11.18.SUN

【出店者紹介】ヘブンズテーブル(埼玉県/24日)

続いて紹介するのは、埼玉県が生んだ“自家製酵母クイーン”トミヤマトモミさん率いる「ヘブンズテーブル」さんです。パン教室・お料理教室の先生を務めながら、ケータリングなども行うトミヤマさんが生み出す料理は「命を感じられる料理」。おいしいですよ〜

東京蚤の市で提供するメニュー(以下の写真も)/アジのハーブパン粉サンド(左)/自家製塩豚とリンゴのサンド(右)

自家製酵母パン&スコーン

焼きたて酵母ワッフル

【ヘブンズテーブル トミヤマ トモミさんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
埼玉県川口市でパン教室とケータリングサービスをしているヘブンズテーブルです。

02 当日はどんなメニューを提供してくださいますか?
自家製酵母パン、焼きたて酵母ワッフル、バゲットサンド2種類、温かい飲み物。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
私もお客さんになってイロイロ見たいな~。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
お買い物で疲れたら一息つきにぜひお立寄下さい。

【当日提供する予定のメニュー】
アジのハーブパン粉サンド
自家製塩豚とリンゴのサンド
自家製酵母パン&スコーン
焼きたて酵母ワッフル

チャイ
柚子ネード
ヴァン・ショー

【店舗情報】
ヘブンズテーブル
埼玉県川口市飯塚1-9-38 ホッカイマンション102
tel. 048-253-7980
http://www.f6.dion.ne.jp/~h-table/

Category: 飲食

11.17.SAT

【出店者紹介】フジイ キョウコ[鉱物アソビ](東京都)

続いて紹介するのは、おそらく、今回の東京蚤の市で、“最も古いもの”を持って来てくれる「フジイ キョウコ」さんです。その古いものとは、鉱物! 見て下さい、この美しさ(上の写真も「カバンシ石」という鉱物です)。この世界にはまってしまう人、続出の予感!

孔雀石

黄鉄鉱

ガラスドーム

試験管

鉱物アソビ&井上陽子コラボ

著書「鉱物アソビ」表紙

以前イベントを行ったときに作ったDM。花びらの部分、花に見えますが、こちらも鉱物です(!)

【フジイ キョウコさんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
かわいい雑貨を集めるように
四季折々の花を飾るように
暮らしのなかで愛でる、鉱物の愉しみ方を提案するのが「鉱物アソビ」です。

石をみながら酒を飲む「鉱物Bar」など、2008年よりイベントも多数開催し、
鉱石好き女子だけでなく、初めて鉱物に接するという方々にも「新しい世界!」と
おもしろがっていただいています。

鉱物ってナニ? という方にこそ、「東京蚤の市」でまずは見ていただきたい!

キャンディーみたいにカラフル、
咲きほこる花のように艶やか、
これが本当に石??? 
と驚くこと間違いなしの自然の造形美と不思議に触れてみてください。

また、今回は「鉱物Bar 2010 vol.2」でコラボレーションした
イラストレーター&コラージュ作家として活動する「Craft-log」井上陽子も
一緒に「東京蚤の市」に参加してくれます。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
鉱物と紙モノ、古道具。

「鉱物アソビ」フジイ キョウコがセレクトした天然の鉱物標本をはじめ、
「Craft-log」井上陽子が集めた、かわいい紙モノを出品します。

鉱物のディスプレイにおすすめのガラスドームや標本壜などの
理科系アンティークをはじめ、
石や紙モノと相性のよい古道具をイロイロ取り揃えてます。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
青空のもと、「無能の人」ごっこを愉しみたいです。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
東京蚤の市で一番古いモノあります!
鉱物は、地球が創った天然の彫刻作品。
何万年、何億年もの時間が閉じこめられた結晶の数々、
まずは御覧あれ。

【店舗情報】
フジイ キョウコ(鉱物アソビ)
http://www.mizunosora.com/event108.html

Category: 古家具/古雑貨

11.17.SAT

【出店者紹介】flowers primitive(東京都)

南青山にある、それはそれは素敵なお花屋さん、「flowers primitive」を紹介します。植物の持つ魅力をめいっぱいに引き出したリースやオブジェは、古道具との相性が抜群です。今回は、店舗がお近くで仲良しのはいいろオオカミさんと協力して、東京蚤の市でしかお目にかかれないスペシャルディスプレイを展開してくれるとのこと。楽しみ!

直径80cm程の特大リース「circle of the ”PRIMITIVE”」

ドライの植物を使ったリース(通常サイズ)

ドライのミニブーケ

古道具を使って仕立てたオブジェ

多肉植物の鉢物

植物を使ったオブジェ

【flowers primitive 西別府久幸さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
北青山の地下にてワイルドフラワーや変わった植物などを専門に扱う花屋です。普段は切り花を中心に営業していますが、植物を使ったオブジェやドライのものなど、永く皆様に寄り添えるモノをお届け出来ればと思い制作活動や個展なども行っています。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
今回は「蚤の市」への出店ということで、少し普通の花屋とは毛色の違った商品を紹介したいと思っています。植物のもつ力というものは「古いモノ」に共通した私たち人間の想像を超えるものがあり、そこが魅力です。そんな植物を皆さんの身近にお届け出来る様なオブジェや鉢物・ブーケ、リースなどを現在制作中です。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
今回、初めての出店で、かつ自分は古道具屋ではなく花屋なので、来場されるお客様も含め、多くの出会い・コミュニケーションが今から、とても楽しみです。あと、南青山のロシア古道具屋「はいいろオオカミ」との協力で、この「東京蚤の市」でしか、実現出来ないディスプレイなども考えているので、この二日間の祭典を大いに楽しみたいですね!

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
古本屋さん・古道具屋さんに混じっての出店で、ちょっと緊張もありますが、皆さんにも、どんどん声を掛けて頂いてリラックスして楽しもうと思っています。植物でも皆さんの生活を彩るお手伝いをしたいと思いますので、是非、ブースに遊びに来てくださいね。お待ちしております。

【店舗情報】
flowers primitive
東京都港区北青山3-5-14 B1F
tel.  03-5770-3963(hair make NATURA方)
http://flowers-primitive.com/

Category: 雑貨&フリーマーケット etc.

11.17.SAT

【出店者紹介】旅猫雑貨店(東京都)

続いては「旅猫雑貨店」さんを紹介します。日本の和雑貨を引き連れて、東京蚤の市初参加です。どうやら店主はひそかに雑司が谷の知名度向上に意欲満々のよう(笑)。それにしても、なんでしょうこの和雑貨の独特な脱力感。たまりません!

「ニッポンの暮らしを楽しむ」がテーマの古本 。

およそ30~40年前に作られた古いこけし。

色札と呼ばれる、江戸木版画による「こけし千社札」。

当店自慢の「こけしのティッシュケース」は、水に流せるティッシュ付きです。

「こけしボールペン」こけしの頭がキャップになっています。

【旅猫雑貨店 金子佳代子さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
和雑貨と古本の店、旅猫雑貨店です。東京・雑司が谷に小さな店舗があります。当店は2002年にオンラインショップからスタートして、今年で10周年を迎えました。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
古本は『ニッポンの暮らしを楽しむ』をテーマに「民芸」「手工芸」「骨董」「暮らしの随筆」「食」などの本を集めています。店名にちなんだ「旅」と「猫」の本などもあります。古本の他に、味わいのある古いこけしや、こけし雑貨、紙文具なども販売させていただく予定です。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
たくさんのまだ見ぬお客さまとのコミュニケーションを楽しみたいです。あとひそかに、雑司が谷の知名度向上も目指しています。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします
秋の青空のもと、古いものの中にひそむ新しい発見との出会いを探しに、ぜひお出かけください。大人のピクニックを楽しみましょう!

【店舗情報】
旅猫雑貨店
東京都豊島区雑司が谷2-22-17
tel. 03-6907-7715
http://www.tabineko.jp

Category: 雑貨&フリーマーケット etc.

11.17.SAT

【出店者紹介】T氏実験室(東京都/25日)

続いて紹介するのは「T氏実験室」さん。会場内に美しい古道具が立ち並ぶ中、ひときわ異質な存在感を主張している場所があったら、間違いなくそこはT氏実験室です。おや? この方、どこかで見たことがあるような気が…。あっ! T氏だ!!

抱きつきオオカミ

構想中アイディアスケッチ

【T氏実験室 松永武さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
T氏実験室は、「kata kata」松永武による自由な実験と創造の場です。 今まで描きためた構想をもとに、仲間を増やす計画です。それが主な活動ですが、もしかしたら、 B品てぬぐい市も開催するかもしれません。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
T氏実験室からうまれた仲間達との記念撮影はいかがでしょうか?

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
ソロ活動ですので、気兼ねなく楽しみたいと思います。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
お買い物を楽しんだ後は、T氏実験室の仲間達との記念撮影にいらして下さい。

【店舗情報】
T氏実験室
http://kata-kata04.com/

Category: リメイク

11.17.SAT

【出店者紹介】水縞(東京都)

続いて紹介するのは「水縞」さんです。目玉はなんといっても水縞のデッドストック商品やタイの買付品などを混ぜこぜにしてお得な「蚤の市袋」! 数量限定(?)ですのでどうぞお早めに。

水縞がタイで買付けてきた商品です。一部の商品が蚤の市に並ぶ予定です。

タイの市場で買付けている水縞定番の紙袋。こちらのシリーズから普段販売をしていないバージョンのものを販売予定です。

【 水縞 植木明日子さんに聞きました】
01 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
タイで少しずつ集めてきた文房具や、ちょっとわけありだけどまだまだ使える水縞のファイルやメモ帳、色々なものが少しずつ入った「蚤の市袋」を並べる予定です。

02 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
どんな出会いに出くわすかわからないのが蚤の市ですので、一期一会の機会を大切に楽しみたいと思っています!

03 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
普段はお目見えしない色々な文房具を並べる予定です。是非のぞきに来てください!

【店舗情報】
水縞
http://mzsm.jp

Category: 雑貨&フリーマーケット etc.

11.17.SAT

【出店者紹介】甲斐みのり/落合恵/杉浦さやか/鈴木いづみ フリーマーケット(東京都/25日)


おやおやおや。ちょっと豪華メンバーすぎやしませんか? 第2回東京蚤の市の隠れた目玉(?)、文筆家の甲斐みのりさん、イラストレーターの落合恵さんと杉浦さやかさん、そしてアーティストの鈴木いづみさんの豪華絢爛なメンバーがフリーマーケットを開いてくれます! それぞれが旅先で見つけたお土産物を、少しばかりお裾分けしてもらいましょう。

 【甲斐みのりさんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
甲斐みのり、落合恵、杉浦さやか、鈴木いづみの4人でフリーマーケットを開催します。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
服や雑貨や旅のおみやげ。商品のサンプルも。 

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
開放的な競輪場の雰囲気の中で、古いものにふれあい、お買い物を楽しみたいです。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
ぜひいらしてくださった方と、色々お話をしながら楽しみたいので、お声掛けください。

【作家情報】
甲斐みのり
http://www.loule.net/
落合恵
http://www.h3.dion.ne.jp/~megpgq/ 
杉浦さやか
http://www.shodensha.co.jp/ssp/ 
鈴木いづみ
http://izumisuzuki.blogspot.jp 

Category: 雑貨&フリーマーケット etc.

11.17.SAT

【ワークショップ紹介】女子大工 山口佳子「古材を使ったワークショップ」(24日)

カフェ手紙舎の内装をほぼひとりで作ってくれた女子大工であり、家具作家でもある山口佳子さんの「古材を使ったワークショップ」を、第1回東京蚤の市の時の大好評を受け、再び行います! 山口さんが用意したさまざまな古材を使って自分好みの家具、道具を作ってみませんか? 材料・道具の持ち込みもOK。現役で活躍する大工さんから直接作り方を教えてもらえるワークショップです。本棚、木箱、イスや机など、自由に思うまま楽しんで何かを作ってみてください。

【山口佳子さんに聞きました】
01 当日はどんなワークショップを行ってくださいますか?
前回と同様、古材や端材を出きる限り用意します。好きに木を選んで、自由に自分の思うままに何かを作って木と触れ合う事を楽しんでもらえるようなワークショップをしたいと思います。

02 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
前回参加して頂いた皆さんノコギリで切るのも釘を打つのも初めてな方も多く、それでも、それぞれに楽しみながら一生懸命作っていて、できた時は自分もなんだか嬉しい気持ちになりました。私は大したアドバイスはできませんが、一緒に楽しく作れたらと思います!

03 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
物作りをしたことない人も不器用な人もこの機会に木と触れて自由な発想で物作りをしに来てください!

女子大工 山口佳子「古材を使ったワークショップ」
日時/11月24日(土)
参加費/500円〜1,500円(使用した材料や物の大きさによって異なります)
定員/特になし(作るスペースが空いていればいつでも参加可)
持ち物/軍手、汚れても良い服装(その他の材料、道具は持ち込み自由です)
参加方法/開催中、随時受け付け
※その他、山口さんからの注意事項
・道具はノコギリ、トンカチ、ノミ、などで作っていただきます。
・機械の刃物はたとえ経験のある人でも、怪我などされたら大変なので使用しません。何かをどうしても切るのに機械を使用しなくてはいけないときは、私がお助けします。
・道具は限りがあるので、皆さん仲良く交代しながら使ってください。

Category: ワークショップ

11.17.SAT

【ワークショップ紹介】LCF「ブレスレットづくりのワークショップ」

古道具とアクセサリーのコラボ出店で会場をいろどってくれるHorta×LCF。ブースではアンティークのパーツやシーグラスで独自の世界観をうみだすLCFさんによるブレスレットづくりのワークショップも開催されます。真鍮パーツ、天然石、アンティークビーズを自由に選んで、お好きな組み合わせでブレスレットを制作してもらってはいかがでしょうか。

【LCF「ブレスレットづくりのワークショップ」】
日時/11月24日(土)・11月25(日)
参加費/300円(留め具のパーツと紐代を含む)+お選びいただくパーツ(ビーズ、天然石)のお値段(50円~200円)
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受け付け
 ※サイズを確認しながら制作してお渡しとなりますので、5分から10分ほどその場でお待ちいただきます。

【店舗情報】
LCF
http://lcf77.com/

Category: ワークショップ

11.17.SAT

【ワークショップ紹介】銀映堂「モノクロフィルム現像」(25日)

フィルムの現像というとなんとなく専門的で、敷居が高い印象がありませんか?

確かに難しそうな薬品や専門的な道具も必要ですが、「現像それ自体は難しいことではなく、誰でも簡単にできること」とおっしゃるのはワークショップの講師をお願いする銀映堂の佐藤さん。このワークショップでは、撮影したフィルムを液に浸し、ネガを取り出すところまでを実際に手を動かしながら体験することができます。

自分で現像をしたい方はもちろん、初心者の方でも気軽にご参加ください!

また、銀映堂は「アルバムカフェ」「フィルムカメラのレンタル」など写真をより身近に感じてもらう企画を行うカメラ店でもあります。カメラのことで聞きたいことがありましたら、この機会にぜひ相談をしてみてくださいね。

銀映堂「モノクロフィルム現像」
日時/25日(日)
①10:30~12:30
②13:00~15:00
参加費/2,500円(材料費込み)
定員/各回5名
持ち物/撮影済みの白黒フィルム(35mmフィルム)、エプロン(まえかけ)
参加方法/事前予約制
予約方法/11月19日(月)正午より受付を開始いたします。参加ご希望の方はお名前、電話番号、メールアドレス(PCのアドレスからのメールを受信できるアドレス)、ご希望の日にちと時間帯、参加人数を明記の上、件名を「東京蚤の市/モノクロフィルム現像参加希望」として、yoyaku@tegamisha.comまでメールご連絡ください。として、yoyaku@tegamisha.comまでメールをお送りください。追ってご連絡をさせていただきます。
→事前予約は終了とさせていただきます。当日お席がご用意できる場合もございますので、ブースにてお尋ねください。 

【銀映堂 佐藤さんに聞きました】
01 貴店の紹介をお願いします。
当店はお店を始めてもうすぐ30年になる街の写真屋さんです。デジタルカメラが主流の現在ですが、フィルム写真の現像が仕上がるまでのドキドキや楽しみ、またその写りの優しさなどを大切にしていきたいと思っています。

02 当日はどんなワークショップを行なってくださいますか?
難しそうに思えるフィルムの現像ですが、基本を押さえれば難しいことはありません!まずは基本に忠実な白黒フィルムの現像を一緒にやってみましょう!

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
ワークショップで閉じこもりがちですが(涙)、時間を見つけて繰りだしたいと思います!

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
デジタルなこの世の中ですが、手に触れて感じる喜びを楽しみましょう!

【店舗情報】
銀映堂
千葉県船橋市三山6-41-28
tel. 047-478-9980
http://www.gin-ei-do.net/index.html

Category: ワークショップ