右上の『商品カタログ予習帳』にカーソルを合わせると、詳細カテゴリーが表示されます。
気になる商品があったらクリック。どのお店の商品か予習してから当日臨みましょう!
【雑貨】
-
オランダのクリエイターによるトランプカード。 1枚ずつ、すべて違う有名人のイラストが描かれています。
-
さまざまな造花がボールペンになりました。すべて手作り。
-
東京蚤の市限定くじびき「真夏のパンツくじ」。その場で名前をお入れする手ぬぐいなど、夏らしいものが当たります。
-
デシケーターと呼ばれる、湿気を嫌う物を保管する際に用いられ る容器。
-
一つの古い書籍の中から抜き出した15種類の図版カード。
-
10角の形状が個性的な細長のガラス瓶。
-
カードと封筒のセット。子供の手のひらにすっぽりと収まる、可愛らしいサイズです。
-
シャビーな風合いのチェーン付きバケツ。
-
古材と合わせられた佇まいが素敵な卓上ミシン。
-
海野仁美の器。小鉢にしても映えそうです。
-
海野仁美のカップとソーサー。さりげない装飾が効いてます。
-
海野仁美の高杯。どっしりとした存在感です。
-
海野仁美のカップとオーヴァル皿。ソーサーのような使い方も?
-
海野仁美のカップ。平たいフォルムがユニークです。
-
ドイツのヴィンテージファブリック。現代物にはないレトロプリントはヴィンテージならでは。
-
うさぎモチーフのクロス。気分は一年中イースター!
-
地中に埋めて戦火を逃れたといわれるチェコのガラスボタン。白の微妙なニュアンス、まろやかな陰影をぜひお楽しみください。
-
ヴィンテージのマッチラベルで作った、カメラブローチ。ゾルキーやキエフ、カメータなどレトロデザインが素敵。
-
ドイツ、ポーランド、エストニアのマッチラベルセット。60年代のグッドデザインをお楽しみください。
-
豚さんのイラストが可愛い、ドイツ製の紙パック。ラードを入れるためのものなんだとか。
-
「miteku」。新緑の美しい木のかっこよさを感じ作った柄です。鳥や動物もちらほら。
-
「クローバー」。モザイクのようなクローバーとチョウチョの模様です。
-
伊達。様々な手ぬぐいが集まった姿は、目を引く美しさ。
-
手ぬぐい「間」。様々な幾何学模様がパッチワークのように配置されており、 折りたたみ方を変えることで色々な表情を見せてくれる。
-
flower and butterfly てぬぐい (グリーン&コーラル)。ちいさなお花とちょうちょの模様のてぬぐい。
-
鮭の塩焼き柄。朝焼けに染まる山々をイメージ。
-
houti名物の多肉植物。やかんに入った姿もキュート!
-
salakauppaのルームシューズ。網目の美しさは、目が釘付けになるほど。
-
ブリキ製の花器。渋い佇まいは、他にはない格好良さ。
-
フランスのカッティングボード。傷がまたいい味を出しているのです。
-
ラトビアの人々の暮らしの道具、丈夫で美しい柳のカゴ。色や柄も多数ご用意。
-
Lahja by Kirsikka Craft worksの白樺カゴやヒンメリ。見惚れてしまうほど、美しいデザイン。
-
FARÖのカッティングボード。何を乗せようか、考えているだけでワクワクしてきそう。
-
salakauppaのフォレストハンカチ。繊細な模様は、まるでハンカチとは思えないほど。
-
アラビアKOKKIのウォーマー。北欧ならではの斬新なデザイン。
-
葡萄形のソルト&ペッパー。ガラスの葡萄がゆらゆら揺れて、とても涼しげ。
-
60〜70年代、海外輸出を目的に作られたテーブルウェア。北欧風ですが、生粋の日本生まれ。
-
白山陶器のご飯茶碗。グリーンとグレーの花柄に、控えめな金彩の匙加減が絶妙。
-
小鳥の箸置き。箸置きが可愛いと、ご飯の美味しさも2割増しです。
-
スウェーデン・ダーラナ地方の民芸品である、ダーラナホースのミニチュアサイズの携帯ストラップ。
-
白樺のコブをくり抜いて作られた手作りのマグカップ・ククサ。幸運のシンボルとも言われている。
-
アイスランド、フィンランド、イギリスなどのマッチ箱。デザインも国によって様々。
-
古い山の地図や町の地図、観光地図など。開くだけで旅の気分が味わえます。
-
メジャー。ロシア、チェコなど、ヨーロッパはcm単位なので十分実用もできます。
-
涼しげなヴィンテージガラスボタン。夏服にあてがってみては?
-
フランスのヴィンテージリボンやテープ。たくさんの中からお気に入りを見つけてみては?
-
イギリスのユニフォームボタン。独特の紋様は、眺めているだけで興味をそそります。
-
イギリスで見つけた、ヴィンテージの小さなコンパス。デザインも様々。
-
様々な猫グッズ。猫好き必見です!
-
CO-オリジナルの飾りボタン&ブローチ。一つつけるだけで、簡単に印象をチェンジしてくれます。
-
ヴィンテージのアウトドアグッズ。今のものにはない質感をお楽しみください。
-
諸国から持って帰ってきた、ドラマチックなデザインの人形や器。陶磁器ならではの味のある質感。
-
諸国の木製の人形や器や道具。用途不明なところも、またいい味を出しています。
-
機械のプレートやエンブレム。グラフィカルな見た目に惹かれてしまいます。
-
諸国のガラスのモノ。古いだけでなく、デザイン性が高さも目を見張るものがあります。
-
プレートいっぱいに描かれた、カラフルで可愛い動物などのイラストは見ているだけでハッピーな気分に。
-
「おさかなキャニスター」は、キッチンの名脇役として、今や無くてはならない存在です。
-
インゲラ・アリアニウスのイラストが描かれた、メラミン製のプレートシリーズ。
-
おさかなが描かれたキャニスター。コーヒー豆や紅茶、調味料やドライハーブなどの保存容器として便利です。
-
北欧デザイン傘「korko」は、デザインだけでなく機能性にも富んでいます。小指一本でも簡単に持てるほどの重さに、驚きを隠せません。
-
北欧デザイン傘「korko」。色鮮やかな配色やデザインがポイント。
-
リサ・ラーソンのイラストが入った食器。お手頃価格なので、普段使いにもおすすめです。
-
リサラーソンのイラストが入ったタオル。今にも動き出しそうな猫たちが、タオルいっぱいに描かれています。
-
北欧の傘korko(コルコ)は、日傘にもなる晴雨兼用傘。
-
北欧デザインの傘korko(コルコ)。フィンランドやスウェーデンなど、北欧のデザイナーが手がけた傘。
-
木のトレイ。使い道は無限大です。
-
涼しげな雰囲気のかごは、今の時期にぴったり。
-
壁に掛けることができるコウモリの入れ物。花を生けたり、道具入れとしても、お好きなようにお使いください。
-
コウモリの豆皿たち。食卓を飛び回るようなイメージ。
-
イキモノの花入れ。手びねりならではのフォルムをお楽しみください。
-
コウモリの形をしたお皿。料理を全身で抱えてくれるイメージ。
-
熊の顔がキュートなティーポット。他にはないアイテムを探している人は、ぜひ。
-
豆皿と豆皿かけ。ディスプレイとしておひとついかがでしょうか?
-
花器と豆皿の数々。中には珍しい形や色のものも。
-
青いマグカップ。幻想的な青の世界に酔いしれてみては?
-
いろいろな形をした花器。同じものは一つとして存在しません。
-
渋い色あいが、絶妙な味を出している小鉢。ちょっとしたお食事の提供に。
-
豆皿と豆皿かけ。使うだけでなく、目にも楽しいユニークな作品です。
-
大きめの鉢には、何を入れようか迷ってしまいそう。
-
花器や箸置きも。ちょっとしたアクセントをプラスしてくれる、特別な一品。
-
サイズも形も様々な器たち。手にとって、お気に入りを探してみては?
-
日常で役立つ、いろいろな器。綺麗な青は、食卓のアクセントにもなります。
-
sometaeの手ぬぐい。コラボしたプチ縁日も企画中!
-
シックで落ち着いた表情のお皿は、和食、洋食どんな料理も美味しく見せてくれます。
-
チェコの映画ポスター。東欧デザインの雰囲気あります。
-
ドイツから、花や高原植物の絵葉書の数々。
-
戦前のミニうちわ、夏の蚤の市にぴったりです。
-
エアラインヴィンテージカード。飛行機マニアは、お見逃しなく!
-
昭和のマッチ箱、マッチラベル。前回に続きたくさん持っていきます。
-
陶器製のねこたち。たくさん集合している様は、本物そっくり。
-
ビュバーやコミック、絵本など海外の紙モノもお持ちします。
-
福島の民芸品を活版印刷した、メッセージカード。思いを綴る時に。
-
夏の日差しにきらめく、ドロップみたいなヴィンテージボタン。
-
色の組み合わせや柄を切り出しながら新たな形にリメイク、限定商品を制作中です!
-
透け感が綺麗なグラシンは夏にもピッタリ。小さなラッピングにも◎
-
メッセージとアイコンを自由に変え、168通りの組み合わせが可能な回転印です。
-
愉快なモチーフの、水縞ならではのハンコをお持ちします。
-
水縞人気の紙モノたちも、夏に使いやすい図柄がたくさんあります。
-
ワッペンや紙ひも、カラフルなビニール袋などタイの雑貨も数量限定で販売!
-
涼しげな色合いのガーゼハンカチと、ビタミンカラーが人気のバンダナ。
-
フィンランドを中心に直接買い付けたヴィンテージ食器。生活に北欧の彩りを。
-
しっかりとしたクラフト紙でできたミニ紙袋は、小さな贈り物を入れるのに素敵です。
-
フィンランドのヴィンテージ生地を使った作ったオリジナルポーチ。北欧ならではのデザインです。
-
山葡萄の手箒。あなたのご家庭にもおひとついかがですか?
-
日本伝統の生地と北欧ヴィンテージ生地を組み合わせたウォールポケット。見事にはまっています。
-
繊細なつくりの小箒。卓上だけでなく、お洋服のお手入れにもお使いいただけます。
-
ワークショップ用の豆箒。小さくても、その使いやすさは抜群です。
-
スタイリッシュなデザインのハンガー。どんな洋服でも、美しく見せてくれます。
-
タイ生まれのアロマキャンドルは、ヨーロッパでも人気の一品。
-
手紙社オリジナルハンカチは、暑い夏に役立つこと間違いなし。
-
大人気商品、活版印刷の紙ものもお見逃しなく!
-
個性豊かな作家さんとコラボレーションした、手紙社オリジナルペーパー。
-
ガラスでできた風船の型。世にも珍しいアイテム、充実しています。
-
4月にヨーロッパで買い付けてきたばかりのブロカント・雑貨を、いち早くお届け!
-
ライオン足の炭入れバケツ。インテリアとしても存在感抜群です。
-
色々な種類のビン類。剥がれかけたラベルも、またいい味を出しているのです。
-
チェコスロバキアから仕入れた、ビンテージのガラスボタン。あなたの洋服に彩りをプラスしてみては?
-
種類豊富なシガレットカード。一枚一枚の完成度の高さに驚きます。
-
木目が美しいカッティングボード&ナイフ。普段使いに重宝しそう。
-
食器や瓶など、陶器でできた雑貨たち。ぽってりとした質感が、心誘います。
-
銀化ボトルと鹿の角。他ではなかなか出会えないインテリアが揃っています。
-
自動巻き腕時計「LINE」、シンプルながら存在感のある文字盤。
-
北欧諸国で見つけたピッチャーやベース。独特なシルエットがたまりません。
-
杉古材をバターミルクペイントで塗装。一枚一枚に味があります。
-
刺繍が施されていたり、手彩色だったり。魅力的なアンティークポストカード。
-
サビありの取っ手とLアングルは足場板古材と相性抜群。DIY魂に火がつきます。
-
使っても飾っても楽しい手ぬぐい。額に入れれば一枚の絵画のよう。
-
自然環境(直植え)に近い状態を表現する事の出来るプランター。
-
古い紙と鳩笛。経年の良さがにじみ出ています。
-
おにぎりがコロコロとデザインされた手ぬぐい。ポップな色合いが目を引きます。
-
小さなガラス器。使い方は様々。
-
トリのデザインの手ぬぐい。よ〜く見ると、いろいろな表情をしたトリが。
-
サーカスで曲芸をする人と、跳ねる馬のデザイン。キャッチーな色味がポイント。
-
ニヒルに笑うロバの模様。色と形が重なったりずれたり不思議なデザインの手ぬぐい。
-
うつわ屋まるの花器。花を生かす渋みがあります。
-
恵山・西村峰子の白土瓶。すっと立つような白です。
-
発色が美しい本染め手ぬぐい。北海道の自然を表現しています。
-
青緑、芥子、桜鼠の3色展開。自然の美しさを感じる手ぬぐい。
-
札幌の老舗文具店「大丸藤井セントラル」とのコラボ。落ち着いた色味が素敵。
-
恵山・西村峰子の黒土瓶。深々とした黒を湛えます。
-
北海道の秋の風景。落ち葉や木の実が地面を覆う様子を表しています。
-
思い出の札幌の風景を1枚の手ぬぐいの中に。旅行気分で眺めるのも◎
-
いろいろな形のビーズ達。どんなものを作ろうか、創作意欲を掻き立ててくれます。
-
日本では発売されていない油性ボールペンStick430。細字と中字の2種類があります。
-
高級感漂うビンテージのビーズパック。一粒一粒が宝石のような輝きを放ちます。
-
フランスからやってきたスパンコールパック。カラフルな色合いが手芸好きの心を鷲掴み。
-
シンプルなものから、レースを施したものまで。優美なホーリーカードがフランスから。
-
ファッション誌や雑誌など、古い紙もの。挿絵のデザインも可愛らしいです。
-
家具や野菜などが描かれた水のりシール。繊細なデザインが暮らしに彩りを。
-
いろいろなキノコをモチーフにしたカード。形も色も様々に、マニアの心をくすぐります。
-
音楽隊が使用していた楽譜クリップ。丈夫な作りで楽譜をホールドします。
-
相撲タオル。お相撲さんの表情とゆるいポーズがたまりません。
-
昭和の図柄をペーパーに。レトロな色合いがたまりません。
-
日本のデザインを生活に取り入れて。夜長堂の万能マルチクロス。
-
研磨や加工のしていない鉱物。ロマンが詰まっています。
-
一つの古い書籍の中から抜き出した図版カード。小さなサイズのカードと封筒のセットです。
-
手彫りの版を表紙に押した全5種のシリーズ。夏に向けた新作も準備中です。
-
全ての探究者と共にありたいという願いを込めて。中紙は薄い方眼の中性紙で、あらゆる筆記具に適した上質紙。
-
シンプルなデザインの薬味入れ。末長く使いたい逸品です。
-
一つあると重宝しそうなお碗。カラーバリエーションも豊富です。
-
個性豊かな植物たちそれぞれに似合う鉢。植物のための陶器が登場。
-
中にロウソクを入れて、チーズフォンデュなどに。おしゃれなテーブルを演出します。
-
美しい陶器を壁掛けの鏡に。落ち着いた雰囲気が素敵です。
-
studio m’の陶器。色も形もバリエーション豊かな器が並びます。
-
シンプルな洋服をキャンバスに。さりげない可愛らしさがたまらないブローチ。
-
ブローチのように可愛らしい箸置き。食卓を華やかに演出します。
-
繊細な色の変化が美しいプレート。一枚一枚違うにじみを楽しんで。
-
暮らしに馴染むシンプルなピッチャー。使い方も色々です。
-
フランスやアメリカの紙物に押し花を添えて。
-
すっと手の中に収まる、コロンとした形のマグカップ。
-
手染めのレースネックレスや手芸用品。
-
色々な形のガラスビン。何を飾りましょう?
-
生活をちょっと楽しくしてくれる一輪挿し。ちょっとした形の違いが魅力的。
-
柄は黒い木、はがねのブレードの付くディナーナイフです。
-
丸い3本爪のフォークはオイスター用。デザートフォークなどにも。
-
ガラスの揺らぎが美しい、フランスのビーカー。
-
よく見ると鳥の形をした片口。ちょっとした遊び心に心を奪われます。
-
時計のパーツや何か分からないようなジャンクなパーツなど。
-
手のひらサイズの小さな糸巻き。ディスプレイにも。
-
ソ連時代のバッジ。たくさんの種類ご用意あります。
-
レタースケール。昔ながらの機械で、昔ながらの計り方を。
-
レトロなヨーロッパのソーインググッズ。
-
ほっとする瞬間に寄り添ってくれるマグカップ。プレゼントにも。
-
1940年代のスイス軍のリネン。当時の空気感を味わってみてください。
-
調味料やコーヒー豆を入れるのにぴったり! フタ付きの陶器をマイホームにお迎えしてみては。
-
小さな香水ボトルとインクボトル、錫のミルクピッチャー。それぞれ異なる国々で買い付けてきました。
-
地元パンやお菓子をイメージしたマルシェバッグ。
-
ねこが好きな人への贈り物に選びたいねこ缶。
-
アイス泥棒がやってきた! ポストカードの物語に、ふふっと笑顔がこぼれます。
-
猫スタンプ。他にも文房具など細々したものもいろいろあります。
-
イギリスやドイツのシルバーのヴィンテージチャームたち。
-
ちょっとした一品メニューを乗せるのに◎ 色合いが美しい一枚です。
-
ベルギーの自転車のプレート。年代や州によって、デザインやカラーが異なる。
-
ヴィンテージのアウトドアグッズ。昔ながらの使いやすさを感じてみてください。
-
アウトドアキッチンラック。カラーやサイズも豊富。
-
1960年代、旧東ドイツの「初日カバー」。
-
Torso。1920年代~40年代のトルソー各種。
-
Lithograph Stamps。リトグラフによって刷られた切手の数々。
-
一つあるだけで、食事の時間をぐっとおしゃれに。
-
1910年代のペタンクボール(Petanque ball)。
-
手回しシンガーミシン。和洋どちらでもしっくりくる、不思議なアイテムです。
-
ミルクガラスシェード(右)と色々な大きさの木箱(左)。
-
鳥や花、イニシャルがされている陶器たち。
-
後染めのキッチンクロスや大きめのレース。たくさん取り揃えています。
-
フランスの刺繍サンプル。飾るだけでもお洒落です。
-
繊細な手仕事が光るお皿は、まるで料理の額縁のよう。
-
ブリキ缶入りドミノセット。缶自体も魅力的です。
-
オランダの貯金箱。コインサイズが分かれています。
-
比例コンパス。かたちの美しさがあります。
-
鳥や花の模様や、イニシャルがほどこされている陶器たち。使うのが勿体無くなるほど。
-
インク壺。金属の蓋がなんとも言えません。
-
メインディッシュにデザートに、何を乗せても決まる軟質陶器のリム皿。
-
ステレオビュアー。なんと立体が見えてきます。
-
ピンキング鋏。道具としての美学が見えます。
-
アンティークのような雰囲気漂う一枚。細やかなデザインに目を奪われます。
-
ヒースロー空港ジェット機就航50周年記念切手。切手好きにも飛行機好きにも。
-
小銭入れ、カードケースなど各種小さい入れ物。アールヌーボーから1970年代と、様々な年代から取り揃えました。
-
1900年初頭のガラスネガ。箱のデザインもそれぞれ異なり、美しい。
-
どんなシーンでも馴染むマグカップ。いつものコーヒーをちょっと美味しくしてくれそう。
-
カゴの数々。用途様々。ディスプレイにも使えます。
-
青錆の表情が美しい、ロシア製の水差し。花器への見立てや、植物との相性のご提案も行います。
-
カラフルな器の数々が、食卓を賑やかに彩ります。
-
うつわ屋まるの飯碗(小)。不思議な透明感があります。
-
うつわ屋まるの花器S。曲線とツヤが魅力です。
-
ドアやミラーも、たくさんの種類をご用意しています。
-
恵山・小林耶摩人の粉引飯碗。浅めで持ちごろです。
-
様々な種類のピューター。独特の質感をお楽しみください。
-
お酒の貯蔵瓶。インテリアとして使えば、空間のアクセントに。
-
恵山・小林耶摩人の灰釉鉢。洗練されたシルエットです。
-
恵山・小林耶摩人の粉引マグカップ。繊細なかたちが魅力です。
-
恵山・小林耶摩人の黒釉リム皿。落ち着いた佇まいです。
-
どことなく北欧の雰囲気も漂う絵付けボウル。シックなデザインが魅力的。
-
大量の古いマッチ箱。昔ながらのデザインは、アイディアの宝庫です。
-
100年以上の時を経たオランダの器。歴史の重みを感じてみてください。
-
ハードカバーのノート。タイから到着したてです。
-
経木つきの、レトロな喫茶マッチ。今はもう無き有名店のものも。
-
家族みんなで楽しみたい。レトロなすごろくはイラストもキュート!
-
小さな小さな紙箱たち。何を詰めるかは、あなた次第です。
-
算数・理科・社会の教材スタンプ。フランスの小学校で使われていました。
-
恵山・小林耶摩人の黒釉ボウル。滋味深い一品です。
-
恵山の粉引リム皿。サラダにもメインのおかずにも色々と使えます。
-
状態の良い真夏のリネン服。ボタンやテープなどの素材と合わせても◎
-
恵山の灰釉平鉢。おかずや副菜を盛るだけでなく、おやつにも使えます。
-
恵山の粉引リム皿。大きめのお皿はワンプレートで盛り合わせてもよし。
-
mu-mu-のお手伝いバク。マレーバクの置物シリーズです。
-
日本製の古いガラス瓶。夏の太陽を反射して、キラキラと光ります。
-
mu-mu-のマレーバク置物。家族が集合して家族会議をしています。
-
真っ白な器や、レースなど。普段使いにいかがですか?
-
岩下宗晶作、彩泥帯紋飛び鉋鉢。飾れるプレートです。
-
岩下宗晶作、彩泥飛び鉋鉢。青の階調が引き込みます。
-
岩下宗晶作、ティーポット。エキゾチックな雰囲気が魅力です。
-
時計に花器、棚など。掘り出し物を探してみてください。
-
岩下宗晶作のケーキプレート。青が美しく映えます。
-
アンティークのステンドガラス。夏らしさ満開です。
-
岩下宗晶作、彩泥飛び鉋のカップ & ソーサー。
-
斉藤ダイスケ作のくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
斉藤ダイスケ作のコップ。アーティスティックな一品です。
-
斉藤ダイスケ作のどんぶり。色遣いに魅せられます。
-
斉藤ダイスケ作のボウル。スパタリングを施したような模様に注目です。
-
アートユニット・gusearsコーナー。人気のタイルや古道具のほか、作家秘蔵の器なども。
-
斉藤ダイスケ作、やさいくだもの。ちょっとした容器になっています。
-
斉藤ダイスケ作の花器。花の色を組み合わせるのが楽しそう。
-
斉藤ダイスケ作の小皿。ユニークなかたちが賑やかです。
-
斉藤ダイスケの器の数々。目を引く色の組み合わせ。
-
雑貨屋一二三(はじめ)による古道具コーナー。夏が似合う古い雑貨が並びます。
-
高坂千春作、オーバル皿。少し深さがあるので汁っぽい物にも使えます。取り皿にもよし。
-
高坂千春作、長豆皿。コーヒーの横にお砂糖やスプーンを置くのに丁度良い。
-
高坂千春作、倒れにくい形の花入れとドットが可愛い鉢。
-
高坂千春作の皿。定番タイプの皿は使い勝手抜群です。
-
高坂千春作、六角おちょこ。小さい酒器です。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズのマグカップ(ストレート)。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズのマグカップ(ラウンド)。
-
atelier BOKKO、森をイメージしたシリーズの四角取り皿。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。森をイメージした作品です。
-
atelier BOKKOのマグカップ。コーヒーにぴったりな一品です。
-
atelier BOKKOのカフェボウル。大ぶりなカップでモーニングを楽しみましょう。
-
atelier BOKKOの四角取り皿。ありそうでなかなか見つからない形です。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。ワンポイントが際立ちます。
-
atelier BOKKOの四角取り皿。鳥皿(?)でもあります。
-
atelier BOKKOのオーバル皿。焼印のような模様が白に映えます。
-
atelier BOKKO、陶器製のカップ型ブローチ。お気に入りのかたちを見つけてください。
-
オソブランコオーダーノート。好きな表紙と中紙を選び、あなただけの一冊を。
-
真鍮六角軸のミニデスクペン。洗練された美しいフォルムです。
-
atelier BOKKOの陶器製ピアス。釉薬の輝きを耳に。
-
陶器のテーブルウェア各種。トーンを揃えるのも楽しい。
-
アンティークな風合いとシルエットの花器。
-
いろいろな料理に使い勝手の良いリム皿です。
-
リム皿仕様の豆皿。箸置きのように使うのもよし。
-
花蓋のついた小物入れ。繊細な意匠です。
-
荘厳な見た目の工具や燭台。鉄の深みが感じられます。
-
手のりサイズの小さな一輪刺し 。かたちも様々で、ずらりと並ぶ姿にキュンとします。
-
なぜか惹きつけられてしまう、古い鍵の数々。
-
夏には欠かかすことのできない、古いガラスたち。
-
古いものから新しいものまで、大量の鍵がイギリスからやってきます!
-
ずらりと並んだガラス瓶は、一輪の花を挿すだけで華やかに。
-
薬瓶やシャーレ、三角フラスコなども豊富に取り揃えました。
-
時代を感じさせるチャームは、不思議と集めたくなります。
-
デットストックの貝釦。自然本来の色味をお楽しみください。
-
オキュパイドジャパンの南京錠。占領時代の名残が残った希少品です。
-
デットストックの金物。膨大な量から、自分だけのお気に入りを見つけてみては?
-
真鍮のグラスは、他にはない重厚感が特徴的。
-
持ち手が付いた、オーバル型のカップ。料理好きさんはぜひ。
-
蓋が付いたソープディッシュ。優雅なバスタイムの演出に。
-
アルミの蓋がついた、ガラス瓶。オブジェとしても、入れ物としても大活躍。
-
古いボタンは、それだけで独特の雰囲気を醸し出します。
-
Gustavsberg「Bugdad(バクダット)」シリーズ(1960年代)。スウェーデンデザイナーが中東の建物からインスピレーションを受けて作られたそう。
-
コレクターにも人気のPeugeot Diabolo コーヒーミルは、キッチンの棚に置いておくだけでも素敵。
-
海のように美しい青緑の釉薬が美しい、やちむんマグカップ。直線的なフォルムがすっきりとした印象。
-
カレーやパスタなどにぴったりのやちむん7寸皿。素朴な家庭料理もごちそうに見せてくれる。
-
リサ・ラーソンがスウェーデン Gustavsbergで1967-72年に手掛けた、存在感たっぷりの向日葵の陶板。
-
さまざまな作り手の沖縄の器「やちむん」。民藝感たっぷりの作風からちょっとモダンなものまで。
-
ピューターとガラスでできたシュガーボウルは、アクセサリーケースとしてもおすすめ。
-
ちょこんと付いたフルーツの飾り蓋が繊細で愛らしい、とても小さなガラスボトル。
-
グスタフスベリ社スティグ・リンドベリのクリーマー&シュガーボウルは、底に可愛らしい脚付き。
-
北欧で見つけた日本未発売のマリメッコのファブリック、ハギレ。ハギレセットも。
-
持ち手部分に繊細な細工が施されたティースプーン。おもてなしや贈りものにもぴったり。
-
北欧で買い付けた紙もの雑貨いろいろ。カラフルな色は、パーティーの食卓や飾り付けにも大活躍。
-
エナメル彩でくっきりと水鳥が描かれたガラスピッチャーは、置くだけで食卓が華やかに。
-
繊細な絵柄で人気のARABIA”krokus”シリーズなど、ヴィンテージの食器がずらり。
-
大胆なストライプがどんなうつわにも似合う、北欧のヴィンテージファブリック”vuokko”。
-
涼しげな乳白ぼかしのガラスボウル。フルーツやかき氷など、夏のテーブルの主役に。
-
マリメッコのファブチックなど、現地で買い付けたキッチンアイテムがたくさん。
-
北欧のヴィンテージ食器のカップ&ソーサーは、来客にも喜ばれること間違いなし。
-
フィンランドの手仕事の代名詞でもある、白樺のインテリア雑貨。大きさも形もさまざま。
-
モビールが人気のPapir Klipから、中にLEDキャンドルが入ったキャンドルハウス。全て手作業で作られた丁寧な仕事に驚くばかり。
-
スウェーデンのフローソハンドトリックから人気のデザイン「PAPPAS CAT パパスキャット」。白は限定色。
-
コンディションの良い1900年頃フランスの「ショワジー ル ロワ」のプレート。1枚ずつ絵柄が違う。
-
スウェーデンのフローソハンドトリックの新作デザイン「ニッタ / 湖の街」のファブリックトートバッグ。
-
70年代から変わらないデザインで復刻された「TRADITIONAL キッチンクロス」 。
-
ノルウェーからの新ブランドMuffin&Marianne「SKAUEN 苔の森」のキッチンクロス。
-
ノルウェーDarling Clementineによる新作シリーズ「Rock Paper Scissors」ペーパーフォルダ。
-
同じくDarling Clementineの新作「Rock Paper Scissors」のペンケース。裏地にもクギづけに。
-
ノルウェーDarling Clementineの新作「Rock Paper Scissors」から、3サイズ・ボックスセット。
-
ノルウェーDarling Clementine「HARVEST」マグカップ。ソーサーは小皿にしても。
-
企業のロゴやメッセージが楽しいアドマグは、ファイヤーキングを中心に各種ずらり。
-
1960年代に製造されたファイヤーキングの「スタッキングマグ」です。重ねて収納できるので便利。
-
「ファイヤーキング」ブランドを出す前に製造していたディプレッションガラス製品。70年も前の品も!
-
真鍮でできたデンマークの小鳥のキャンドルスタンド。蝋燭はもちろん、ドライフラワーを飾っても。
-
スペシャルプライスのファイヤーキングなども! 東京蚤の市だけの限定価格。
-
米国アンカーホッキング社のファイヤーキング「アイボリー」は、コーヒーと相性抜群。
-
デンマークの古いボタニカルカード入れ。図鑑のように緻密な描写にうっとり。
-
デンマーク製の刺繍をモチーフに絵付けした、ガラスの小皿。
-
釉薬の掛け分けや藤の持ち手に、民藝の渋さが光る茶器。
-
料理を引き立てるデザインで、長く愛され続けている「relief」シリーズ。
-
ARABIAのアンティーク食器色々。現行品にはない色や形をぜひ探してみて。
-
ぽっかり空いた口と鼻の穴から、ふわりと煙が抜けていくシーサーの蚊やり。
-
北欧アンティークの食器は、日本のテーブルにも不思議と似合う。
-
どっしりとした佇まいの瀬戸の片口は、フルーツや野菜をざっくりと盛るだけで様になる。
-
民藝の水差しは大らかで朴訥としたルックスと、大胆な釉薬の流れが存在感あり。
-
鉄の金庫型貯金箱は重厚感ある本格派。小物の収納にも使えそう。
-
アメリカの真鍮素材のタグなど。古びた金属の風合いは現行品にはない味わい。
-
アメリカの農家で使われてたウィンドミル(風車)。見ているだけで涼しげ。
-
リトアニアの小鳥が描かれた愛らしい陶器の鈴は、優しい音色。
-
リトアニアの陶芸家が作るネックレスチャーム。ポットの中にアロマオイルを入れて香りも楽しめる。
-
リトアニアの伝統工芸品。現在では貴重な白樺の皮を巻きつけたポットやカップ。
-
1920年から1960年ごろのカルトナージュの箱と、ヴィンテージのファブリック。
-
スウェーデンの植物や自然が生き生きと描かれたJie gantiftaの陶板。壁に飾ったり、立てかけたり。
-
フランスの古いメルスリー(手芸店)のレースたち。見つめているだけでうっとり。
-
丸い葉がチャーミングな植物。古いものとの相性も良い。
-
市松模様の切子やキャニスターなど、色ガラスは集めるのが楽しいアイテム。
-
ノスタルジックなムード漂う食器たち。愛らしい色使いにも注目を。
-
18世紀ヨーロッパの銀化したワインボトルは、海から見つかることも。風化した表情が魅力的。
-
古い鋳鉄製の貯金箱は、 戦後まもなく大口預金者に銀行が配ったもの。重厚な見た目に反して可愛らしいサイズ感。
-
ただそこに在るだけで静物画のような美しさがあるフランスの陶器。
-
フランスの小さな木箱は、アクセサリーやボタン、切手などをしまって。
-
フランス1930年ごろのホーロー製文字盤。パリの老舗時計修理店にあったデッドストックだそう。
-
藍染糸のネジネジ糸塊。中には、木製のボビンに巻いてあるものも。
-
古いガラスのゆがみや気泡が味わい深い、薬瓶。
-
ガラスの虫捕り。ユニークな形はオブジェとしても、ドライフラワーなどを飾っても。
-
アンカーホッキング社製の一輪挿しは、花を生けていないときもサマになる。
-
繊細な口当たりと落ち付いたカラーが人気の、ササキガラスのカラーグラス。
-
無垢材をくり抜いて作られたウッドボウル。現代ではなかなか実現できない贅沢な造り。
-
観葉植物を入れてスタンドで高さを出せばたちまちスタイリッシュに。「FRP Container with Stand」。
-
豆しぼりにさりげなくこけしをあしらった「こけしぼり」。いくつこけしが隠れているか探してみて。
-
ふぞろいな図形が規則的に並び、モダンなパターンを生み出す「型染手ぬぐい 保生堂柄」。
-
大分県姫島に伝わる「型染手ぬぐい 姫島 タヌキ踊り」。キツネ踊りと見比べてみて。
-
今にも動き出しそうな、臨場感たっぷりの図案。「国東半島の火のお祭り ケベス祭り」。
-
傘をかぶり、音頭をとって踊る姿に郷愁を覚える。「型染手ぬぐい 姫島 キツネ踊り」。
-
額装して飾っておきたくなるような物語のある一枚。「型染手ぬぐい 窓辺の猫」。
-
大きく羽を広げたフクロウが大胆に描かれた「型染手ぬぐい フクロウ」。
-
カボチャやイチジクなど、秋の実りの豊かさが伝わる「型染手ぬぐい Autumn」。
-
1枚の型からグラデーションに染めあげた「型染手ぬぐい 桃太郎伝説」。
-
ごくシンプルな波模様を、さまざまなタッチとカラーで表現した「WAVE」。
-
好きなものをたくさん詰めた「お弁当ごよみ」。刺繍糸で何に色付けしましょうか?
-
切り絵の作風が生きた「大きな鳥」は、鮮やかな配色にくちばしの色が印象的。
-
大輪のけしの花がポップでかわいい「popy てぬぐい (ピンク&オレンジ)」。
-
鳥と樹木を一体に描き出した「生命の樹」。4色展開で好みのカラーを見つけて。
-
シンプルな図案に水玉のイエローがアクセント。「水玉ちょうちょ てぬぐい(イエロー)」。
-
雲と花を描いた「flying flower てぬぐい(ブルー)」。ぽつぽつと配置されたモチーフが愛らしさ満点。
-
こちらは「フラワークッキーてぬぐい(ピンク×オレンジ)」。同系色だとまとまりのある印象に。
-
クッキーのようなモチーフと斬新な配色が素敵。「フラワークッキーてぬぐい(紫×ミントグリーン)」。
-
こちらは「ちょうちょのお花 てぬぐい (レモン×パープル)」。優しい雰囲気に。
-
ドローイングのような自由さが見ていて心地よい。「ちょうちょのお花 てぬぐい (ミント×ブルー)」。
-
小花柄のような感覚で使いやすい「flower and butterfly てぬぐい (グリーン&コーラル)」。
-
ちょうちょやリボン、花など、乙女心くすぐるモチーフを散りばめて。「bliss てぬぐい (イエロー)」。
-
セロファン紙を重ねたような色と図形で、瞬間のきらめきを表現した「瞬き」。
-
淡い空色に、紅を差したようなピンクが美しい「桔梗」。大人の女性に似合う柄。
-
爽やかな配色が元気になれる「気球」の手ぬぐい。しずくのような形がキュート。
-
「シャボン玉」の名の通り、円の中にゆらゆらと色彩の滲む手ぬぐい。ひと匙の黒がアクセントに。
-
古風な浴衣のような上品なデザイン「なでしこ」。古典的な配色もはんなり。
-
一輪ずつのあじさいがシンプルに並ぶ手ぬぐい「あじさい」。和菓子のような色にも注目を。
-
オリエンタルなランプが並ぶ「ランプのあかり」は、異国の建築のタイルのようなムードも漂う。
-
きのこ好き必見! 神秘的で愛らしいきのこが並ぶ「きのこ尽くし」は図鑑のよう。
-
日本の風刺画「鳥獣戯画」を銀河に見立てた「ギガ鳥獣」。ネーミングセンスに脱帽。
-
深みのあるコーヒーカラーに、牛の蹄と珈琲豆が描かれた「珈琲つなぎ」。
-
ゆらり金魚があっちにこっちに、お買い物する様子を描いた「金魚尽くし おかいもの」。
-
「B for Bungu」のパッケージ。ハサミ、のり、カッターなど、昔懐かしい文具がずらり勢ぞろい。
-
東京・小平にある店「プチミュゼ」の昼と夜、それぞれの顔を描いた手ぬぐい「ヒルトヨル」。
-
タータンチェックを西荻窪らしく2と4の線で表現したという「ニシオギタータン(3色)」。
-
80年代のシャツのようなレトロな柄の「B for Bungu」。モチーフはすべて文具!
-
吉祥紋であるひょうたんにさまざまな柄をあしらった手ぬぐい「ひょうたん玩具」。
-
ビキニ姿がチャーミングな手ぬぐい「海のサーカス団」。レトロな配色も素敵。
-
こちらはブラウン。ナチュラルながらも、イラストとセリフが際立つカラー。
-
ネジ、ゼンマイ、文字盤など、一つひとつが美しい時計のパーツ。
-
古びた洋書のような雰囲気を纏う、「IONIO&ETNA」のオリジナルノート。
-
研究などに使われていたであろう「ガラススライド」は、その小さな世界に引き込まれる。
-
柔らかな円が、満月になったり三日月になったりする新しいドット模様「つきかげ」。
-
おなじみ富士山の「八」の字を上下に組み合わせたユニークな模様「逆さ富士」。
-
にぎやかな動物たちの表情とカラフルな色使いが楽しい「おしゃべり」。
-
淡いグレイッシュカラーが魅力。天の川のようにたゆたう、小さな花々を描いた「ののはな」。
-
城壁や石塀を思わせる、石の積み重なりを描いた「礎」はモダンな印象に。
-
リバティプリントのような繊細で可憐な花柄の一枚「Flower」。
-
水面の光や、そこを泳ぐ小さな魚がゆっくりときらめくような模様「Ototo」。
-
縁がつながり和が広がる様を表現した「円」は、シンプルで縁起の良いモチーフ。
-
同系色の景色に描かれたガーデンに、小鳥のさえずりが聞こえてきそうな「しあわせ」。
-
たおやかに流れるそよ風のように、ゆったりと流れる一日を表現した「ひねもすのたり」。
-
登山グッズがずらりと並んだ「夏の山道具」手ぬぐい。山好きなら必携です。
-
シンプルな線と色彩で描かれた「cat’s eys」。こちらを見ている猫と目が合いそう。
-
まばゆい蛍光イエローの光は、蛍。線で表現した草が斬新な「叢(くさむら)と蛍」。
-
自然の風景をデザインに落としこむテキスタイルブランドの手ぬぐい「long distance hike」。
-
ビビットな蛍光ピンクが唯一無二の存在感。ピンクの風景を歩く「キリンは夢を見る」。
-
「YELLOW」と題されながら、青と赤、アクセントにシルバーを使ったスタイリッシュな手ぬぐい。
-
幾何学模様をパッチワークのようにレイアウトした手ぬぐいは、まるでテキスタイルのよう。
-
トラッドの定番柄アーガイルを、3色団子で表現したユニークな手ぬぐい。
-
曲線の重なりで表現された「ヒヨコ」がレトロモダンな手ぬぐい。ちょこんとついた目がアクセント。
-
ニシワキタダシ×マルカ&ウーラッコの手ぬぐいは3色展開。こちらはピンク。
-
枝から葉へ。茶から橙へ。にじみながら変化する紅葉のモチーフが上品な一枚。
-
ニシワキタダシさんと北欧雑貨店のコラボ。ゆるシュールなセリフに、ニヤニヤが止まりません。
-
陶芸家・矢島操さんの代表的な図案を手ぬぐいに。黒と赤のシックなコントラストが映える。
-
一本の木と動物や天使が連なる絵を描いた「TreeofLife」は、額装して飾っても。
-
ふわりと滲む色とりどりの円が、優しく重なる「Rondjamboree」。見ているだけで穏やかな気分に。
-
ぷくぷく、トゲトゲ、ちくちく…。愛らしい多肉植物を上から見た構図がなんともユニーク。
-
注染の技法で一つひとつの花を色彩豊かに表現した、ブーケの手ぬぐい。繊細でロマンチック。
-
イラストをはじめ多方面で活躍するnakabanさんの手ぬぐい「independent bookshop」。
-
赤・黄・緑のラスタカラーの「楽寿多珍満」はエネルギッシュでピースフル!
-
サーファーが波を待つ光景を手ぬぐいにした「波待ち縞」。広い海と人の対比に心が晴れるよう。
-
砂浜に点々と残る足跡をモチーフにした「砂浜縞」。裸足、下駄、猫などさまざま。
-
手ぬぐい「ちょうちょ」の柄をアップで。リボンにも見える図案に心がときめくはず。
-
カラーバリエーション豊富な「珍満つなぎ」のモチーフには、よーく見ると大人の秘密が……。
-
手ぬぐい「くだもの」を広げたところ。ぶどうの一粒まで丁寧に描かれている。
-
果実の形や断面などをモダンに描いた「くだもの」は北欧テキスタイルにも通じるデザイン。
-
点と線のシンプルな要素で表現された「ちょうちょ」の手ぬぐい。ふぞろいなタッチが愛おしい。
-
焙煎前のグリーンのコーヒー豆がちょこんと並ぶ柄「生豆」は、シンプルな中にアイデアが光る。
-
大輪のハスの花を染め抜いた手ぬぐい「ハス」は、定番の華やかさ。
-
びっしりと緻密に描かれた背中を思わず凝視…。「ひらめ」の手ぬぐい。
-
電線で羽を休める鳥たちを描いた「birds on line」は、スタイリッシュなデザインが魅力。
-
うつわやカトラリー、急須など、暮らしの道具がずらりと並ぶ手ぬぐい「soiどうぐ」。
-
影絵のようなノスタルジックな絵柄の「花飾り」 青/黒。グラデーションにうっとり。
-
ふぞろいな四角形が色を変えつつ並ぶ「しかく」 水色×薄紫/緑。シンプルで涼しげな一枚。
-
同じ形に色の差し方で変化を付けた「さしわけ 小柄」 緑/紺。注染独特の滲みを味わって。
-
装飾タイル”アズレージョ”をモチーフにしたモダンな絵柄。どこか異国を思わせる。
-
南国の花ハイビスカスが散りばめられた、華やかな手ぬぐい。美しい赤が印象的。
-
沖縄のお菓子”のまんじゅう”をモチーフにした手ぬぐい。「の」の字に和む。
-
沖縄の身近なおまもり”サングヮー”を散りばめた手ぬぐい。細やかな柄が合わせやすい。
-
ゴーヤーの縞模様を表現した手ぬぐい。よく見ると腑に落ちるデザインに思わずニヤリ。
-
一見変形ボーダーのように見える手ぬぐいは、ガジュマルの木がモチーフ。シンプルで使いやすそう。
-
ユニークなタイトルに、手ぬぐいに描かれた物語を想像してしまう「店主と深海魚」。
-
遠目に見ると美しい抽象画。近くで見ると群れを成した「カラス」が姿を現す。
-
すみずみまで丁寧に描かれたアートのような一枚「水と灯を持ち風を受け土を歩く人の姿」。
-
木々の連なる風景を描いた「もりあるき」。ところどころに違う色の木が混じっている。
-
「!!」マークをうさぎの耳に見立てたデザインの手ぬぐい「うさぎ!!」。サプライズがいっぱい。
-
カゴに入った赤ちゃんを表現した”えじここけし”をデザインした柄「wake up! ejico」。
-
子どもに女性、おじさんなど、色んな笑顔が集う様子にほのぼのする「三角のだるまたち」。
-
さまざまな山の稜線を描いた手ぬぐい「山山山」。末広がりがおめでたい気分にも。
-
その名も「こけシルエット」!こけしってこんなに色々あるんですね。
-
こけしや独楽、だるまなど、民芸品を散りばめた手ぬぐいは、レトロな雰囲気を楽しんで。
-
シックなカラーとモダンなデザインが大人の雰囲気「水玉とCANDY」。
-
一つひとつ表情の違うこけしが描かれた「コケノワ手ぬぐい」。こけし好きにはたまりません。
-
みつ編みやリボンをモチーフにした愛らしい手ぬぐいは「girl!」。
-
手ぬぐい「かわいい雪」はブルー、イエロー、ピンク、濃いグレーのカラー展開。
-
グラデーションに染め抜かれた、紙ふぶきのような模様が美しい「PAPERS」。
-
まぁるい雪玉が連なる手ぬぐいは、その名も「かわいい雪」。
-
西淑×ON READINGのオリジナル「鳥取のむかしばなし&手ぬぐいセット」。
-
持っていると注目されそうな『This is Sports.』レフェリー手ぬぐいは、個性派さんに。
-
つるを巻き、果実を実らせるファンタジックな一枚「よるのいちご」。
-
ふと目を落とした足元の風景を描いた手ぬぐい「あしもとのみどり(えんじ)」。
-
北欧デザインを思わせるポップな手ぬぐい「めでた花(爽やかグリーン)」。
-
「もりてぬぐい(茶)」同じ模様でも青とは違った温かな雰囲気に。
-
コブタがトコトコ…キノコ狩りに出かける様子がかわいい手ぬぐい。
-
「もりてぬぐい(青)」。木や花、葉っぱの描写が一つひとつ違う。
-
木々のシルエットと、ワントーンながら滲んだ色合いが素敵な「もりてぬぐい」。
-
ふかふかのパンが並ぶ「ぱんてぬぐい」は見ているだけでおいしそう!
-
繊細な唐草模様は、浴衣に合わせたり、頭や首に巻いても。手ぬぐい「波唐草」。
-
海苔、ごま、梅干…。何の味にしようかな?の「おにぎり」手ぬぐい。
-
貝殻に滲む、色のグラデーションにうっとりする手ぬぐい「浅蜊(水色×黄色)」。
-
「石畳」の模様を抽象的に表現した手ぬぐいは、男性にも。
-
紺地に水色の配色が爽やかな手ぬぐい「しゃぼん玉」。
-
こっくりと深みのあるチェリーレッドが印象的な「さくらんぼ」手ぬぐい。
-
コロコロと並んだ様子が愛らしい、かっぱ巻き手ぬぐい。
-
細部までリアルに描かれた「昆虫」の手ぬぐいは、昆虫採集気分で。
-
「レモン」の手ぬぐいは、ほんのり青みがかったとんがり部分にキュン!
-
チョコミントのようなカラーにときめく、「鉱石」の手ぬぐい。
-
その時代のグラフィックデザインが凝縮された切手は、小さなアートのよう。
-
いくつでも集めたくなるピンバッジ。国ごとのデザインの個性も楽しんで。
-
ARABIAのFaenza、Ruijaなどの食器たち。これだけでテーブルが北欧ムードに。
-
ゆらゆら、スイーッ。泳ぐ様子が目に浮かぶような「出目金(赤)」の手ぬぐい。
-
大きさや形もさまざまな「鉄瓶」のシルエットの手ぬぐい。