
古い鋳鉄製の貯金箱は、 戦後まもなく大口預金者に銀行が配ったもの。重厚な見た目に反して可愛らしいサイズ感。
-
明治時代の籐製の行李。散らかりやすい道具の収納に重宝。
-
アトリエなどの道具入れに。これほど味わい深いものは、ここ2、3年は見かけなくなったのだそう。
-
ただそこに在るだけで静物画のような美しさがあるフランスの陶器。
-
フランスの小さな木箱は、アクセサリーやボタン、切手などをしまって。
-
植物をガラスで閉じ込めた、アートのようで標本のようなオリジナルアイテム。
-
ブリキやガラスで作られた、古き良きランプいろいろ。
-
古いガラスのゆがみや気泡が味わい深い、薬瓶。
-
来客用の椅子にしたり、オブジェを置いたりと便利な丸イス。
-
いくつあっても便利な丸盆。上質な木が使われているのは古いものならでは。
-
ラベル付き、深さ、杯数など、用途に応じて選びたい小引き出し。
-
クラシカルな雰囲気の椅子。お気に入りの一脚を見つけてみて。
-
長い背もたれがラグジュアリーな雰囲気のロッキングチェアー。
-
ガラスの虫捕り。ユニークな形はオブジェとしても、ドライフラワーなどを飾っても。
-
アンカーホッキング社製の一輪挿しは、花を生けていないときもサマになる。
-
レトロ感とキッチュさが魅力。コトブキ社製のスツールとラウンジチェア。
-
いつも手元に置きたい本たちを収納できる、小さな本棚やマガジンラックなど。
-
観葉植物を入れてスタンドで高さを出せばたちまちスタイリッシュに。「FRP Container with Stand」。
【食器】
-
海野仁美の器。小鉢にしても映えそうです。
-
海野仁美のカップとソーサー。さりげない装飾が効いてます。
-
海野仁美の高杯。どっしりとした存在感です。
-
海野仁美のカップとオーヴァル皿。ソーサーのような使い方も?
-
海野仁美のカップ。平たいフォルムがユニークです。
-
1920年頃を中心としたバカラなどのクリスタルグラス。
-
no-image
型物ならではの特徴を活かした食器類。
-
アンカーホッキング社のヴィンテージ、カクテルグラス。バブルフット!! 限定11個だけのセール価格です!
-
ファイヤーキングのジョッキ「バレルマグ」。これで飲めば、ビールも格段の美味しさに。
-
日本製の洋皿も、欧米文化に引けを取らない美しさ。
-
毎回大好評なヨーロッパヴィンテージカップ。新柄も多数入荷中。
-
「東京蚤の市の楽しみ方」にも紹介されたピューター。今回も多数入荷です。
-
レトロな雰囲気漂う、印判模様のお皿。
-
ガラスの器は、暑苦しい夏に涼をもたらしてくれます。
-
アンティークプレート。繊細な模様にうっとり。
-
アンティークのグラス。こちらで美味しいお酒を嗜んでみては?
-
真っ白な器や、レースなど。普段使いにいかがですか?
-
ビストログラス。セットで揃えてみるのも◎
-
真鍮のグラスは、他にはない重厚感が特徴的。
-
エタンプレート。さりげない縁の装飾がたまりません。
-
持ち手が付いた、オーバル型のカップ。料理好きさんはぜひ。
-
フランス製のリキュールグラス。贅沢な一杯はいかがですか?
-
絶妙な小ささが魅力の、日本の古家具。心くすぐるサイズ感です。
-
カッティングボードやカトラリーなどのキッチン用品と、クマのぬいぐるみ。どれもフランスで見つけてきました。
-
100年以上の時を経たオランダの器。歴史の重みを感じてみてください。
-
様々なコーヒー碗皿。お気に入りの組み合わせを探してみてください。
-
Air franceのconcorde機内で使用されていたカトラリー。セットだけでなく、バラでも販売します。
-
いつも大人気のプールポタリー。淡い色彩が可愛らしい一品。
-
鳥や花の模様や、イニシャルがほどこされている陶器たち。使うのが勿体無くなるほど。
-
レトロなガラスの器は、少し歪な形。中に入っている気泡が、より一層の魅力を感じさせます。
-
フランス製のサーバースプーン。まるで樹木の紋様のような切り抜きが、目を惹くデザイン。
-
小さな香水ボトルとインクボトル、錫のミルクピッチャー。それぞれ異なる国々で買い付けてきました。
-
ガラスの揺らぎが美しい、フランスのビーカー。
-
丸い3本爪のフォークはオイスター用。デザートフォークなどにも。
-
柄は黒い木、はがねのブレードの付くディナーナイフです。
-
たまゆら(玉響)のグラス。肉厚でボッテリとした姿は、美しい光と影を照らし出します。
-
教会で使われていたというお皿。HISはかつてのイエズス会の紋章。
-
手のひらより小さなおままごと、ドールハウス用のお皿。
-
花の様な輪郭が可愛らしい、スーププレート。
-
色々なカップ&ソーサー。デンマーク、スウェーデン、フィンランドから集めました。
-
COLORADOシリーズのお皿。シンプル故に、美しさが際立ちます。
-
ホテルやレストラン向けに作られたシリーズ。真っ白な色からは、高級感が漂います。
-
ウッドハンドルのカトラリー。デンマークやスウェーデンで見つけた掘り出し物。
-
20世紀初頭のグラスは、刻み込まれた模様が美しさを放ちます。
-
食器や瓶など、陶器でできた雑貨たち。ぽってりとした質感が、心誘います。
-
アンティークな雰囲気のある美しいガラスの品々。
-
多様な絵付けによる味のあるお皿の数々。
-
ヴィクトリアン・グラス。時が経っても気品漂います。
-
鳥や花、イニシャルがされている陶器たち。
-
『地元パン手帖』とLOFTがコラボした地元パングッズ。
-
studio m'の陶器。色も形もバリエーション豊かな器が並びます。
-
amabro「NEW STANDARD」のテーブルウェアシリーズ。
-
デュラレックスのガラス食器。色とりどりで目移りしてしまいそう。
-
フランス製のアルコパルなどのミルクガラス。模様や色の違いをお楽しみください。
-
momoneさん作の「わたげのうつわ」。ふわふわと柔らかい気持ちになれそう。
-
蓮尾寧子さんのうつわ。用途に合わせてお気に入りを探してみてください。
-
芦田尚美さん作「星座そば猪口」。パステルカラーと模様の相性に、見惚れてしまいそう。
-
芦田尚美さん作「地平線そば猪口」。縁に描かれた北斗七星が、キラリと光ります。
-
フランス製のヴェレコやアーク、デュラレックスなどのガラス食器。夏の食卓におすすめ。
-
秋をモチーフにした箸置き。次の季節が待ち遠しいですね。
-
夏に涼しげなミルクガラスのヴィンテージ食器。小さな花柄がアクセントに。
-
2013年に亡くなられた画家・鈴木悦郎さんの湯呑み。
-
2013年に亡くなられた画家・鈴木悦郎さんのお茶碗。
-
これからの季節、大活躍のグラスたち。様々なモチーフが揃っています。
-
夏モチーフの箸置き。今が買い時ですよ!
-
今夏の仕入れでさらにボリュームが増した、チェコのマラカイトガラスたち。
-
東ドイツ時代のプレート。動物の表情がかわいらしい。
-
ドイツのヴィンテージビアグラス各種。
-
繊細で優雅なデザインのアンティークのお皿。特別な日の料理に。
-
ショップオリジナルのトートバックとマグカップ。気軽に使えるシンプルなデザイン。
-
「PLAYTYPE」シリーズ。フォントの美しさが光る遊び心のあるグッズです。
-
デットストックの日本軍統制磁器.茶碗、どんぶり、おかず皿。独特の雰囲気があります。
-
思わず二度見したくなる、なが〜いモカカップ。ポップな色合いも素敵です。
-
どことなく北欧の雰囲気も漂う絵付けボウル。シックなデザインが魅力的。
-
カラフルな器の数々が、食卓を賑やかに彩ります。
-
どんなシーンでも馴染むマグカップ。いつものコーヒーをちょっと美味しくしてくれそう。
-
アンティークのような雰囲気漂う一枚。細やかなデザインに目を奪われます。
-
メインディッシュにデザートに、何を乗せても決まる軟質陶器のリム皿。
-
繊細な手仕事が光るお皿は、まるで料理の額縁のよう。
-
一つあるだけで、食事の時間をぐっとおしゃれに。
-
シンプルなデザインの薬味入れ。末長く使いたい逸品です。
-
シックで落ち着いた表情のお皿は、和食、洋食どんな料理も美味しく見せてくれます。
-
一つあると重宝しそうなお碗。カラーバリエーションも豊富です。
-
ちょっとした一品メニューを乗せるのに◎ 色合いが美しい一枚です。
-
調味料やコーヒー豆を入れるのにぴったり! フタ付きの陶器をマイホームにお迎えしてみては。
-
ほっとする瞬間に寄り添ってくれるマグカップ。プレゼントにも。
-
よく見ると鳥の形をした片口。ちょっとした遊び心に心を奪われます。
-
すっと手の中に収まる、コロンとした形のマグカップ。
-
暮らしに馴染むシンプルなピッチャー。使い方も色々です。
-
繊細な色の変化が美しいプレート。一枚一枚違うにじみを楽しんで。
-
ブローチのように可愛らしい箸置き。食卓を華やかに演出します。
-
中にロウソクを入れて、チーズフォンデュなどに。おしゃれなテーブルを演出します。
-
リム皿仕様の豆皿。箸置きのように使うのもよし。
-
いろいろな料理に使い勝手の良いリム皿です。
-
陶器のテーブルウェア各種。トーンを揃えるのも楽しい。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。焼印のような模様が白に映えます。
-
atelier BOKKOの四角取り皿。鳥皿(?)でもあります。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。ワンポイントが際立ちます。
-
atelier BOKKOの四角取り皿。ありそうでなかなか見つからない形です。
-
atelier BOKKOのカフェボウル。大ぶりなカップでモーニングを楽しみましょう。
-
atelier BOKKOのマグカップ。コーヒーにぴったりな一品です。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。森をイメージした作品です。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズの四角取り皿。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズのマグカップ(ラウンド)。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズのマグカップ(ストレート)。
-
高坂千春作、六角おちょこ。小さい酒器です。
-
高坂千春作の皿。定番タイプの皿は使い勝手抜群です。
-
高坂千春作、倒れにくい形の花入れとドットが可愛い鉢。
-
高坂千春作、長豆皿。コーヒーの横にお砂糖やスプーンを置くのに丁度良い。
-
高坂千春作、オーバル皿。少し深さがあるので汁っぽい物にも使えます。取り皿にもよし。
-
斉藤ダイスケの器の数々。目を引く色の組み合わせ。
-
斉藤ダイスケ作の小皿。ユニークなかたちが賑やかです。
-
斉藤ダイスケ作の花器。花の色を組み合わせるのが楽しそう。
-
斉藤ダイスケ作、やさいくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
斉藤ダイスケ作のボウル。スパタリングを施したような模様に注目です。
-
斉藤ダイスケ作のどんぶり。色遣いに魅せられます。
-
斉藤ダイスケ作のコップ。アーティスティックな一品です。
-
斉藤ダイスケ作のくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
岩下宗晶作、彩泥飛び鉋のカップ & ソーサー。
-
岩下宗晶作のケーキプレート。青が美しく映えます。
-
岩下宗晶作、ティーポット。エキゾチックな雰囲気が魅力です。
-
岩下宗晶作、彩泥飛び鉋鉢。青の階調が引き込みます。
-
岩下宗晶作、彩泥帯紋飛び鉋鉢。飾れるプレートです。
-
恵山の粉引リム皿。大きめのお皿はワンプレートで盛り合わせてもよし。
-
恵山の灰釉平鉢。おかずや副菜を盛るだけでなく、おやつにも使えます。
-
恵山の粉引リム皿。サラダにもメインのおかずにも色々と使えます。
-
恵山・小林耶摩人の黒釉ボウル。滋味深い一品です。
-
恵山・小林耶摩人の黒釉リム皿。落ち着いた佇まいです。
-
恵山・小林耶摩人の粉引マグカップ。繊細なかたちが魅力です。
-
恵山・小林耶摩人の灰釉鉢。洗練されたシルエットです。
-
恵山・小林耶摩人の粉引飯碗。浅めで持ちごろです。
-
恵山・西村峰子の黒土瓶。深々とした黒を湛えます。
-
恵山・西村峰子の白土瓶。すっと立つような白です。
-
日常で役立つ、いろいろな器。綺麗な青は、食卓のアクセントにもなります。
-
サイズも形も様々な器たち。手にとって、お気に入りを探してみては?
-
花器や箸置きも。ちょっとしたアクセントをプラスしてくれる、特別な一品。
-
大きめの鉢には、何を入れようか迷ってしまいそう。
-
豆皿と豆皿かけ。使うだけでなく、目にも楽しいユニークな作品です。
-
渋い色あいが、絶妙な味を出している小鉢。ちょっとしたお食事の提供に。
-
青いマグカップ。幻想的な青の世界に酔いしれてみては?
-
花器と豆皿の数々。中には珍しい形や色のものも。
-
豆皿と豆皿かけ。ディスプレイとしておひとついかがでしょうか?
-
コウモリの形をしたお皿。料理を全身で抱えてくれるイメージ。
-
コウモリの豆皿たち。食卓を飛び回るようなイメージ。
-
リサ・ラーソンのイラストが入った食器。お手頃価格なので、普段使いにもおすすめです。
-
おさかなが描かれたキャニスター。コーヒー豆や紅茶、調味料やドライハーブなどの保存容器として便利です。
-
インゲラ・アリアニウスのイラストが描かれた、メラミン製のプレートシリーズ。
-
「おさかなキャニスター」は、キッチンの名脇役として、今や無くてはならない存在です。
-
プレートいっぱいに描かれた、カラフルで可愛い動物などのイラストは見ているだけでハッピーな気分に。
-
ポップなデザインに夢中になる、メラミンプレート・ボウル・タンブラー。
-
落ち着いた色合いが人気の、鹿児島睦 「ラ・フルール」シリーズ。
-
フィンランドを中心に直接買い付けたヴィンテージ食器。生活に北欧の彩りを。
-
マクドナルドの1978年のガーフィールドマグカップ。大好きなジュースを入れて。
-
美しい花と蝶が描かれた鉄製プレート。手彩色ならではの筆の流れが見て取れる美しい逸品。
-
フランスのサルグミンヌ窯プレート。じっくりと眺めたい繊細なデザイン。
-
色も様々なアンティークプレート。同じようで全く違う細やかなデザインです。
-
アンティークグラス。大人の夜に、お好みのアルコールを注いで。
-
中古やデッドストックの食器。素敵なデザインのものに溢れています。
-
高級材とされる無垢材を使った箸。いつもの食事をより一層美味しく感じさせてくれます。
-
白樺のコブをくり抜いて作られた手作りのマグカップ・ククサ。幸運のシンボルとも言われている。
-
切子のグラス。 グラファイトっぽい色合いは、 和にも洋にも馴染みます。
-
白山陶器のご飯茶碗。グリーンとグレーの花柄に、控えめな金彩の匙加減が絶妙。
-
60〜70年代、海外輸出を目的に作られたテーブルウェア。北欧風ですが、生粋の日本生まれ。
-
アラビアのヴィンテージ食器。淡く優しい色合いは、多くの人を魅了してきました。
-
Riihimaen lasiの保存ボトル。自家製のドリンクを保存するのに重宝します。
-
フィンランド Nuutajarviの「Fauna(ファウナ)」シリーズのガラスプレート。夏にぴったり。
-
海のように美しい青緑の釉薬が美しい、やちむんマグカップ。直線的なフォルムがすっきりとした印象。
-
カレーやパスタなどにぴったりのやちむん7寸皿。素朴な家庭料理もごちそうに見せてくれる。
-
ARABIAの人気シリーズ”Valencia(ヴァレンシア)”。上品な瑠璃色にうっとり。
-
さまざまな作り手の沖縄の器「やちむん」。民藝感たっぷりの作風からちょっとモダンなものまで。
-
スウェーデン Rorstrand(ロールストランド)の1960年代のプレート。ハッとするような美しいブルー。
-
ピューターとガラスでできたシュガーボウルは、アクセサリーケースとしてもおすすめ。
-
グスタフスベリ社スティグ・リンドベリのクリーマー&シュガーボウルは、底に可愛らしい脚付き。
-
持ち手部分に繊細な細工が施されたティースプーン。おもてなしや贈りものにもぴったり。
-
北欧で買い付けた紙もの雑貨いろいろ。カラフルな色は、パーティーの食卓や飾り付けにも大活躍。
-
エナメル彩でくっきりと水鳥が描かれたガラスピッチャーは、置くだけで食卓が華やかに。
-
繊細な絵柄で人気のARABIA”krokus”シリーズなど、ヴィンテージの食器がずらり。
-
涼しげな乳白ぼかしのガラスボウル。フルーツやかき氷など、夏のテーブルの主役に。
-
セピア色の小花がみっちりと詰まったARABIA"Faenza"のヴィンテージプレート。
-
北欧のヴィンテージ食器のカップ&ソーサーは、来客にも喜ばれること間違いなし。
-
アラビアの古い白のプレートとhackman(ハックマン)のカトラリー。どちらも永遠のスタンダード。
-
コンディションの良い1900年頃フランスの「ショワジー ル ロワ」のプレート。1枚ずつ絵柄が違う。
-
ノルウェーDarling Clementine「HARVEST」マグカップ。ソーサーは小皿にしても。
-
企業のロゴやメッセージが楽しいアドマグは、ファイヤーキングを中心に各種ずらり。
-
1960年代に製造されたファイヤーキングの「スタッキングマグ」です。重ねて収納できるので便利。
-
「ファイヤーキング」ブランドを出す前に製造していたディプレッションガラス製品。70年も前の品も!
-
スペシャルプライスのファイヤーキングなども! 東京蚤の市だけの限定価格。
-
米国アンカーホッキング社のファイヤーキング「アイボリー」は、コーヒーと相性抜群。
-
デンマーク製の刺繍をモチーフに絵付けした、ガラスの小皿。
-
釉薬の掛け分けや藤の持ち手に、民藝の渋さが光る茶器。
-
料理を引き立てるデザインで、長く愛され続けている「relief」シリーズ。
-
ARABIAのアンティーク食器色々。現行品にはない色や形をぜひ探してみて。
-
北欧アンティークの食器は、日本のテーブルにも不思議と似合う。
-
スウェーデンの陶器ブランドgustavsbergから、人気の「bersa」柄のアンティーク。
-
ブルーグレーの色調とハートが連なる模様が人気の「cordial」シリーズ。
-
どっしりとした佇まいの瀬戸の片口は、フルーツや野菜をざっくりと盛るだけで様になる。
-
民藝の水差しは大らかで朴訥としたルックスと、大胆な釉薬の流れが存在感あり。
-
ARABIAのFaenza、Ruijaなどの食器たち。これだけでテーブルが北欧ムードに。
-
市松模様の切子やキャニスターなど、色ガラスは集めるのが楽しいアイテム。
-
ノスタルジックなムード漂う食器たち。愛らしい色使いにも注目を。
-
美しい佇まいのフランスの銀食器は、磨き直せばいつまでも使える普遍的なデザイン。
-
洋食器を真似て日本で作られた、昭和の白磁小物。リーズナブルで使いやすいもの多し。
-
繊細な口当たりと落ち付いたカラーが人気の、ササキガラスのカラーグラス。
-
無垢材をくり抜いて作られたウッドボウル。現代ではなかなか実現できない贅沢な造り。
【キッチン】
-
かわいいネコのティーポット。フランスのビンテージで、招き猫の手から注がれます。
-
ビンテージのコーヒーミル。もちろん、そのままお使いいただけます。
-
アルミのお弁当箱。こちらもデッドストックなので、お目当の方はお早めに。
-
カッティングボードやカトラリーなどのキッチン用品と、クマのぬいぐるみ。どれもフランスで見つけてきました。
-
無垢材をくりぬいてできたコーヒーミル。圧倒的な存在感です。
-
オールドホールのステンレスウェア。定番アイテムを手に入れてみては?
-
ダンディーのマーマレードポット。イギリスアンティークといえば、これ!
-
アウトドアキッチンラック。カラーやサイズも豊富。
-
柄は黒い木、はがねのブレードの付くディナーナイフです。
-
北欧諸国で見つけたピッチャーやベース。独特なシルエットがたまりません。
-
木目が美しいカッティングボード&ナイフ。普段使いに重宝しそう。
-
カゴの数々。用途様々。ディスプレイにも使えます。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。たくさん取り揃えています。
-
カラフルなホーロー。キッチンに彩りを添えたいときに。
-
緑色のやかん。レトロな雰囲気たっぷりです。
-
白磁のキャニスター。凛とした佇まいです。
-
カラフルな器の数々が、食卓を賑やかに彩ります。
-
暮らしに馴染むシンプルなピッチャー。使い方も色々です。
-
中にロウソクを入れて、チーズフォンデュなどに。おしゃれなテーブルを演出します。
-
岩下宗晶作、ティーポット。エキゾチックな雰囲気が魅力です。
-
恵山・西村峰子の黒土瓶。深々とした黒を湛えます。
-
日常で役立つ、いろいろな器。綺麗な青は、食卓のアクセントにもなります。
-
サイズも形も様々な器たち。手にとって、お気に入りを探してみては?
-
花器や箸置きも。ちょっとしたアクセントをプラスしてくれる、特別な一品。
-
大きめの鉢には、何を入れようか迷ってしまいそう。
-
青いマグカップ。幻想的な青の世界に酔いしれてみては?
-
花器と豆皿の数々。中には珍しい形や色のものも。
-
熊の顔がキュートなティーポット。他にはないアイテムを探している人は、ぜひ。
-
コウモリの豆皿たち。食卓を飛び回るようなイメージ。
-
リサラーソンのイラストが入ったタオル。今にも動き出しそうな猫たちが、タオルいっぱいに描かれています。
-
リサ・ラーソンのイラストが入った食器。お手頃価格なので、普段使いにもおすすめです。
-
おさかなが描かれたキャニスター。コーヒー豆や紅茶、調味料やドライハーブなどの保存容器として便利です。
-
インゲラ・アリアニウスのイラストが描かれた、メラミン製のプレートシリーズ。
-
「おさかなキャニスター」は、キッチンの名脇役として、今や無くてはならない存在です。
-
プレートいっぱいに描かれた、カラフルで可愛い動物などのイラストは見ているだけでハッピーな気分に。
-
ポップなデザインに夢中になる、メラミンプレート・ボウル・タンブラー。
-
落ち着いた色合いが人気の、鹿児島睦 「ラ・フルール」シリーズ。
-
フィンランドを中心に直接買い付けたヴィンテージ食器。生活に北欧の彩りを。
-
ヴィンテージのアウトドアグッズ。今のものにはない質感をお楽しみください。
-
バーラークッキングストーブ。寒い冬には持ってこい。
-
アルミプレート。テーブルディスプレイや収納に役立ってくれます。
-
白樺のコブをくり抜いて作られた手作りのマグカップ・ククサ。幸運のシンボルとも言われている。
-
小鳥の箸置き。箸置きが可愛いと、ご飯の美味しさも2割増しです。
-
葡萄形のソルト&ペッパー。ガラスの葡萄がゆらゆら揺れて、とても涼しげ。
-
アラビアKOKKIのウォーマー。北欧ならではの斬新なデザイン。
-
FARÖのカッティングボード。何を乗せようか、考えているだけでワクワクしてきそう。
-
アラビアのヴィンテージ食器。淡く優しい色合いは、多くの人を魅了してきました。
-
Riihimaen lasiの保存ボトル。自家製のドリンクを保存するのに重宝します。
-
フランスのカッティングボード。傷がまたいい味を出しているのです。
-
フィンランド Nuutajarviの「Fauna(ファウナ)」シリーズのガラスプレート。夏にぴったり。
-
コレクターにも人気のPeugeot Diabolo コーヒーミルは、キッチンの棚に置いておくだけでも素敵。
-
ARABIAの人気シリーズ”Valencia(ヴァレンシア)”。上品な瑠璃色にうっとり。
-
スウェーデン Rorstrand(ロールストランド)の1960年代のプレート。ハッとするような美しいブルー。
-
北欧で買い付けた紙もの雑貨いろいろ。カラフルな色は、パーティーの食卓や飾り付けにも大活躍。
-
大胆なストライプがどんなうつわにも似合う、北欧のヴィンテージファブリック”vuokko”。
-
マリメッコのファブチックなど、現地で買い付けたキッチンアイテムがたくさん。
-
アラビアの古い白のプレートとhackman(ハックマン)のカトラリー。どちらも永遠のスタンダード。
-
ノルウェーDarling Clementine「HARVEST」マグカップ。ソーサーは小皿にしても。
-
スラリとしたフォルムと飴色の木肌が味わい深い、デンマークの栓抜き。
-
北欧アンティークの食器は、日本のテーブルにも不思議と似合う。
-
スウェーデンの陶器ブランドgustavsbergから、人気の「bersa」柄のアンティーク。
-
ARABIAのFaenza、Ruijaなどの食器たち。これだけでテーブルが北欧ムードに。
-
リトアニアの伝統工芸品。現在では貴重な白樺の皮を巻きつけたポットやカップ。
-
昔懐かしい台所の風景を思い出すような、レトロなホーロー鍋。
-
洋食器を真似て日本で作られた、昭和の白磁小物。リーズナブルで使いやすいもの多し。
-
いくつあっても便利な丸盆。上質な木が使われているのは古いものならでは。
【雑貨】
-
オランダのクリエイターによるトランプカード。 1枚ずつ、すべて違う有名人のイラストが描かれています。
-
さまざまな造花がボールペンになりました。すべて手作り。
-
東京蚤の市限定くじびき「真夏のパンツくじ」。その場で名前をお入れする手ぬぐいなど、夏らしいものが当たります。
-
デシケーターと呼ばれる、湿気を嫌う物を保管する際に用いられ る容器。
-
一つの古い書籍の中から抜き出した15種類の図版カード。
-
10角の形状が個性的な細長のガラス瓶。
-
シャビーな風合いのチェーン付きバケツ。
-
カードと封筒のセット。子供の手のひらにすっぽりと収まる、可愛らしいサイズです。
-
古材と合わせられた佇まいが素敵な卓上ミシン。
-
海野仁美の器。小鉢にしても映えそうです。
-
海野仁美のカップとソーサー。さりげない装飾が効いてます。
-
海野仁美の高杯。どっしりとした存在感です。
-
海野仁美のカップとオーヴァル皿。ソーサーのような使い方も?
-
海野仁美のカップ。平たいフォルムがユニークです。
-
ドイツのヴィンテージファブリック。現代物にはないレトロプリントはヴィンテージならでは。
-
うさぎモチーフのクロス。気分は一年中イースター!
-
地中に埋めて戦火を逃れたといわれるチェコのガラスボタン。白の微妙なニュアンス、まろやかな陰影をぜひお楽しみください。
-
ヴィンテージのマッチラベルで作った、カメラブローチ。ゾルキーやキエフ、カメータなどレトロデザインが素敵。
-
ドイツ、ポーランド、エストニアのマッチラベルセット。60年代のグッドデザインをお楽しみください。
-
豚さんのイラストが可愛い、ドイツ製の紙パック。ラードを入れるためのものなんだとか。
-
時代を感じさせるチャームは、不思議と集めたくなります。
-
薬瓶やシャーレ、三角フラスコなども豊富に取り揃えました。
-
ずらりと並んだガラス瓶は、一輪の花を挿すだけで華やかに。
-
古いものから新しいものまで、大量の鍵がイギリスからやってきます!
-
夏には欠かかすことのできない、古いガラスたち。
-
なぜか惹きつけられてしまう、古い鍵の数々。
-
荘厳な見た目の工具や燭台。鉄の深みが感じられます。
-
アンティークのステンドガラス。夏らしさ満開です。
-
時計に花器、棚など。掘り出し物を探してみてください。
-
真っ白な器や、レースなど。普段使いにいかがですか?
-
日本製の古いガラス瓶。夏の太陽を反射して、キラキラと光ります。
-
デットストックの貝釦。自然本来の色味をお楽しみください。
-
オキュパイドジャパンの南京錠。占領時代の名残が残った希少品です。
-
デットストックの金物。膨大な量から、自分だけのお気に入りを見つけてみては?
-
真鍮のグラスは、他にはない重厚感が特徴的。
-
持ち手が付いた、オーバル型のカップ。料理好きさんはぜひ。
-
蓋が付いたソープディッシュ。優雅なバスタイムの演出に。
-
アルミの蓋がついた、ガラス瓶。オブジェとしても、入れ物としても大活躍。
-
古いボタンは、それだけで独特の雰囲気を醸し出します。
-
状態の良い真夏のリネン服。ボタンやテープなどの素材と合わせても◎
-
算数・理科・社会の教材スタンプ。フランスの小学校で使われていました。
-
小さな小さな紙箱たち。何を詰めるかは、あなた次第です。
-
経木つきの、レトロな喫茶マッチ。今はもう無き有名店のものも。
-
ハードカバーのノート。タイから到着したてです。
-
100年以上の時を経たオランダの器。歴史の重みを感じてみてください。
-
大量の古いマッチ箱。昔ながらのデザインは、アイディアの宝庫です。
-
お酒の貯蔵瓶。インテリアとして使えば、空間のアクセントに。
-
様々な種類のピューター。独特の質感をお楽しみください。
-
ドアやミラーも、たくさんの種類をご用意しています。
-
青錆の表情が美しい、ロシア製の水差し。花器への見立てや、植物との相性のご提案も行います。
-
1900年初頭のガラスネガ。箱のデザインもそれぞれ異なり、美しい。
-
小銭入れ、カードケースなど各種小さい入れ物。アールヌーボーから1970年代と、様々な年代から取り揃えました。
-
鳥や花の模様や、イニシャルがほどこされている陶器たち。使うのが勿体無くなるほど。
-
手回しシンガーミシン。和洋どちらでもしっくりくる、不思議なアイテムです。
-
アウトドアキッチンラック。カラーやサイズも豊富。
-
ヴィンテージのアウトドアグッズ。昔ながらの使いやすさを感じてみてください。
-
ベルギーの自転車のプレート。年代や州によって、デザインやカラーが異なる。
-
小さな香水ボトルとインクボトル、錫のミルクピッチャー。それぞれ異なる国々で買い付けてきました。
-
1940年代のスイス軍のリネン。当時の空気感を味わってみてください。
-
レタースケール。昔ながらの機械で、昔ながらの計り方を。
-
ガラスの揺らぎが美しい、フランスのビーカー。
-
丸い3本爪のフォークはオイスター用。デザートフォークなどにも。
-
柄は黒い木、はがねのブレードの付くディナーナイフです。
-
北欧諸国で見つけたピッチャーやベース。独特なシルエットがたまりません。
-
木目が美しいカッティングボード&ナイフ。普段使いに重宝しそう。
-
食器や瓶など、陶器でできた雑貨たち。ぽってりとした質感が、心誘います。
-
チェコスロバキアから仕入れた、ビンテージのガラスボタン。あなたの洋服に彩りをプラスしてみては?
-
色々な種類のビン類。剥がれかけたラベルも、またいい味を出しているのです。
-
カゴの数々。用途様々。ディスプレイにも使えます。
-
ヒースロー空港ジェット機就航50周年記念切手。切手好きにも飛行機好きにも。
-
ピンキング鋏。道具としての美学が見えます。
-
ステレオビュアー。なんと立体が見えてきます。
-
インク壺。金属の蓋がなんとも言えません。
-
比例コンパス。かたちの美しさがあります。
-
オランダの貯金箱。コインサイズが分かれています。
-
ブリキ缶入りドミノセット。缶自体も魅力的です。
-
フランスの刺繍サンプル。飾るだけでもお洒落です。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。たくさん取り揃えています。
-
鳥や花、イニシャルがされている陶器たち。
-
ミルクガラスシェード(右)と色々な大きさの木箱(左)。
-
1910年代のペタンクボール(Petanque ball)。
-
Lithograph Stamps。リトグラフによって刷られた切手の数々。
-
Torso。1920年代~40年代のトルソー各種。
-
1960年代、旧東ドイツの「初日カバー」。
-
イギリスやドイツのシルバーのヴィンテージチャームたち。
-
ネジ、ゼンマイ、文字盤など、一つひとつが美しい時計のパーツ。
-
古びた洋書のような雰囲気を纏う、「IONIO&ETNA」のオリジナルノート。
-
研究などに使われていたであろう「ガラススライド」は、その小さな世界に引き込まれる。
-
猫スタンプ。他にも文房具など細々したものもいろいろあります。
-
ねこが好きな人への贈り物に選びたいねこ缶。
-
地元パンやお菓子をイメージしたマルシェバッグ。
-
レトロなヨーロッパのソーインググッズ。
-
ソ連時代のバッジ。たくさんの種類ご用意あります。
-
手のひらサイズの小さな糸巻き。ディスプレイにも。
-
時計のパーツや何か分からないようなジャンクなパーツなど。
-
色々な形のガラスビン。何を飾りましょう?
-
手染めのレースネックレスや手芸用品。
-
フランスやアメリカの紙物に押し花を添えて。
-
studio m'の陶器。色も形もバリエーション豊かな器が並びます。
-
小さなガラス器。使い方は様々。
-
古い紙と鳩笛。経年の良さがにじみ出ています。
-
自然環境(直植え)に近い状態を表現する事の出来るプランター。
-
4月にヨーロッパで買い付けてきたばかりのブロカント・雑貨を、いち早くお届け!
-
ガラスでできた風船の型。世にも珍しいアイテム、充実しています。
-
個性豊かな作家さんとコラボレーションした、手紙社オリジナルペーパー。
-
大人気商品、活版印刷の紙ものもお見逃しなく!
-
手紙社オリジナルハンカチは、暑い夏に役立つこと間違いなし。
-
タイ生まれのアロマキャンドルは、ヨーロッパでも人気の一品。
-
スタイリッシュなデザインのハンガー。どんな洋服でも、美しく見せてくれます。
-
ワークショップ用の豆箒。小さくても、その使いやすさは抜群です。
-
繊細なつくりの小箒。卓上だけでなく、お洋服のお手入れにもお使いいただけます。
-
山葡萄の手箒。あなたのご家庭にもおひとついかがですか?
-
しっかりとしたクラフト紙でできたミニ紙袋は、小さな贈り物を入れるのに素敵です。
-
涼しげな色合いのガーゼハンカチと、ビタミンカラーが人気のバンダナ。
-
ワッペンや紙ひも、カラフルなビニール袋などタイの雑貨も数量限定で販売!
-
水縞人気の紙モノたちも、夏に使いやすい図柄がたくさんあります。
-
愉快なモチーフの、水縞ならではのハンコをお持ちします。
-
メッセージとアイコンを自由に変え、168通りの組み合わせが可能な回転印です。
-
透け感が綺麗なグラシンは夏にもピッタリ。小さなラッピングにも◎
-
色の組み合わせや柄を切り出しながら新たな形にリメイク、限定商品を制作中です!
-
夏の日差しにきらめく、ドロップみたいなヴィンテージボタン。
-
福島の民芸品を活版印刷した、メッセージカード。思いを綴る時に。
-
ビュバーやコミック、絵本など海外の紙モノもお持ちします。
-
陶器製のねこたち。たくさん集合している様は、本物そっくり。
-
昭和のマッチ箱、マッチラベル。前回に続きたくさん持っていきます。
-
エアラインヴィンテージカード。飛行機マニアは、お見逃しなく!
-
戦前のミニうちわ、夏の蚤の市にぴったりです。
-
ドイツから、花や高原植物の絵葉書の数々。
-
チェコの映画ポスター。東欧デザインの雰囲気あります。
-
自動巻き腕時計「LINE」、シンプルながら存在感のある文字盤。
-
銀化ボトルと鹿の角。他ではなかなか出会えないインテリアが揃っています。
-
種類豊富なシガレットカード。一枚一枚の完成度の高さに驚きます。
-
ライオン足の炭入れバケツ。インテリアとしても存在感抜群です。
-
杉古材をバターミルクペイントで塗装。一枚一枚に味があります。
-
刺繍が施されていたり、手彩色だったり。魅力的なアンティークポストカード。
-
サビありの取っ手とLアングルは足場板古材と相性抜群。DIY魂に火がつきます。
-
使っても飾っても楽しい手ぬぐい。額に入れれば一枚の絵画のよう。
-
おにぎりがコロコロとデザインされた手ぬぐい。ポップな色合いが目を引きます。
-
トリのデザインの手ぬぐい。よ〜く見ると、いろいろな表情をしたトリが。
-
サーカスで曲芸をする人と、跳ねる馬のデザイン。キャッチーな色味がポイント。
-
ニヒルに笑うロバの模様。色と形が重なったりずれたり不思議なデザインの手ぬぐい。
-
発色が美しい本染め手ぬぐい。北海道の自然を表現しています。
-
青緑、芥子、桜鼠の3色展開。自然の美しさを感じる手ぬぐい。
-
札幌の老舗文具店「大丸藤井セントラル」とのコラボ。落ち着いた色味が素敵。
-
北海道の秋の風景。落ち葉や木の実が地面を覆う様子を表しています。
-
思い出の札幌の風景を1枚の手ぬぐいの中に。旅行気分で眺めるのも◎
-
いろいろな形のビーズ達。どんなものを作ろうか、創作意欲を掻き立ててくれます。
-
高級感漂うビンテージのビーズパック。一粒一粒が宝石のような輝きを放ちます。
-
フランスからやってきたスパンコールパック。カラフルな色合いが手芸好きの心を鷲掴み。
-
シンプルなものから、レースを施したものまで。優美なホーリーカードがフランスから。
-
ファッション誌や雑誌など、古い紙もの。挿絵のデザインも可愛らしいです。
-
家具や野菜などが描かれた水のりシール。繊細なデザインが暮らしに彩りを。
-
いろいろなキノコをモチーフにしたカード。形も色も様々に、マニアの心をくすぐります。
-
音楽隊が使用していた楽譜クリップ。丈夫な作りで楽譜をホールドします。
-
相撲タオル。お相撲さんの表情とゆるいポーズがたまりません。
-
昭和の図柄をペーパーに。レトロな色合いがたまりません。
-
日本のデザインを生活に取り入れて。夜長堂の万能マルチクロス。
-
日本では発売されていない油性ボールペンStick430。細字と中字の2種類があります。
-
研磨や加工のしていない鉱物。ロマンが詰まっています。
-
一つの古い書籍の中から抜き出した図版カード。小さなサイズのカードと封筒のセットです。
-
手彫りの版を表紙に押した全5種のシリーズ。夏に向けた新作も準備中です。
-
全ての探究者と共にありたいという願いを込めて。中紙は薄い方眼の中性紙で、あらゆる筆記具に適した上質紙。
-
真鍮六角軸のミニデスクペン。洗練された美しいフォルムです。
-
オソブランコオーダーノート。好きな表紙と中紙を選び、あなただけの一冊を。
-
雑貨屋一二三(はじめ)による古道具コーナー。夏が似合う古い雑貨が並びます。
-
アートユニット・gusearsコーナー。人気のタイルや古道具のほか、作家秘蔵の器なども。
-
家族みんなで楽しみたい。レトロなすごろくはイラストもキュート!
-
どことなく北欧の雰囲気も漂う絵付けボウル。シックなデザインが魅力的。
-
カラフルな器の数々が、食卓を賑やかに彩ります。
-
どんなシーンでも馴染むマグカップ。いつものコーヒーをちょっと美味しくしてくれそう。
-
アンティークのような雰囲気漂う一枚。細やかなデザインに目を奪われます。
-
メインディッシュにデザートに、何を乗せても決まる軟質陶器のリム皿。
-
繊細な手仕事が光るお皿は、まるで料理の額縁のよう。
-
一つあるだけで、食事の時間をぐっとおしゃれに。
-
シンプルなデザインの薬味入れ。末長く使いたい逸品です。
-
シックで落ち着いた表情のお皿は、和食、洋食どんな料理も美味しく見せてくれます。
-
一つあると重宝しそうなお碗。カラーバリエーションも豊富です。
-
ちょっとした一品メニューを乗せるのに◎ 色合いが美しい一枚です。
-
アイス泥棒がやってきた! ポストカードの物語に、ふふっと笑顔がこぼれます。
-
調味料やコーヒー豆を入れるのにぴったり! フタ付きの陶器をマイホームにお迎えしてみては。
-
ほっとする瞬間に寄り添ってくれるマグカップ。プレゼントにも。
-
よく見ると鳥の形をした片口。ちょっとした遊び心に心を奪われます。
-
生活をちょっと楽しくしてくれる一輪挿し。ちょっとした形の違いが魅力的。
-
すっと手の中に収まる、コロンとした形のマグカップ。
-
sometaeの手ぬぐい。コラボしたプチ縁日も企画中!
-
暮らしに馴染むシンプルなピッチャー。使い方も色々です。
-
繊細な色の変化が美しいプレート。一枚一枚違うにじみを楽しんで。
-
ブローチのように可愛らしい箸置き。食卓を華やかに演出します。
-
個性豊かな植物たちそれぞれに似合う鉢。植物のための陶器が登場。
-
シンプルな洋服をキャンバスに。さりげない可愛らしさがたまらないブローチ。
-
美しい陶器を壁掛けの鏡に。落ち着いた雰囲気が素敵です。
-
中にロウソクを入れて、チーズフォンデュなどに。おしゃれなテーブルを演出します。
-
手のりサイズの小さな一輪刺し 。かたちも様々で、ずらりと並ぶ姿にキュンとします。
-
花蓋のついた小物入れ。繊細な意匠です。
-
リム皿仕様の豆皿。箸置きのように使うのもよし。
-
いろいろな料理に使い勝手の良いリム皿です。
-
アンティークな風合いとシルエットの花器。
-
陶器のテーブルウェア各種。トーンを揃えるのも楽しい。
-
atelier BOKKOの陶器製ピアス。釉薬の輝きを耳に。
-
atelier BOKKO、陶器製のカップ型ブローチ。お気に入りのかたちを見つけてください。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。焼印のような模様が白に映えます。
-
atelier BOKKOの四角取り皿。鳥皿(?)でもあります。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。ワンポイントが際立ちます。
-
atelier BOKKOの四角取り皿。ありそうでなかなか見つからない形です。
-
atelier BOKKOのカフェボウル。大ぶりなカップでモーニングを楽しみましょう。
-
atelier BOKKOのマグカップ。コーヒーにぴったりな一品です。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。森をイメージした作品です。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズの四角取り皿。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズのマグカップ(ラウンド)。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズのマグカップ(ストレート)。
-
高坂千春作、六角おちょこ。小さい酒器です。
-
高坂千春作の皿。定番タイプの皿は使い勝手抜群です。
-
高坂千春作、倒れにくい形の花入れとドットが可愛い鉢。
-
高坂千春作、長豆皿。コーヒーの横にお砂糖やスプーンを置くのに丁度良い。
-
高坂千春作、オーバル皿。少し深さがあるので汁っぽい物にも使えます。取り皿にもよし。
-
斉藤ダイスケの器の数々。目を引く色の組み合わせ。
-
斉藤ダイスケ作の小皿。ユニークなかたちが賑やかです。
-
斉藤ダイスケ作の花器。花の色を組み合わせるのが楽しそう。
-
斉藤ダイスケ作、やさいくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
斉藤ダイスケ作のボウル。スパタリングを施したような模様に注目です。
-
斉藤ダイスケ作のどんぶり。色遣いに魅せられます。
-
斉藤ダイスケ作のコップ。アーティスティックな一品です。
-
斉藤ダイスケ作のくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
岩下宗晶作、彩泥飛び鉋のカップ & ソーサー。
-
岩下宗晶作のケーキプレート。青が美しく映えます。
-
岩下宗晶作、ティーポット。エキゾチックな雰囲気が魅力です。
-
岩下宗晶作、彩泥飛び鉋鉢。青の階調が引き込みます。
-
岩下宗晶作、彩泥帯紋飛び鉋鉢。飾れるプレートです。
-
mu-mu-のマレーバク置物。家族が集合して家族会議をしています。
-
mu-mu-のお手伝いバク。マレーバクの置物シリーズです。
-
恵山の粉引リム皿。大きめのお皿はワンプレートで盛り合わせてもよし。
-
恵山の灰釉平鉢。おかずや副菜を盛るだけでなく、おやつにも使えます。
-
恵山の粉引リム皿。サラダにもメインのおかずにも色々と使えます。
-
恵山・小林耶摩人の黒釉ボウル。滋味深い一品です。
-
恵山・小林耶摩人の黒釉リム皿。落ち着いた佇まいです。
-
恵山・小林耶摩人の粉引マグカップ。繊細なかたちが魅力です。
-
恵山・小林耶摩人の灰釉鉢。洗練されたシルエットです。
-
恵山・小林耶摩人の粉引飯碗。浅めで持ちごろです。
-
恵山・西村峰子の黒土瓶。深々とした黒を湛えます。
-
恵山・西村峰子の白土瓶。すっと立つような白です。
-
うつわ屋まるの花器。花を生かす渋みがあります。
-
うつわ屋まるの花器S。曲線とツヤが魅力です。
-
うつわ屋まるの飯碗(小)。不思議な透明感があります。
-
日常で役立つ、いろいろな器。綺麗な青は、食卓のアクセントにもなります。
-
サイズも形も様々な器たち。手にとって、お気に入りを探してみては?
-
花器や箸置きも。ちょっとしたアクセントをプラスしてくれる、特別な一品。
-
大きめの鉢には、何を入れようか迷ってしまいそう。
-
豆皿と豆皿かけ。使うだけでなく、目にも楽しいユニークな作品です。
-
渋い色あいが、絶妙な味を出している小鉢。ちょっとしたお食事の提供に。
-
いろいろな形をした花器。同じものは一つとして存在しません。
-
青いマグカップ。幻想的な青の世界に酔いしれてみては?
-
花器と豆皿の数々。中には珍しい形や色のものも。
-
豆皿と豆皿かけ。ディスプレイとしておひとついかがでしょうか?
-
熊の顔がキュートなティーポット。他にはないアイテムを探している人は、ぜひ。
-
コウモリの形をしたお皿。料理を全身で抱えてくれるイメージ。
-
イキモノの花入れ。手びねりならではのフォルムをお楽しみください。
-
コウモリの豆皿たち。食卓を飛び回るようなイメージ。
-
壁に掛けることができるコウモリの入れ物。花を生けたり、道具入れとしても、お好きなようにお使いください。
-
涼しげな雰囲気のかごは、今の時期にぴったり。
-
木のトレイ。使い道は無限大です。
-
北欧デザインの傘korko(コルコ)。フィンランドやスウェーデンなど、北欧のデザイナーが手がけた傘。
-
北欧の傘korko(コルコ)は、日傘にもなる晴雨兼用傘。
-
リサラーソンのイラストが入ったタオル。今にも動き出しそうな猫たちが、タオルいっぱいに描かれています。
-
リサ・ラーソンのイラストが入った食器。お手頃価格なので、普段使いにもおすすめです。
-
北欧デザイン傘「korko」。色鮮やかな配色やデザインがポイント。
-
北欧デザイン傘「korko」は、デザインだけでなく機能性にも富んでいます。小指一本でも簡単に持てるほどの重さに、驚きを隠せません。
-
おさかなが描かれたキャニスター。コーヒー豆や紅茶、調味料やドライハーブなどの保存容器として便利です。
-
インゲラ・アリアニウスのイラストが描かれた、メラミン製のプレートシリーズ。
-
「おさかなキャニスター」は、キッチンの名脇役として、今や無くてはならない存在です。
-
プレートいっぱいに描かれた、カラフルで可愛い動物などのイラストは見ているだけでハッピーな気分に。
-
日本伝統の生地と北欧ヴィンテージ生地を組み合わせたウォールポケット。見事にはまっています。
-
フィンランドのヴィンテージ生地を使った作ったオリジナルポーチ。北欧ならではのデザインです。
-
フィンランドを中心に直接買い付けたヴィンテージ食器。生活に北欧の彩りを。
-
諸国のガラスのモノ。古いだけでなく、デザイン性が高さも目を見張るものがあります。
-
機械のプレートやエンブレム。グラフィカルな見た目に惹かれてしまいます。
-
諸国の木製の人形や器や道具。用途不明なところも、またいい味を出しています。
-
諸国から持って帰ってきた、ドラマチックなデザインの人形や器。陶磁器ならではの味のある質感。
-
ヴィンテージのアウトドアグッズ。今のものにはない質感をお楽しみください。
-
CO-オリジナルの飾りボタン&ブローチ。一つつけるだけで、簡単に印象をチェンジしてくれます。
-
様々な猫グッズ。猫好き必見です!
-
イギリスで見つけた、ヴィンテージの小さなコンパス。デザインも様々。
-
イギリスのユニフォームボタン。独特の紋様は、眺めているだけで興味をそそります。
-
フランスのヴィンテージリボンやテープ。たくさんの中からお気に入りを見つけてみては?
-
涼しげなヴィンテージガラスボタン。夏服にあてがってみては?
-
メジャー。ロシア、チェコなど、ヨーロッパはcm単位なので十分実用もできます。
-
古い山の地図や町の地図、観光地図など。開くだけで旅の気分が味わえます。
-
アイスランド、フィンランド、イギリスなどのマッチ箱。デザインも国によって様々。
-
白樺のコブをくり抜いて作られた手作りのマグカップ・ククサ。幸運のシンボルとも言われている。
-
スウェーデン・ダーラナ地方の民芸品である、ダーラナホースのミニチュアサイズの携帯ストラップ。
-
小鳥の箸置き。箸置きが可愛いと、ご飯の美味しさも2割増しです。
-
白山陶器のご飯茶碗。グリーンとグレーの花柄に、控えめな金彩の匙加減が絶妙。
-
60〜70年代、海外輸出を目的に作られたテーブルウェア。北欧風ですが、生粋の日本生まれ。
-
葡萄形のソルト&ペッパー。ガラスの葡萄がゆらゆら揺れて、とても涼しげ。
-
アラビアKOKKIのウォーマー。北欧ならではの斬新なデザイン。
-
salakauppaのルームシューズ。網目の美しさは、目が釘付けになるほど。
-
salakauppaのフォレストハンカチ。繊細な模様は、まるでハンカチとは思えないほど。
-
FARÖのカッティングボード。何を乗せようか、考えているだけでワクワクしてきそう。
-
Lahja by Kirsikka Craft worksの白樺カゴやヒンメリ。見惚れてしまうほど、美しいデザイン。
-
ラトビアの人々の暮らしの道具、丈夫で美しい柳のカゴ。色や柄も多数ご用意。
-
フランスのカッティングボード。傷がまたいい味を出しているのです。
-
Gustavsberg「Bugdad(バクダット)」シリーズ(1960年代)。スウェーデンデザイナーが中東の建物からインスピレーションを受けて作られたそう。
-
コレクターにも人気のPeugeot Diabolo コーヒーミルは、キッチンの棚に置いておくだけでも素敵。
-
海のように美しい青緑の釉薬が美しい、やちむんマグカップ。直線的なフォルムがすっきりとした印象。
-
カレーやパスタなどにぴったりのやちむん7寸皿。素朴な家庭料理もごちそうに見せてくれる。
-
リサ・ラーソンがスウェーデン Gustavsbergで1967-72年に手掛けた、存在感たっぷりの向日葵の陶板。
-
さまざまな作り手の沖縄の器「やちむん」。民藝感たっぷりの作風からちょっとモダンなものまで。
-
ピューターとガラスでできたシュガーボウルは、アクセサリーケースとしてもおすすめ。
-
ちょこんと付いたフルーツの飾り蓋が繊細で愛らしい、とても小さなガラスボトル。
-
グスタフスベリ社スティグ・リンドベリのクリーマー&シュガーボウルは、底に可愛らしい脚付き。
-
北欧で見つけた日本未発売のマリメッコのファブリック、ハギレ。ハギレセットも。
-
持ち手部分に繊細な細工が施されたティースプーン。おもてなしや贈りものにもぴったり。
-
北欧で買い付けた紙もの雑貨いろいろ。カラフルな色は、パーティーの食卓や飾り付けにも大活躍。
-
エナメル彩でくっきりと水鳥が描かれたガラスピッチャーは、置くだけで食卓が華やかに。
-
繊細な絵柄で人気のARABIA”krokus”シリーズなど、ヴィンテージの食器がずらり。
-
大胆なストライプがどんなうつわにも似合う、北欧のヴィンテージファブリック”vuokko”。
-
涼しげな乳白ぼかしのガラスボウル。フルーツやかき氷など、夏のテーブルの主役に。
-
マリメッコのファブチックなど、現地で買い付けたキッチンアイテムがたくさん。
-
北欧のヴィンテージ食器のカップ&ソーサーは、来客にも喜ばれること間違いなし。
-
フィンランドの手仕事の代名詞でもある、白樺のインテリア雑貨。大きさも形もさまざま。
-
モビールが人気のPapir Klipから、中にLEDキャンドルが入ったキャンドルハウス。全て手作業で作られた丁寧な仕事に驚くばかり。
-
スウェーデンのフローソハンドトリックから人気のデザイン「PAPPAS CAT パパスキャット」。白は限定色。
-
コンディションの良い1900年頃フランスの「ショワジー ル ロワ」のプレート。1枚ずつ絵柄が違う。
-
スウェーデンのフローソハンドトリックの新作デザイン「ニッタ / 湖の街」のファブリックトートバッグ。
-
70年代から変わらないデザインで復刻された「TRADITIONAL キッチンクロス」 。
-
ノルウェーからの新ブランドMuffin&Marianne「SKAUEN 苔の森」のキッチンクロス。
-
ノルウェーDarling Clementineによる新作シリーズ「Rock Paper Scissors」ペーパーフォルダ。
-
同じくDarling Clementineの新作「Rock Paper Scissors」のペンケース。裏地にもクギづけに。
-
ノルウェーDarling Clementineの新作「Rock Paper Scissors」から、3サイズ・ボックスセット。
-
ノルウェーDarling Clementine「HARVEST」マグカップ。ソーサーは小皿にしても。
-
企業のロゴやメッセージが楽しいアドマグは、ファイヤーキングを中心に各種ずらり。
-
1960年代に製造されたファイヤーキングの「スタッキングマグ」です。重ねて収納できるので便利。
-
「ファイヤーキング」ブランドを出す前に製造していたディプレッションガラス製品。70年も前の品も!
-
真鍮でできたデンマークの小鳥のキャンドルスタンド。蝋燭はもちろん、ドライフラワーを飾っても。
-
スペシャルプライスのファイヤーキングなども! 東京蚤の市だけの限定価格。
-
米国アンカーホッキング社のファイヤーキング「アイボリー」は、コーヒーと相性抜群。
-
デンマークの古いボタニカルカード入れ。図鑑のように緻密な描写にうっとり。
-
デンマーク製の刺繍をモチーフに絵付けした、ガラスの小皿。
-
釉薬の掛け分けや藤の持ち手に、民藝の渋さが光る茶器。
-
料理を引き立てるデザインで、長く愛され続けている「relief」シリーズ。
-
ARABIAのアンティーク食器色々。現行品にはない色や形をぜひ探してみて。
-
ぽっかり空いた口と鼻の穴から、ふわりと煙が抜けていくシーサーの蚊やり。
-
北欧アンティークの食器は、日本のテーブルにも不思議と似合う。
-
どっしりとした佇まいの瀬戸の片口は、フルーツや野菜をざっくりと盛るだけで様になる。
-
ブリキ製の花器。渋い佇まいは、他にはない格好良さ。
-
民藝の水差しは大らかで朴訥としたルックスと、大胆な釉薬の流れが存在感あり。
-
ARABIAのFaenza、Ruijaなどの食器たち。これだけでテーブルが北欧ムードに。
-
鉄の金庫型貯金箱は重厚感ある本格派。小物の収納にも使えそう。
-
アメリカの真鍮素材のタグなど。古びた金属の風合いは現行品にはない味わい。
-
アメリカの農家で使われてたウィンドミル(風車)。見ているだけで涼しげ。
-
リトアニアの小鳥が描かれた愛らしい陶器の鈴は、優しい音色。
-
リトアニアの陶芸家が作るネックレスチャーム。ポットの中にアロマオイルを入れて香りも楽しめる。
-
リトアニアの伝統工芸品。現在では貴重な白樺の皮を巻きつけたポットやカップ。
-
スウェーデンの植物や自然が生き生きと描かれたJie gantiftaの陶板。壁に飾ったり、立てかけたり。
-
1920年から1960年ごろのカルトナージュの箱と、ヴィンテージのファブリック。
-
フランスの古いメルスリー(手芸店)のレースたち。見つめているだけでうっとり。
-
houti名物の多肉植物。やかんに入った姿もキュート!
-
丸い葉がチャーミングな植物。古いものとの相性も良い。
-
市松模様の切子やキャニスターなど、色ガラスは集めるのが楽しいアイテム。
-
ノスタルジックなムード漂う食器たち。愛らしい色使いにも注目を。
-
18世紀ヨーロッパの銀化したワインボトルは、海から見つかることも。風化した表情が魅力的。
-
古い鋳鉄製の貯金箱は、 戦後まもなく大口預金者に銀行が配ったもの。重厚な見た目に反して可愛らしいサイズ感。
-
ただそこに在るだけで静物画のような美しさがあるフランスの陶器。
-
フランスの小さな木箱は、アクセサリーやボタン、切手などをしまって。
-
フランス1930年ごろのホーロー製文字盤。パリの老舗時計修理店にあったデッドストックだそう。
-
藍染糸のネジネジ糸塊。中には、木製のボビンに巻いてあるものも。
-
古いガラスのゆがみや気泡が味わい深い、薬瓶。
-
ガラスの虫捕り。ユニークな形はオブジェとしても、ドライフラワーなどを飾っても。
-
アンカーホッキング社製の一輪挿しは、花を生けていないときもサマになる。
-
繊細な口当たりと落ち付いたカラーが人気の、ササキガラスのカラーグラス。
-
無垢材をくり抜いて作られたウッドボウル。現代ではなかなか実現できない贅沢な造り。
-
観葉植物を入れてスタンドで高さを出せばたちまちスタイリッシュに。「FRP Container with Stand」。
-
豆しぼりにさりげなくこけしをあしらった「こけしぼり」。いくつこけしが隠れているか探してみて。
-
ふぞろいな図形が規則的に並び、モダンなパターンを生み出す「型染手ぬぐい 保生堂柄」。
-
大分県姫島に伝わる「型染手ぬぐい 姫島 タヌキ踊り」。キツネ踊りと見比べてみて。
-
今にも動き出しそうな、臨場感たっぷりの図案。「国東半島の火のお祭り ケベス祭り」。
-
傘をかぶり、音頭をとって踊る姿に郷愁を覚える。「型染手ぬぐい 姫島 キツネ踊り」。
-
額装して飾っておきたくなるような物語のある一枚。「型染手ぬぐい 窓辺の猫」。
-
大きく羽を広げたフクロウが大胆に描かれた「型染手ぬぐい フクロウ」。
-
カボチャやイチジクなど、秋の実りの豊かさが伝わる「型染手ぬぐい Autumn」。
-
1枚の型からグラデーションに染めあげた「型染手ぬぐい 桃太郎伝説」。
-
鮭の塩焼き柄。朝焼けに染まる山々をイメージ。
-
ごくシンプルな波模様を、さまざまなタッチとカラーで表現した「WAVE」。
-
好きなものをたくさん詰めた「お弁当ごよみ」。刺繍糸で何に色付けしましょうか?
-
切り絵の作風が生きた「大きな鳥」は、鮮やかな配色にくちばしの色が印象的。
-
大輪のけしの花がポップでかわいい「popy てぬぐい (ピンク&オレンジ)」。
-
鳥と樹木を一体に描き出した「生命の樹」。4色展開で好みのカラーを見つけて。
-
シンプルな図案に水玉のイエローがアクセント。「水玉ちょうちょ てぬぐい(イエロー)」。
-
雲と花を描いた「flying flower てぬぐい(ブルー)」。ぽつぽつと配置されたモチーフが愛らしさ満点。
-
こちらは「フラワークッキーてぬぐい(ピンク×オレンジ)」。同系色だとまとまりのある印象に。
-
クッキーのようなモチーフと斬新な配色が素敵。「フラワークッキーてぬぐい(紫×ミントグリーン)」。
-
こちらは「ちょうちょのお花 てぬぐい (レモン×パープル)」。優しい雰囲気に。
-
ドローイングのような自由さが見ていて心地よい。「ちょうちょのお花 てぬぐい (ミント×ブルー)」。
-
小花柄のような感覚で使いやすい「flower and butterfly てぬぐい (グリーン&コーラル)」。
-
ちょうちょやリボン、花など、乙女心くすぐるモチーフを散りばめて。「bliss てぬぐい (イエロー)」。
-
flower and butterfly てぬぐい (グリーン&コーラル)。ちいさなお花とちょうちょの模様のてぬぐい。
-
セロファン紙を重ねたような色と図形で、瞬間のきらめきを表現した「瞬き」。
-
淡い空色に、紅を差したようなピンクが美しい「桔梗」。大人の女性に似合う柄。
-
爽やかな配色が元気になれる「気球」の手ぬぐい。しずくのような形がキュート。
-
「シャボン玉」の名の通り、円の中にゆらゆらと色彩の滲む手ぬぐい。ひと匙の黒がアクセントに。
-
古風な浴衣のような上品なデザイン「なでしこ」。古典的な配色もはんなり。
-
一輪ずつのあじさいがシンプルに並ぶ手ぬぐい「あじさい」。和菓子のような色にも注目を。
-
オリエンタルなランプが並ぶ「ランプのあかり」は、異国の建築のタイルのようなムードも漂う。
-
きのこ好き必見! 神秘的で愛らしいきのこが並ぶ「きのこ尽くし」は図鑑のよう。
-
日本の風刺画「鳥獣戯画」を銀河に見立てた「ギガ鳥獣」。ネーミングセンスに脱帽。
-
深みのあるコーヒーカラーに、牛の蹄と珈琲豆が描かれた「珈琲つなぎ」。
-
「B for Bungu」のパッケージ。ハサミ、のり、カッターなど、昔懐かしい文具がずらり勢ぞろい。
-
ゆらり金魚があっちにこっちに、お買い物する様子を描いた「金魚尽くし おかいもの」。
-
東京・小平にある店「プチミュゼ」の昼と夜、それぞれの顔を描いた手ぬぐい「ヒルトヨル」。
-
タータンチェックを西荻窪らしく2と4の線で表現したという「ニシオギタータン(3色)」。
-
80年代のシャツのようなレトロな柄の「B for Bungu」。モチーフはすべて文具!
-
吉祥紋であるひょうたんにさまざまな柄をあしらった手ぬぐい「ひょうたん玩具」。
-
ビキニ姿がチャーミングな手ぬぐい「海のサーカス団」。レトロな配色も素敵。
-
柔らかな円が、満月になったり三日月になったりする新しいドット模様「つきかげ」。
-
おなじみ富士山の「八」の字を上下に組み合わせたユニークな模様「逆さ富士」。
-
にぎやかな動物たちの表情とカラフルな色使いが楽しい「おしゃべり」。
-
淡いグレイッシュカラーが魅力。天の川のようにたゆたう、小さな花々を描いた「ののはな」。
-
城壁や石塀を思わせる、石の積み重なりを描いた「礎」はモダンな印象に。
-
リバティプリントのような繊細で可憐な花柄の一枚「Flower」。
-
水面の光や、そこを泳ぐ小さな魚がゆっくりときらめくような模様「Ototo」。
-
縁がつながり和が広がる様を表現した「円」は、シンプルで縁起の良いモチーフ。
-
同系色の景色に描かれたガーデンに、小鳥のさえずりが聞こえてきそうな「しあわせ」。
-
たおやかに流れるそよ風のように、ゆったりと流れる一日を表現した「ひねもすのたり」。
-
登山グッズがずらりと並んだ「夏の山道具」手ぬぐい。山好きなら必携です。
-
シンプルな線と色彩で描かれた「cat’s eys」。こちらを見ている猫と目が合いそう。
-
まばゆい蛍光イエローの光は、蛍。線で表現した草が斬新な「叢(くさむら)と蛍」。
-
自然の風景をデザインに落としこむテキスタイルブランドの手ぬぐい「long distance hike」。
-
ビビットな蛍光ピンクが唯一無二の存在感。ピンクの風景を歩く「キリンは夢を見る」。
-
「YELLOW」と題されながら、青と赤、アクセントにシルバーを使ったスタイリッシュな手ぬぐい。
-
幾何学模様をパッチワークのようにレイアウトした手ぬぐいは、まるでテキスタイルのよう。
-
手ぬぐい「間」。様々な幾何学模様がパッチワークのように配置されており、 折りたたみ方を変えることで色々な表情を見せてくれる。
-
トラッドの定番柄アーガイルを、3色団子で表現したユニークな手ぬぐい。
-
曲線の重なりで表現された「ヒヨコ」がレトロモダンな手ぬぐい。ちょこんとついた目がアクセント。
-
こちらはブラウン。ナチュラルながらも、イラストとセリフが際立つカラー。
-
ニシワキタダシ×マルカ&ウーラッコの手ぬぐいは3色展開。こちらはピンク。
-
ニシワキタダシさんと北欧雑貨店のコラボ。ゆるシュールなセリフに、ニヤニヤが止まりません。
-
枝から葉へ。茶から橙へ。にじみながら変化する紅葉のモチーフが上品な一枚。
-
陶芸家・矢島操さんの代表的な図案を手ぬぐいに。黒と赤のシックなコントラストが映える。
-
伊達。様々な手ぬぐいが集まった姿は、目を引く美しさ。
-
一本の木と動物や天使が連なる絵を描いた「TreeofLife」は、額装して飾っても。
-
ふわりと滲む色とりどりの円が、優しく重なる「Rondjamboree」。見ているだけで穏やかな気分に。
-
ぷくぷく、トゲトゲ、ちくちく...。愛らしい多肉植物を上から見た構図がなんともユニーク。
-
注染の技法で一つひとつの花を色彩豊かに表現した、ブーケの手ぬぐい。繊細でロマンチック。
-
イラストをはじめ多方面で活躍するnakabanさんの手ぬぐい「independent bookshop」。
-
赤・黄・緑のラスタカラーの「楽寿多珍満」はエネルギッシュでピースフル!
-
サーファーが波を待つ光景を手ぬぐいにした「波待ち縞」。広い海と人の対比に心が晴れるよう。
-
砂浜に点々と残る足跡をモチーフにした「砂浜縞」。裸足、下駄、猫などさまざま。
-
手ぬぐい「ちょうちょ」の柄をアップで。リボンにも見える図案に心がときめくはず。
-
カラーバリエーション豊富な「珍満つなぎ」のモチーフには、よーく見ると大人の秘密が......。
-
果実の形や断面などをモダンに描いた「くだもの」は北欧テキスタイルにも通じるデザイン。
-
手ぬぐい「くだもの」を広げたところ。ぶどうの一粒まで丁寧に描かれている。
-
点と線のシンプルな要素で表現された「ちょうちょ」の手ぬぐい。ふぞろいなタッチが愛おしい。
-
焙煎前のグリーンのコーヒー豆がちょこんと並ぶ柄「生豆」は、シンプルな中にアイデアが光る。
-
大輪のハスの花を染め抜いた手ぬぐい「ハス」は、定番の華やかさ。
-
びっしりと緻密に描かれた背中を思わず凝視...。「ひらめ」の手ぬぐい。
-
電線で羽を休める鳥たちを描いた「birds on line」は、スタイリッシュなデザインが魅力。
-
うつわやカトラリー、急須など、暮らしの道具がずらりと並ぶ手ぬぐい「soiどうぐ」。
-
影絵のようなノスタルジックな絵柄の「花飾り」 青/黒。グラデーションにうっとり。
-
ふぞろいな四角形が色を変えつつ並ぶ「しかく」 水色×薄紫/緑。シンプルで涼しげな一枚。
-
「クローバー」。モザイクのようなクローバーとチョウチョの模様です。
-
同じ形に色の差し方で変化を付けた「さしわけ 小柄」 緑/紺。注染独特の滲みを味わって。
-
装飾タイル"アズレージョ"をモチーフにしたモダンな絵柄。どこか異国を思わせる。
-
南国の花ハイビスカスが散りばめられた、華やかな手ぬぐい。美しい赤が印象的。
-
沖縄のお菓子"のまんじゅう"をモチーフにした手ぬぐい。「の」の字に和む。
-
沖縄の身近なおまもり"サングヮー"を散りばめた手ぬぐい。細やかな柄が合わせやすい。
-
ゴーヤーの縞模様を表現した手ぬぐい。よく見ると腑に落ちるデザインに思わずニヤリ。
-
ユニークなタイトルに、手ぬぐいに描かれた物語を想像してしまう「店主と深海魚」。
-
一見変形ボーダーのように見える手ぬぐいは、ガジュマルの木がモチーフ。シンプルで使いやすそう。
-
「miteku」。新緑の美しい木のかっこよさを感じ作った柄です。鳥や動物もちらほら。
-
木々の連なる風景を描いた「もりあるき」。ところどころに違う色の木が混じっている。
-
遠目に見ると美しい抽象画。近くで見ると群れを成した「カラス」が姿を現す。
-
すみずみまで丁寧に描かれたアートのような一枚「水と灯を持ち風を受け土を歩く人の姿」。
-
「!!」マークをうさぎの耳に見立てたデザインの手ぬぐい「うさぎ!!」。サプライズがいっぱい。
-
カゴに入った赤ちゃんを表現した"えじここけし"をデザインした柄「wake up! ejico」。
-
子どもに女性、おじさんなど、色んな笑顔が集う様子にほのぼのする「三角のだるまたち」。
-
さまざまな山の稜線を描いた手ぬぐい「山山山」。末広がりがおめでたい気分にも。
-
その名も「こけシルエット」!こけしってこんなに色々あるんですね。
-
こけしや独楽、だるまなど、民芸品を散りばめた手ぬぐいは、レトロな雰囲気を楽しんで。
-
シックなカラーとモダンなデザインが大人の雰囲気「水玉とCANDY」。
-
みつ編みやリボンをモチーフにした愛らしい手ぬぐいは「girl!」。
-
一つひとつ表情の違うこけしが描かれた「コケノワ手ぬぐい」。こけし好きにはたまりません。
-
手ぬぐい「かわいい雪」はブルー、イエロー、ピンク、濃いグレーのカラー展開。
-
グラデーションに染め抜かれた、紙ふぶきのような模様が美しい「PAPERS」。
-
まぁるい雪玉が連なる手ぬぐいは、その名も「かわいい雪」。
-
西淑×ON READINGのオリジナル「鳥取のむかしばなし&手ぬぐいセット」。
-
持っていると注目されそうな『This is Sports.』レフェリー手ぬぐいは、個性派さんに。
-
つるを巻き、果実を実らせるファンタジックな一枚「よるのいちご」。
-
ふと目を落とした足元の風景を描いた手ぬぐい「あしもとのみどり(えんじ)」。
-
北欧デザインを思わせるポップな手ぬぐい「めでた花(爽やかグリーン)」。
-
「もりてぬぐい(茶)」同じ模様でも青とは違った温かな雰囲気に。
-
コブタがトコトコ...キノコ狩りに出かける様子がかわいい手ぬぐい。
-
「もりてぬぐい(青)」。木や花、葉っぱの描写が一つひとつ違う。
-
木々のシルエットと、ワントーンながら滲んだ色合いが素敵な「もりてぬぐい」。
-
ふかふかのパンが並ぶ「ぱんてぬぐい」は見ているだけでおいしそう!
-
海苔、ごま、梅干...。何の味にしようかな?の「おにぎり」手ぬぐい。
-
繊細な唐草模様は、浴衣に合わせたり、頭や首に巻いても。手ぬぐい「波唐草」。
-
貝殻に滲む、色のグラデーションにうっとりする手ぬぐい「浅蜊(水色×黄色)」。
-
紺地に水色の配色が爽やかな手ぬぐい「しゃぼん玉」。
-
「石畳」の模様を抽象的に表現した手ぬぐいは、男性にも。
-
大きさや形もさまざまな「鉄瓶」のシルエットの手ぬぐい。
-
ゆらゆら、スイーッ。泳ぐ様子が目に浮かぶような「出目金(赤)」の手ぬぐい。
-
こっくりと深みのあるチェリーレッドが印象的な「さくらんぼ」手ぬぐい。
-
コロコロと並んだ様子が愛らしい、かっぱ巻き手ぬぐい。
-
細部までリアルに描かれた「昆虫」の手ぬぐいは、昆虫採集気分で。
-
「レモン」の手ぬぐいは、ほんのり青みがかったとんがり部分にキュン!
-
チョコミントのようなカラーにときめく、「鉱石」の手ぬぐい。
-
その時代のグラフィックデザインが凝縮された切手は、小さなアートのよう。
-
いくつでも集めたくなるピンバッジ。国ごとのデザインの個性も楽しんで。
【ファッション】
-
アレンジ次第でいろんな巻き方が楽しめる、便利なDOT MELTのターバン。
-
stocktote(ツテ)のアクセサリー。パーツを動かして簡単にカタチを変えることが できます。
-
どんなスタイルにもしっくりとくるデザイン。軽やかに背負って歩きたい。
-
シンプルで使いやすいデザイン。荷物が多い時もこれ一つでOKです。
-
dubluvyobsの新作、Chaos! Pouch。使い方は想像力次第の無限大。
-
dubluvyobsの新作、Big Mouth Pocket。バッグの紐やパンツのベルトループなどに取り付け可能なサブバッグも。
-
dubluvyobsの新作、DD Rucksack。初めての乗り物に乗る時のワクワクのおともにぜひ!
-
ヴィンテージのマッチラベルで作った、カメラブローチ。ゾルキーやキエフ、カメータなどレトロデザインが素敵。
-
アール・デコ、アール・ヌーヴォー時代を中心としたアクセサリー 。
-
マリメッコのプリーツの入ったワンピース。色々なスタイルで着回せそう。
-
スタンスミス、ジャックパーセルなど。現行とは若干違う素材や形です。
-
スウェーデンのミリタリーパーカー。きなフード、胸に入るスタンプなど、そそられるディテールが満載です。
-
スウェーデンのサボサンダル。夏はもちろん、靴下と合わせたり季節を問わず楽しめる商品です!
-
1950年代フランスのノースリーブのワークウェア。リペアも丁寧にされていて、一つひとつがユニークです。
-
atelier coinにて事前に用意した丸、三角、四角の真鍮板にトントン叩いても模様や刻印を入れてもらいます。
-
時代を感じさせるチャームは、不思議と集めたくなります。
-
思わず旅に出たくなってしまう、ビンテージのトランク。
-
ビンテージジュエリー。宝石箱の中を覗くような、トキメキが溢れています。
-
アンティークの額縁や、家具など、フレンチテイストの商品も数多く登場!
-
状態の良い真夏のリネン服。ボタンやテープなどの素材と合わせても◎
-
キラキラのヴィンテージブローチ。遊び心満載です!
-
人気のヴィンテージアクセサリー。カラーごとに分かれて、抽出しにギッシリ詰まっています。
-
ヴィンテージのシルバーアクセサリー。夏らしいマリンモチーフです。
-
珍しいブローチやコサージュ。着けるもよし、飾りとして楽しむもよし。
-
丸い時計。昔ながらの数字の字体は、マニア心をくすぐります。
-
オランダ製の木靴。焦げ茶色の革が、いい味を出しています。
-
FJALLRAVENのフレームザック。1970年代にスウェーデンで製作されたものです。
-
カラフルなパンツ。染めの風合いがよく出ています。
-
珍しいブローチやコサージュ等。
-
Torso。1920年代~40年代のトルソー各種。
-
1950年代のスイス軍山岳部隊用サック。
-
ヨーロッパのアンティーク&ヴィンテージのブローチたち。イルカやヒトデが愛らしい。
-
アンティークリングとアイリッシュの伝統的な指輪、クラダリング。
-
ヨーロッパのアンティーク&ヴィンテージのブローチたち。
-
ヴィンテージのシルバーブローチやペンダントたち。
-
イギリスやドイツのシルバーのチャームたち。
-
イギリスやドイツのシルバーのヴィンテージチャームたち。
-
decoupageのオリジナルブローチ。
-
地元パンやお菓子をイメージしたマルシェバッグ。
-
ツバメブックスのオリジナルロゴTシャツ。
-
88/90 Productsの細いワイヤーで作った小さな時計。
-
手染めのレースネックレスや手芸用品。
-
88/90 Productsの時計。パーツの組み合わせが多彩です。
-
年代、産国もさまざまなビンテージのブローチ。特別価格で販売します。
-
レースの襟とアクセサリー。可愛いものを身に付けたい時は、ぜひ。
-
コットン素材のバルーンブラウス。袖口の可愛さに、虜になってしまいそう。
-
布花のピアス。あなたの耳元に華やかさをプラスします。
-
アラタマイのバック。持ち運びにも便利なサイズ感が◎
-
アラタマイの服。くたっとした質感と、独特の色合いが幻想的。
-
谷内亮太作のブローチ。お洋服のアクセントにどうぞ。
-
谷内亮太作「花の指環」。小さな花々の重なりが、可憐に指元を演出します。
-
ヨーロッパのホワイトブラウス。フェミニンなデザイン、シックなスタイル・シャープなフォルムなど、すべて1点もの。
-
ノルウェー軍のネットTシャツ。夏のコーディネートを楽しくさせる、ミリタリー服の変わり種。
-
1950年代頃のベルギー空挺部隊スモッグ。正にミリタリーらしい、オーバースペックな珍しい一品。
-
オリジナルで染色したアメリカ製のエプロン。夏のコーディネートに遊び心を加える一品。
-
アメリカ軍ショートパンツ。無駄を省いた、ミリタリーらしいミニマムなショートパンツ。
-
レーヨン素材のイタリア海軍ニットTシャツ。上品な印象でも着れます。
-
革物のショルダーバッグ。様々な色を取り揃えております。
-
ファーの襟がついたコート。一足先に、冬の気分を味わってみては?
-
チェックのロングスカート。涼しくなってきた季節に履きたい一品です。
-
シンプルなモノトーンのコートは、柄のインパクトが大!
-
柄物のスウェット。派手なアイテムが好きな方は、ぜひ!
-
ヴィンテージリバティのアクセサリーは、レトロな柄が浴衣にも好相性。
-
目を引く紫色のニットには、鳥の刺繍がほどこされています。エレガントに決めたい時に。
-
ヴィンテージのシルバーチャーム。この小ささが愛おしく感じるのです。
-
カラフルなボーダーのスカート。人とは違うおしゃれを楽しみたい時に。
-
福島・会津木綿のヘアゴム。たくさんあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
-
毎回好評の古着たち。ビビッドな色合いが目を引きます。
-
ガラスドーム型の時計スタンド。身に付けていない時は、こちらの中に。
-
アンティーク琺瑯文字盤とジャンクムーブメント。タイムスリップを楽しんで。
-
クウォーツ式腕時計「HYDRANGEA」、真鍮の色味、エナメルの文字盤、グレー色のベルトと配色が綺麗な一品。
-
クウォーツ式腕時計「ANCIENT」、定番の一品。味わい深い文字盤が個性的。
-
クウォーツ式腕時計「COLON」、手書き文字盤が特徴的で腕にぐるぐるっと巻きつけて使用します。
-
クウォーツ式腕時計「NEUTRAL〜boy’s」、生成り色の文字盤に黒針の組み合わせが綺麗なデザイン。
-
手巻き式腕時計「R.R」、スケルトン仕様の為に内部の構造や歯車の動きを見ることが可能。
-
チェコで出会った、様々な色合いのコサージュたち。オンリーワンを見つけてみては?
-
クウォーツ式腕時計「WHITE」、計測器のような細かなメモリが特徴的。
-
6月に仕入れたばかりの、イギリスやチェコのブローチたち。身につければ、気分はヨーロピアン。
-
自動巻き腕時計「GROUND」、視認性を意識してとても見やすい表記。
-
アンティークガラスのブローチの輝きは、まるで宝石のよう。
-
自動巻き腕時計「LINE」、シンプルながら存在感のある文字盤。
-
シックな装いに似合うヴィンテージボタンアクセサリー。ちょっと大人のおしゃれを。
-
鮮やかな赤が目を引く、大人気オリジナルブックバッグ。お気に入りの本を詰め込んで。
-
アンティークの空気を身に纏うことができるボタンアクセサリー。
-
主役級のイヤリング。ゴージャスな耳元を演出します。
-
アワビ模様のイヤリング。ディープな輝きに魅了されます。
-
ヒッピー達も愛したエナメルブローチ。胸元につければ気分も華やかに。
-
大人びたデザインのピューターのブローチ。男性にもオススメ。
-
高級感のあるビンテージイヤリング。ここぞというときにつけたいアクセサリー。
-
海外の書店のトートバッグや、アートフレーム。知る人ぞ知るアイテムが揃っています。
-
ショップオリジナルのトートやアパレルも登場。
-
60s USA製のレーヨン半袖シャツ。胸元のフクロウの刺繍がおしゃれ。
-
コットンやリネン素材のワンピース。ヴィンテージならではの風合いがおしゃれ。
-
何枚あってもいい半袖ブラウス。涼しげに着こなして、アクティブな夏を!
-
80s USA製のデッドストック半袖スウェット。男女問わず着られるデザインです。
-
ボーイライクなレディースの靴たち。かっこよく履きこなして、街を歩きたくなります。
-
ヴィンテージサングラスをかければ、映画の主人公の気分に。スタイリッシュに夏を満喫してみては。
-
夏らしい爽やかな印象のシャツ。プレゼントにもオススメです。
-
ミリタリー物のスモック。さらっと一枚着るだけでおしゃれ上級者に。
-
ストライプのコットンベルトや夏らしい柄のベルト。新しい相棒が見つかるかも。
-
現代では製造できない魅惑のサフィレット。吸い込まれるような美しさです。
-
チェコのヴィンテージ・ドラゴンズブレスは情熱の赤。大人びた印象に。
-
美しい彫りが施されたストーン。思わず見とれてしまいそう。
-
ヴィンテージガラスのピアスたち。太陽の日差しを受けてキラキラと輝きます。
-
温度により色が変化。不思議なカラーチェンジングストーンでアクセサリーを。
-
スミレやお花、クロスモチーフのペンダント。繊細な美しさを楽しんで。
-
旧西ドイツ製のインタリオ(透かし彫り)やグラスカメオ(浮き彫り)様々な技法にも注目。
-
涼しげな印象の小振りなピアス。一つつけるだけでゴージャスな印象に。
-
リングやペンダントなど、自分好みのアクセサリーをカスタマイズ。
-
約500種類以上ものヴィンテージパーツや台座を選んで、世界に一つのアクセサリーを。
-
色も形も様々なアクセサリー。どれにしようか悩むのも楽しみの一つです。
-
十人十色の乙女の表情を楽しんで。思わず集めたくなるユニークなブローチ。
-
シンプルな洋服をキャンバスに。さりげない可愛らしさがたまらないブローチ。
-
Drifterのバッグ。リュックサック以外も各種あります。
-
atelier BOKKOの陶器製ピアス。釉薬の輝きを耳に。
-
atelier BOKKO、陶器製のカップ型ブローチ。お気に入りのかたちを見つけてください。
-
大量に並んだバッグ。カラーバリエーションも豊富です。
-
Drifterのリュック。シンプルなデザインも多数取り揃え。
-
Drifterのリュック。スタンダードで使いやすいシリーズです。
-
シンプルな形のリュックは、普段使いに最適。
-
お出かけのお供は、青いリュックで。服装との合わせも楽しんでみては?
-
たくさんのアイテムを詰められるリュック。あなたは何を入れますか?
-
生活に馴染みセンスの光るDrifterのリュック。
-
ドクターズバッグをもとに作ったかばん、ドクターマン。口金が大きく開き、中身が一目瞭然です。
-
BAGWORKSの「ランチマン」。ランチを入れるクラフト紙袋をもとにデザインしたランチバッグです。
-
BAGWORKSの「ワイヤーマン」。底(ウレタンやナイロンで3重構造)と中間にはD型の太い口金が組み込まれています。
-
BAGWORKSの「ワイヤーマン」。電線工事技師が重い資材を高い所まで持ち運ぶためのバッグをタウン用にカスタム。
-
ボーイスカウトの少年達が使っていたリュックを街で使えるようにリデザインした「ボーイスカウトマン」。軽くて丈夫で機能的。
-
BAGWORKSの“しごとのかばん”。手に馴染むひとつを見つけてください。
-
dubluvyobsのRover Rucksack(ローヴァー リュックサック)。独特なカバーがポイントです。
-
dubluvyobsのPassenger Bag(パッセンジャーバッグ)。洋服の一部になりそうなおおぶりバッグです。
-
dubluvyobsのMockney Rucksack(モックニーリュックサック・Mサイズ)。ツートーンカラーが決め手です。
-
dubluvyobsのMockney Rucksack(モックニーリュックサック・Sサイズ)。ぴったりと背中に馴染みやすい大きさです。
-
dubluvyobsのChaos! Rucksack(ケイオス!リュックサック・Lサイズ)。白いラインがポイントです。
-
dubluvyobsのChaos! Rucksack(ケイオス!リュックサック・Mサイズ)。2本のラインが美しいカーブを描きます。
-
dubluvyobsのChaos! Rucksack(ケイオス!リュックサック・Sサイズ)。2色の組み合わせ、お好みのものを見つけてください。
-
cluetoのリュック。ポケットが特徴の大きめサイズです。
-
cluetoのランドセルリュック。その名も「寄り道」。
-
cluetoのリュック。少年のナップサックからイメージしました。
-
okapiのカバン。郵便屋さんだった祖父のカバンをイメージして制作しました。
-
okapiのカバン。郵便屋さんだった祖父のカバンをイメージして制作しました。
-
okapiのgiraffe tote big(上)とstripe tote small(下)。幾何学模様が目を引きます。
-
okapiのgiraffe tote small。キリンをイメージした柄のバッグです。
-
okapiのdodome tote(右)とmigiwa tote big(左)。
-
okapiのリュックサック。様々な配色で制作しています。
-
okapiのリュックサック。様々な配色で制作しています。
-
okapiのリュックサック。様々な配色で制作しています。
-
okapiのリュックサック。様々な配色で制作しています。
-
okapiのリュックサック。様々な配色で制作しています。
-
様々な配色で作られたリュックサックたち。あなたはどれがお気に入り?
-
色も柄も異なるリュックサックたち。バッグも豊富に取り揃えています。
-
Un coeurのリュックサック「FPC」。
-
Un coeurのリュックサック「NTR」。すっきりとしたシルエットが特徴です。
-
Un coeurのリュックサック「TORO」。四角いかたちがスタイリッシュです。
-
Un coeurのリュックサック「FPC」。シンプルで使いやすいかたちです。
-
Un coeurのリュックサック「NTR」。すっきりとしたデザインです。
-
suoloのリュックサック「MILCA」。留め具がポイントです。
-
suoloのリュックサック「MILCA leather」。レザーが大人な雰囲気です。
-
CO-YOのメガネケース。しっかりした革で大切なメガネを守ってくれます。
-
suoloのリュックサック「WOODPACK」。口の広さが特徴です。
-
CO-YOのコロンとしたショルダーバッグ。表側と内側の革の間に挟まれた薄いクッションがカメラバックにぴったり。
-
CO-YOの編み込みの手提げ。ケータイ入れにも。
-
CO-YOの編み込みの手提げ。ケータイ入れにも。
-
CO-YOの編み込みの手提げ。ひし形も素敵です。
-
CO-YOの編み上げのリュックサック。トートのような使い方も。
-
CO-YOの編み上げのリュックサック。大きめの編み目が魅力です。
-
CO-YOの編み上げのリュックサック。軽やかな印象です。
-
NIZYU KANOのシワナイロンリュック(Mサイズ)。シックな黒も。
-
NIZYU KANOのキャンバス×レザーリュック(Mサイズ)。コロンとしたかたちが魅力。
-
NIZYU KANOのキャンバス×レザーリュック(キッズ&Mサイズ)。親子で合わせても。
-
NIZYU KANOのキャンバスリュック(M&Sサイズ)。使いやすいサイズをお選びいただけます。
-
キャンバスとレザーを使用したリュック。パラフィン加工を施した帆布と、ヌメ革のコンビでシンプルな佇まい。
-
ジュニアサイズのキャンバスリュック。真っ青な姿は、遠くからでもすぐに見つけられます。
-
キッズサイズのキャンバスリュック。色違いで揃えてみるのも楽しいかもしれません。
-
キッズサイズのキャンバスリュック。肩紐のネイビーと、生地の赤色のコントラストが美しい。
-
ソフトダレスバッグ。3wayバッグとして背負うこともできるので、自転車通勤の方にもオススメ。
-
ガロンリュック。PCもA4ファイルも遊び道具も、楽々収納。
-
3wayトラッドスクールバッグ。ヨーロッパの子どもたちが背負っていそうな、クラシカルなデザイン。
-
ナレッジバッグ。ビジネスにもカジュアルにも使える3wayバッグ。
-
ヒコーキのりリュック。昔の飛行機乗りのヘルメットをイメージしたデザイン。容量もたっぷり。
-
棒屋根ぽってリュック。小ぶりながらもマチ幅が広いので、普段使いにも充分対応できます。
-
棒屋根ミニリュック。しっかりとした取っ手は手持ちとしても使えます。
-
ビートルリュック。有機的なフォルムが甲虫を思わせるデザイン。
-
1paku わんぱくリュック。旅に使いたいという思いから生まれた鞄は、小旅行にもメインで使えます。
-
ラックスリュック。がま口型なので、収納部が大きく開口して荷物が取り出しやすいです。
-
CLUB TOTE BORDER BLUE。夏にうってつけの、爽やかなボーダー柄。
-
SCHOOL BAGは、リュックと手持ちのトートの2WAY仕様。
-
「B TOTE」という名前のトートバッグ。ハッとするほど鮮やかな黄色が目を引きます。
-
口を紐でキュッとしめる「KNAP SACK」。ちょうどいいサイズ感です。
-
しっかりとした見た目が心強さを感じさせる「ESCAPE PACK」。男性はもちろん、女性にもおすすめ。
-
ちょっとした荷物を入れるのにぴったりの「FANNY PACK」。アウトドアでも役立つこと間違いなし!
-
「ESCAPE PACK」は荷物がたっぷり入る、大容量のリュックサック。
-
トートやウェストバッグ、フラップ型デイパックなどデイパック以外の展開型も。
-
「DAILY DAYPACK」。その名の通り、普段使いには欠かせない存在。
-
「DAILY DAYPACK」は、様々な色のご用意があります。服装に合わせて変えてみるのも◎
-
ユニセックスで使えるデイパック。使い心地も最高です。
-
シンプルながらも、細かいディティールを追求したデイパック。
-
色々なイキモノをモチーフにしたブローチ。アクセントになる、ポップな色が可愛らしい。
-
北欧デザインの傘korko(コルコ)。フィンランドやスウェーデンなど、北欧のデザイナーが手がけた傘。
-
北欧の傘korko(コルコ)は、日傘にもなる晴雨兼用傘。
-
フィンランドで作られた靴下kieppi(キエッピ)。一般の靴下よりも優しい肌触りが特徴。
-
北欧デザイン傘「korko」。色鮮やかな配色やデザインがポイント。
-
北欧デザイン傘「korko」は、デザインだけでなく機能性にも富んでいます。小指一本でも簡単に持てるほどの重さに、驚きを隠せません。
-
スウェーデン腕時計Cheapo。身につけるだけですっと背筋が伸びるスタイリッシュなデザイン。
-
「スウェーデン腕時計Cheapo」優しい色合いとシンプルなデザインでどんなシーンにも。
-
「スカンジナビアカフェ・ショルダーバッグ」鮮やかな青色が目印です。
-
フィンランドの人気ジュエリーブランドから。個性的なアクセサリーでおしゃれを満喫。
-
フィンランドのヴィンテージ生地を使った作ったオリジナルポーチ。北欧ならではのデザインです。
-
「marimekko」や「nanso」などの古着たち。掘り出し物が見つかるかも。
-
毎回人気のサンフランシスコの作家の缶バッチ。豊富なデザインから選ぶのが楽しみに。
-
ドイツ、アメリカ、日本のヴィンテージアクセサリー。それぞれに違う魅力を感じて。
-
コーディネート次第でどんな人にも似合うビンテージジュエリー。大きな真珠には夢がいっぱい。
-
ハットピン。オランダ 町の紋章や企業ロゴなど、古いデザインのよさが楽しめます。
-
モスクワオリンピックバッジや、ロシアやチェコのハットピンなど。時代を感じさせます。
-
オリジナルのアパレル 。真夏の東京蚤の市に合わせ、Tシャツの完売品番を数量限定生産。
-
スウェーデン・ダーラナ地方の民芸品である、ダーラナホースのミニチュアサイズの携帯ストラップ。
-
salakauppaのルームシューズ。網目の美しさは、目が釘付けになるほど。
-
salakauppaのフォレストハンカチ。繊細な模様は、まるでハンカチとは思えないほど。
-
夏の装いにぴったり、しなやかな白樺樹皮のブレスレット。
-
Lahja by Kirsikka Craft worksの白樺カゴやヒンメリ。見惚れてしまうほど、美しいデザイン。
-
フィンランドのトラムとMAPのイラストが描かれたトートバッグ。カラフルな色使いもGOOD。
-
Clara Francisのビーズのアクセサリーです。ビーズだけで表現された、繊細な色のグラデーションに見惚れる。
-
スウェーデンのフローソハンドトリックから人気のデザイン「PAPPAS CAT パパスキャット」。白は限定色。
-
スウェーデンのフローソハンドトリックの新作デザイン「ニッタ / 湖の街」のファブリックトートバッグ。
-
ネコ好きの店主が選んだ、さまざまな猫ブローチに注目。こちらは1950年代頃の風変わりな一匹。
-
夏らしいきれいな空色のブローチ。細やかな彫金と石の輝きにうっとり。
-
指ぬきと針のブローチは、本当に針穴に紐が通してあるユニークなデザイン。
-
リトアニアの陶芸家が作るネックレスチャーム。ポットの中にアロマオイルを入れて香りも楽しめる。
-
植物のカケラを身につけるかのような「trois produits.」のアクセサリー。
-
ヨーロッパやアメリカ、日本の70年代~バブル期のオールドジュエリー。
-
色合いや風合いもさまざまなミリタリーパンツは、普段着にガシガシ履きたい。
-
シンプルで機能的なミリタリーリュック。タフな生地と造りにほれぼれ。
-
いくつでも集めたくなるピンバッジ。国ごとのデザインの個性も楽しんで。
【本】
-
アンティークブック。歴史を感じます。
-
デパートで使われていた、古い布見本。過ぎし日のオーダーに夢を馳せてみては?
-
大量のボタニカルアート。牧野富太郎監修の、明治時代の植物図鑑より。
-
1800年代の聖書。革張りやベークライト装幀で、ディスプレイにしてもよく映えます。
-
19世紀の植物の標本と、鳥やキノコの図鑑。眺めていると愛着が湧いてきます。
-
19世紀の植物の標本とかわいい鳥やキノコの図鑑。
-
1930年代~70年代のインゼル文庫。
-
1910〜20年代の絵本「もじゃもじゃペーター」。
-
『地元パン手帖』とLOFTがコラボした地元パングッズ。
-
甲斐みのり書籍。絶版になり通常は書店で手に入らない本も。
-
興味深い内容の古書も、たくさんご用意しました。
-
蚤の市好きなら、こちらは外せません。運命の出会いをお楽しみください。
-
お買い求めやすい漫画も、たくさん持っていきます。
-
旧東ドイツのものを中心とした、洋書の絵本。読めないながらも、心に訴えかけるものがあります。
-
世界の民話など。お子様向けの本もたっぷりあります。
-
ビュバーやコミック、絵本など海外の紙モノもお持ちします。
-
谷川俊太郎が訳したピーナッツブックス。お子様だけでなく、大人も楽しめます。
-
デザインに関する本。時を経ても、その斬新さは色褪せることはありません。
-
人気雑誌のバックナンバー。懐かしのページがお目見えするかも?
-
昔懐かしい『こどものとも』もあります。童心にかえるきっかけに。
-
海外の名作絵本。日本にはないストーリーとイラストに、思わず釘付けになります。
-
東京オリンピックの写真集。2020年を目前に控え、懐かしの日々を振り返ってみては。
-
「ほらきこえてくるでしょ」。オトナゴコロを満足させる一冊も。
-
ここでしか出逢えない古い絵本各種あります。
-
懐かしい「こどものとも」。取り揃えています。
-
改めて読み返したい懐かしい絵本たち。大人になった今届くメッセージがあるかも。
-
なつかしの雑誌たち。今読んでも為になる情報がたくさん詰まっています。
-
株式会社モリサワが発行していた業界向けのPR誌。文字への探究心に溢れた雑誌です。
-
世界中のクリエイター情報が満載。お気に入りのバックナンバーを探してみては?
-
犬とその家族との日常を記録した心温まる写真集。ポストカードの特典も。
-
児童書や絵本をはじめ、暮らしや旅の本の数々も。気になる一冊がきっとあるはず。
-
芸術品のような重厚感のあるアンティーク洋書。インテリアとしても。
-
絵本や洋書の数々。大人も子供も、運命の一冊に出会えるかも。
-
ヴィンテージの絵本や雑誌。一期一会の出会いがあるかも。
-
フランスからやってきたグレゴリオ聖歌の楽譜。なんと約300年ほど前に印刷されたものだそう。
-
絵本のようなかわいい表紙の楽譜集。眺めるだけで、楽しい音楽が聞こえてきそう。
-
子どもも、大人も楽しめる絵本。カラフルな表紙を眺めるだけでワクワクします。
-
良書ながら絶版になった書籍。なかなか手に入らない一冊です。
-
あなたをファンタジーの世界へと誘う、図録「武井武雄の世界」
-
童画画家・初山滋の挿絵本や、特集雑誌。自由な世界観に魅了されます。
-
熊井明子のポプリの本。心癒されるポプリテラピーの世界を覗いてみては。
-
ハンガリーの伝統的な花刺しゅうの歴史を紹介。糸が生み出す芸術品をその目に。
-
挿絵がきれいな外国の絵本たち。絵を見て物語を想像するのも楽しみ方の一つ。
-
絵本や料理書、眺めるだけでワクワクする古本たち。
-
イラストレーター・タダジュン初作品集『Dear,THUMB BOOK PRESS』や、オリジナルグッズも。
-
デザインやタイポにまつわる古本たち。好きな人にはたまらないラインナップ。
-
荒木経惟、ホンマタカシ、Wolfgang Tillmans、VIVIAN SASSEN、Sam Taylar-Woodなど古本の写真集も充実します。
-
多摩川を読んで旅する一冊。〝絵地図で知る多摩川〟は大人も楽しめる絵本です。
-
「さかなは さかな」レオ=レオニ の鮮やかな色彩が広がる一冊です。
-
絵本を通して、羽田空港周辺~川崎~狛江~調布~八王子~奥多摩を探検して見ましょう!
-
美味しいカレーの秘密がそこに。カレー好きは見逃せない一冊です。
-
"夏"を思わせる古本も充実。こちらはハワイに移住したある一家のお話です。
-
美しい海外の画集。アートに国境はありません。
-
少女漫画雑誌「りぼん」。ページをめくれば少女時代の思い出が蘇ります。
-
伝説の少女漫画「キャンディキャンディ」主人公のそばかすに憧れた人も多いのでは?
-
レトロな映画パンフやチラシならではの雰囲気がたまりません。
-
仏バンド・デシネのエンキ・ビラル。スタイリッシュなジャケットに一目惚れ。
-
文学、音楽や映画にもリンクするSF系洋雑誌。新しい世界の扉が開くかも。
-
音楽にまつわるディープな洋書。時間をかけてじっくりと読み込みたい一冊です。
-
じっくり読みふけるのもよし、インテリアとして飾るもよしの一冊。
-
19~20世紀を中心に美しい挿絵の数々を紹介。印刷技術の変遷などコアな話題も。
-
美しいロシアの装丁や装画をご紹介。他ではなかなか手に入らない一冊です。
-
表紙のデザインや、見返しの模様、背表紙の美しさは見ているだけで楽しいものばかり。
-
美しい昭和初期の読み物もずらり。当時の人々に思いを馳せるひとときを。
-
“ぼくは せかいいち まるいんだ” 粟津潔のイラストが味わい深い『まるのおうさま』
-
飾ったり眺めても楽しい洋書絵本。表紙にビビっときたらそれは運命。
-
粟津潔のイラストが味わい深い『まるのおうさま』。たくさんの丸が描かれています。
-
ジャケットもかわいいレコード。インテリアとして飾っても◎
-
1874年~1893年に毎週刊行された新聞。大きな風刺画はアートとしても楽しめます。
-
アンティークブック。どの時代のどんな人が手にした本か想像を膨らませて。
-
さまざまな種類の鳥が描かれた、フランスのカード。裏面にはフランス語でそれぞれの鳥の説明が。
【花】
-
creaturuのドライフラワー。信州産の紫陽花をひとつひとつ丁寧に仕上げています。
-
地球儀をモチーフに作られた植物のオブジェ。植物の球体は実際に回転します。
-
瓶によって、中のお花の種類も異なります。1つ置くだけでも、場を華やかに。
-
小さなガラス瓶にお花をつめて。並べて飾ると可愛さも倍増です。
-
ウッドポットを使ったお花のアレンジ。ギフトにも最適です。
-
ワンポイントになるリース。ちょっとしたスペースにもお花を添えられます。
-
ベニバナとユーカリ、スモークツリーのスワッグ。シンプルな組み合わせですが、存在感抜群です。
-
ウェディング仕様のブーケ。特別な1日に。
-
壁掛けの花束。お出迎えに最適です。
-
ドライフラワーの花束。様々な組み合わせでご用意。
-
北中植物商店人気の“夏の”リース。気分に合わせて飾りたい。
-
花束各種。贈り物におすすめです。
-
山紫陽花や山野草などの小さな盆栽。素朴さと愛らしさを楽しんでください。
-
ドライフラワー各種。手軽なサイズのご用意もあります。
-
好きな実や押し花を選んで作る、オリジナルboxflower。
-
アンティークの鉢に入った多肉植物。インテリアにもよく馴染みます。
-
片口を鉢がわりにしたサボテン。ゆっくりと成長するサボテンと、器のコラボレーションをご堪能あれ。
-
紅葉した鮮やかな多肉植物。珍しい色合いが、目を喜ばせてくれます。
-
計量スプーンを鉢がわりにした多肉植物。持ち帰りも安心のサイズ感。
-
「棘無王冠竜」という名のサボテン。アップで眺めるほど、その魅力の虜に。
-
ミニサボテンの寄せ植え。色々なバリエーションをご覧ください。
-
糸巻きをオブジェに加えた多肉の寄せ植え。古い器との相性も抜群です。
-
植物と古道具を交えたインテリア。家具にも植物にも、より一層愛着が湧いてくるかのよう。
-
ドライの植物を使って作られた、壁掛けの花束「スワッグ」。お家のインテリアにアクセントを。
-
西別府商店のミニブーケ。色とりどりの花束が、咲き誇ります。
-
ドライの植物を使って作られた、オリジナル作品「小さな森」。
-
珍しいブローチやコサージュ。着けるもよし、飾りとして楽しむもよし。
-
様々なミニ盆栽。青々として夏に映えます。
-
ドライペタル。ポプリにもなります。
-
カラフルなホーロー。キッチンに彩りを添えたいときに。
-
白グリーンの花材。夏に爽やか。
-
ミニアレンジ花。流木ともよく合います。
-
クリスマスローズやバラのリース。
-
ツルから手作りしたラベンダーのリース。
-
花とアンティーク雑貨がもたらす、最強のマリアージュをご堪能あれ。
-
フレッシュな花からドライにしたブーケ。時を経るごとに自然の色の変化を楽しめる。
-
houti名物の多肉植物。やかんに入った姿もキュート!
-
丸い葉がチャーミングな植物。古いものとの相性も良い。
-
植物をガラスで閉じ込めた、アートのようで標本のようなオリジナルアイテム。
【フード】
-
有機宇治茶とあんことマスカルポーネのマフィン。香り高く上品なマフィン。
-
サワークリームと果物のマフィン。夏らしい爽やかさ。
-
アールグレイとイチジクのタルト。ありそうで無い組み合わせの妙。
-
ココナッツオイルで揚げる豆乳ドーナツです。今年のトッピングは、きび砂糖・シナモンシュガー・有機きなこ&有機ごま・ココナッツミルク。
-
丁寧に刻んだ小夏の果皮をてんさい糖でじっくり炊き上げ、高知の生姜でアクセントをつけました。
-
高知で出会った美味しい柑橘、小夏。夏季限定のソーダ割りをお楽しみください。
-
無添加ミンチカツを豆乳ドーナツにサンド。赤いトマトまたはCURRYからソースを選び、炙りチーズをトッピングします。
-
ミンチカツドーナツパン。看板商品の豆乳ドーナツがもっと美味しく!
-
ピーナッツバター、グラノーラ、メープルナッツなど。パンを食べる食卓にあったらいいなと思うおいしいもの。
-
手前から小夏ジンジャーソーダ、赤紫蘇ソーダ、完熟パイナップルソーダ、お花とパイナップルのハーブティ、京都森半抹茶のグリーンティ。後味もすっきり。
-
とうもろこしのイングリッシュマフィン。つぶつぶを残したまま、豆乳生地に混ぜ込みました。
-
お花とパイナップルのハーブティー。色の変化をお楽しみください。
-
お花とパイナップルのハーブティー。特製パイナップルジャムを加えて。
-
お花とパイナップルのハーブティー。青~紫へと変化します。
-
アイスドーナツパン専用の特製ドーナツ。看板の豆乳ドーナツを丸くしたもの。
-
アイスドーナツパン。アイスクリームをはさんだ夏季限定の商品。
-
冬の寒さの贈り物である、天然氷でつくったかき氷。真夏にぴったりの一品。
-
世界遺産・日光で生まれた自家焙煎の珈琲。
-
自家焙煎珈琲からは、豊かな香りが漂う。
-
イベントで大人気! 揚げたてのドーナッツ。
-
トルティーヤとパクチーをトッピングされた、メキシコの「ソパデリマ(ライムスープ)」。酸味が効いていて、さわやかな味わい。
-
スペインの冷たいトマトスープ「ガスパチョ」。フレッシュな野菜がたっぷり。
-
季節の美味しさがふんだんに詰まった、「ひび の ごはん」オリジナルのドリンク。
-
さわやかなテイストは、この季節にぴったり!
-
果物をたっぷり使ったドリンク。片手で持ちながら、蚤の市を楽しんでみては?
-
「ひび の ごはん」風にアレンジした「魯肉飯」。豚ばら肉と紫玉ねぎ、炊き込みご飯をよく混ぜてお召しあがりください
-
暑い夏にオススメ! 冷やしタンタンスープご飯。
-
冷やしエスニックスープご飯。ハーブたっぷりで、爽やかな香り。
-
野菜や果物、ハーブなどからおこした自家製酵母のパン。
-
じっくりと燻したスモークチキン。ジューシーさでは、右に出るものなし。
-
ぐるぐるソーセージの「うずまきちゃん」。蚤の市と言えば、これ!
-
カリッとした皮ともっちり食感の「豆乳ドーナツ」。ココナッツオイルで揚げた、熱々をご堪能ください。
-
メロン生地にも豆乳をたっぷり使用しました。七穀ベーカリーならではの味わい。
-
豆乳メロンパンは、食べ応えも抜群です。
-
カリカリ食感がたまらないメープルナッツ。日持ちするので、お土産にも◎
-
トロットロのクリームチーズが食欲をそそる、くるみパン。
-
七穀ベーカリーが誇る自家製酵母パン。美味しいもので囲まれた食卓を、心ゆくまでお楽しみください。
-
じっくりと漬け込んだ、自家製の酵素シロップ。お好きな味をチョイスしてください。
-
夏に味わいたい、さっぱりレモンロール。
-
群馬・原田製麺の冷や麦を使った「fato.特製冷や汁」。旨味のきいた出汁をお楽しみください。
-
fato.のsoyマラサダ。外側はカリッ、内側はふわっとした食感は、一口で病みつきに。
-
子供に人気の「わっか」。ネーミングもユニークな、プレーンベーグルです。
-
看板商品の「まいにち」。毎日食べても飽きない食パンなんだとか。
-
カリッとした食感の「ビスコッティ」は、素朴な甘みが特徴。
-
ザクザク香ばしいチョコがいっぱいの「チョコのスコーン」。お土産にもオススメ。
-
岐阜の珈琲専門店 yajimacoffeeが手がけた「円居オリジナルブレンド」コーヒー豆。
-
円居のオリジナルグラノーラ。3種類からお選びいただけます。
-
夏に爽やかな季節のフルーツサンド。※その場でお召し上がりください
-
円居のオリジナルグラノーラ。3種類からお選びいただけます。
-
季節のフルーツサンド。巨峰とマスカット、桃とキウイなどを予定。
-
豊富な種類のGOOD FOODも用意。小腹が空いたら、こちらをどうぞ!
-
食べて美味しいのはもちろん、飾っても美しい瓶詰め。
-
torajam名物のジャムたち。季節のフルーツをふんだんに使っています。
-
揚げたてさくさく、国産米粉でつくる鶏の唐揚げは絶品です。
-
バジル香る冷製ジェノベーゼコンキリエ。素揚げ夏野菜と共に。
-
ブレンド玄米茶。時間差で訪れる香味が厳しい暑さを爽やかな暑さに。
-
抹茶チョコブラウニー。夏にぴったりの涼しげなグリーンの冷やしチョコ。
-
今が旬。甘く柔らかい鹿沼のアスパラは、一口で虜になる美味しさ。
-
鹿沼で元気に育った野菜と果物をスムージーに。爽やかな味わいが広がります。
-
手回しで作るかき氷を彩るのは、素材の味を生かした無添加のシロップ。
-
外はサクッ! 中はジューシーな人参フライ。一口食べればやみつきに。
-
自然栽培の野菜や果物の味わいをかき氷で。1ヶ月熟成させたシロップは絶品です。
-
ジューシーな美味しさ広がる逸品。ワインとの相性も◎
-
りんごと生姜酢のビール。どんな味かは飲んでからのお楽しみ。
-
主菜・副菜をお好みで。オススメは自慢の自家製えだまめ豆腐。
-
いちご酢のサイダー。見た目にも身体にも良い一杯でリフレッシュ。
-
色鮮やかな自家製フルーツ酢。会場では、厳選した5種類が味わえます。
-
自慢のもちもち自家製豆腐。夏にピッタリの味わいを楽しんで。
-
たっぷり香味野菜の牛たたきご飯。盛りはがっつり、味はもさっぱり。
-
栃木県産の小麦でつくった焼き菓子。どこか懐かしい味を3時のおやつに。
-
青空に映えるさわやかなドリンク。暑い会場で至福のひとときを提供します。
-
どこか懐かしく自然を感じる、武蔵野の「おうどん」
-
独自の配合で全粒粉を入れた自家製麺からは、小麦粉本来の風味を感じることができます。
-
キリっとした冷たいスムージー。飲めばみるみる元気になる一杯です。
-
国産食材を使用したソーダ。シュワっと爽やかな口当たり。
-
あっさりながらもしっかりとした味わいのエスプレッソ。
-
夏でもホット派の方のあなたのために。あたたかいカプチーノもあります。
-
しっかりとした味わいのエスプレッソは、ミルクとの相性も抜群。
-
大人気の焼きたてピザ。お友達や家族でシェアするのもオススメ。
-
ピザのお供は、ひんやりドリンク。フルーツの酸味がたまりません。
-
宝探しに疲れたら、ほっと一息。厳選した素材で作ったプリンを召し上がれ。
-
おそらのブレンド珈琲ゼリー。しっかりとした珈琲の味わいをゼリーで。
-
コフェの机とひだまりのお菓子。魅力を引き出しあうコラボにときめきます。
-
抹茶で一服するひとときを。高級茶葉を使用した格別の味わいをお届けします。
-
見た目も楽しいドーナツ。食べれば気分が上がります!
-
キーマカレーとナポリタンが合わさった「キーマナポリタン」程よい酸味が癖になる!
-
お土産におひとついかが? 毎日お店で焼き上げるパウンドケーキやクッキー。
-
爽快なソーダ割りもよし、ぽかぽか温まるお湯割りもよし。魅惑の自家製シロップ。
-
Nowheremanの焼き菓子。自作の詩をもとに、その世界観を洋菓子で表現します。
-
よなよなエール。夏にぴったりのビール各種。
-
種類豊富なパウンドケーキ。じんわりと美味しい。
-
地粉を使用したマフィン各種。彩りも愛らしい。
-
珈琲のおともに、「木の実と蜂蜜のキャラメルタルト」。
-
イタリア生まれのクッキー菓子、バーチディダーマ。
-
フィグクミン。クミン香るお菓子です。
-
グラノーラ。ミトラカルナ特性のハーブやスパイスで。
-
ラムレーズンネコサンド。かたちも愛らしい。
-
甘さ控えめでシンプルな焼き菓子。
-
ねこっつら。その名の通りネコの顔を象ったクッキー。
-
ハーブのケーキ。体にやさしい素材で作っています。
-
アイシングクッキー。食いしん坊のブタをオオカミが狙っています。
-
定番のねこのクッキー。アイシングで種類も豊富。
-
メッセージ入りのクッキー。プレゼントに最適です。
-
ウサギといえばにんじん! このクッキーセットはたまりません。
-
考え抜かれた焼き菓子の数々。
-
オリジナルケーキ「ベルキス」。カルダモンが香る生地です。
-
木苺のほろほろクッキーと紫芋のほろほろクッキー。
-
全粒粉scone。無骨なフォルムからの美味しさ。
-
ベリークランブルのタルトと、バナナと胡桃のタルト。近隣の農家さんのフルーツをふんだんに使っています。
-
アーモンド風味のサクサク生地がたまらないガトーバスク。発酵バターとラム酒のリッチな香りにそそられます。
-
抹茶と小豆のマフィン。和の食材を使った、文句なしのコラボレーション!
-
無花果のタルトにかぼちゃのタルト。少し早めに、秋の味覚を味わってみては?
-
旬のフルーツを焼き込んだ、季節のタルト。何が登場するかは、乞うご期待!
-
月に一度の「おやつバコ」は、店舗で人気のお菓子を詰め合わせた一品。何が入っているかはお楽しみ。
-
「ツキイチおやつバコ」。お腹も心も大満足のボリュームです。
-
やぎサブレ。発酵バターの香りが食欲をそそる、サクサクのサブレです。
-
しっとりした仕上がりのベイクドチーズケーキ。クリームチーズとサワークリームをブレンドした、最強のコクをご堪能ください。
-
ガトーショコラ。濃厚な味わいは、まるで生チョコレートのよう。
-
さっくりスコーンの中は、ナッツやフルーツ、スパイスがたっぷりと使われています。
-
自家製シロップがかかった、かき氷。夏限定のオリジナル商品になります。
-
お店でも大人気のスコーン。当日は、5〜6種類ほど並ぶ予定。
-
マンゴーバニラティーソーダ。南国のフルーツと、バニラフレーバーの夢の共演をお楽しみください。
-
nécoya BAKESTAND名物! ねこを型どったクッキー。
-
オーガニック素材で作ったグラノーラ。朝食におすすめです。
-
カリッとした食感が楽しめるビスコッティ。アーモンドメープル、チャイ、レーズンクランベリーの3種類。
-
ざっくりした食感のショートブレッド。プレーン、メープル、抹茶の3種類。
-
バナナシナモンケーキ。紅茶との相性も抜群です。
-
とりのクッキー。あまりにも可愛くて、食べるのがもったいなくなるほど。
-
可愛らいしパッケージの「横森珈琲のコーヒー」アイスコーヒーもご用意しています。
-
バラエティ豊かな「モリスケの焼き菓子」もずらり。どれにしようか迷ってしまう品揃え。
-
スウェーデンに自生する豊富なベリー類から作られたオーガニックのジャム。
-
じゃがいもを主原料に、様々なハーブで香り付けしたアクアヴィット。
-
フィンランド北部ラップランドの黄金と呼ばれるビール・ラピンクルタ。北欧の味を感じてみては?
-
北欧の名物料理、ミートボールのリンゴンベリージャム添え。
-
少し濃い目に淹れて、氷で割ると抜群に美味しいアイスティー。
-
ロイヤルセーデル。ヨーロッパで大人気のグリーンティーです。
-
お花やフルーツをふんだんにブレンドした、見た目も美しい茶葉。
-
北欧らしい、3重フィルムのエコパッケージ。中身だけでなく、パッケージまで追求しています。
-
ストックホルムの本店をモチーフにしたデザインで、エンボス加工が施されたかわいい缶。
-
フィンランドのスパイスである、カルダモンを使用したシナモンロール。本場の味をご堪能あれ。
-
焼きたてふわっふわのワッフル。お好きなトッピングをお楽しみください。
-
ふんわりしっとりの「パウンドケーキ」はぜひお持ち帰りのおやつに。
-
ほんのり香るラベンダーが大人の風味「ラベンダーショートブレッド」。
-
白いアイシングとグリーンのピスタチオが目にも愛らしい「クグロフ」。
-
たっぷりのごまが栄養満点!食べ始めると止まらない「ざくざくごまサブレ」。
-
こちらは4種類を詰め合わせた「クッキー缶」。自分用のおやつにそっと缶を開けるのもあり。
-
ざくざくの食感が食べ応えある「グラノーラ」。アイスやヨーグルトにかけても。
-
人気のクッキー6種類を詰め合わせた「夕暮れ缶」。ギフトにもぴったり。
-
ちょこんと描かれたスマイルマークに、思わず笑顔になれるクッキー。
-
自慢のジンジャーシロップで作る「GINGER ALE」は、辛さと旨味が絶妙。
-
世界中のジンジャーエールを研究し、独自のレシピで作り上げた自家製シロップ「B.R.F MADE GINGER SYRUP」。
-
弘前発のアメリカンスタイルシードル「弘前"生"ハードサイダー」。
-
ほんのりりんごの風味が香る「オリジナルアップルビールBEEDRE(ビードル)」。
【機器】
【玩具】
-
オランダのクリエイターによるトランプカード。 1枚ずつ、すべて違う有名人のイラストが描かれています。
-
パンダのような見た目の、ビンテージのテディーベア。鼻がつぶれちゃってるのはご愛嬌。
-
モフモフの犬型ぬいぐるみ。すぐにバランスを崩して、フニャッと倒れちゃうのもご愛嬌。
-
シュールな表情の赤ちゃん人形。可愛さと不気味さを合わせ持っています。
-
カッティングボードやカトラリーなどのキッチン用品と、クマのぬいぐるみ。どれもフランスで見つけてきました。
-
お散歩くまさんのプルトーイ。前輪はちゃんとカーブを回れる仕様。
-
ピンクのテディベア。フランスの田舎町からやってきました。
-
独特な顔のライオンのぬいぐるみ。シュールさが漂います。
-
チェコ生まれの黒猫は、他にはない顔つきが特徴。思わず微笑みがこぼれてきそう。
-
シュッタイフ社製ヒョウのぬいぐるみ。独特の質感です。
-
ステレオビュアー。なんと立体が見えてきます。
-
ブリキ缶入りドミノセット。缶自体も魅力的です。
-
1950年代のドイツ仲間合わせカードゲーム。動物編と昆虫編。
-
ゼンマイ式で動くネコのおもちゃ。
-
動物を中心としたモール人形。多数ご用意。
-
レトロなヨーロッパのソーインググッズ。
-
海外の小さなぬいぐるみ。
-
東ドイツの「ARIドール」。
-
ドールショップ。ドールハウスのお店バージョンです。
-
珍しいドールのサンプル。
-
色鮮やかな小鳥の玩具。
-
ヴィンテージのテディベアたちは、それぞれ個性的です。
-
チェコ、ドイツなどから連れてきた、おとぼけ顔のかわいいソフトトイたち。
-
質感や衣装のレトロ感がたまらない。セルロイドのお人形。
-
可愛らしい伝統こけしも登場。表情を見比べて、お気に入りを見つけましょう。
-
昭和40年代頃に作られたディズニーこけし。細やかな細工や彩色には古いものならではの暖かみを感じます。
-
ベルリアンベア。愛らしい瞳に心を奪われます。
-
ドイツDDR社のドミノゲーム。一枚一枚の異なる絵柄がキュート。
-
カードゲーム。おなじみのトランプだけでなく、 ロシア式の特殊なゲームもあります。
-
スウェーデン・ダーラナ地方の民芸品である、ダーラナホースのミニチュアサイズの携帯ストラップ。
-
サビや剥がれ、ラベルのデザインなど、一つひとつが味わい深い針缶いろいろ。
-
さまざまな種類の鳥が描かれた、フランスのカード。裏面にはフランス語でそれぞれの鳥の説明が。
-
アメリカの子供達が使い込んできたヴィンテージミニカー。コンディション問わずどれでも500円!