11.6.WED

【出店者紹介】古書モダン・クラシック(東京都)

7b51b18ee699a5e85b3b1982b3673a20

「現代の人たちにこそ読んで欲しい」と願う、昔の暮らしにまつわる雑誌や実用書、文学、哲学、エッセイなど。インターネット古書店「古書モダン・クラシック」は、幅広いジャンルの数多ある本の中から“100年後も残したくなる麗しい本”を選び、価値を再提案します。ある人には懐かしく感じられ、またある人には新鮮に感じられる。クラシックだけどモダンな古書の世界をどうぞお楽しみください!

dairou kayo

【古書モダン・クラシック 古賀大郎さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

オンライン古書店の古書モダン・クラシックと申します。インターネットで、店主は男性向け、相棒のカヨは暮らしに根ざした女性向けの古本をセレクトして販売しています。 そして、つつじヶ丘の手紙舎さんの本棚でも古本を販売しております。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
絵本・暮らしにまつわる雑誌・料理や手仕事などの実用書・文学・哲学・経済・小説・エッセイなど、幅広い分野の古本を持って行きます。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
街の昔ながらの古本市のような雰囲気で、読書の秋にふさわしい読み物をたくさんご用意いたします。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
お気に入りの一冊を見つけていただけましたら幸いです。

【店舗情報】
古書モダン・クラシック
http://www.mc-books.org/

Category: 古本

11.6.WED

【出店者紹介】いか文庫とAztecaBooksと金柑画廊(東京都)

gaikan_s目黒通りから一歩路地を入ったところに居を構える、本棚のある画廊「金柑画廊」。そしてその本棚のセレクションの一部を担う「AztecaBooks」。そして、架空の本屋「いか文庫」。前回に引き続き東京蚤の市にやってくるこの3組の組み合わせ。それぞれが用意する商品は実に個性的なものばかりで、私達の感性の泉を刺激してくれるような感覚があります。思わず足を止めてしまうそのブースはどんなものか、今回も期待は膨らむばかりです!

kinkan

ikaいか文庫グッズも多数持っていきます。トートバッグは、今回のために新色が登場。どんな色になるかは当日のお楽しみ

300_s手軽に買える本もたくさん持っていきます。このラックの本はどれも100円〜800円

catalog_s『Made in U.S.A.』など、1970年代後半にたくさん出版されたカタログ雑誌も充実の品揃え

typo_sタイポグラフィ関連の本も多数持っていきます

textile_s海外の雑誌もリーズナブル。1960年代の『INTERNATIONAL TEXTILES』は、一冊500円。1950〜70年代の『domus』は、一冊800円から

kami_s日本の古い醤油ラベルや、海外の切符やタグ、絵葉書など、紙モノもたくさんあります

【いか文庫 中嶋大介さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
店舗も在庫もないエア本屋の「いか文庫」、ギャラリーやカフェで古本を販売している「AztecaBooks」、目黒にある貸ギャラリーと古本販売をする「金柑画廊」の3店舗で参加させていただきます。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
1,000円以下で気軽に買っていただける、絵本・エッセイ集・雑誌などの良書をたくさん持っていきます。もちろん、あまり見たことのないめずらしい古書も多数あります。通りすがりで来られた方も、通な古書好きの方のも楽しんでいただけるような品揃えでお待ちしています。当日使用する本棚やテーブルなどの什器も販売しますし、雑貨類もいろいろ持っていきます。あと、忘れてはならないのが、いか文庫グッズ。トートバッグや缶バッチなどを持っていきます。トートバッグは、今回のイベントに合わせて新色が登場!

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
できるだけたくさんの商品を持っていきますので、隅々までじっくりお楽しみください。物は多いけど、見やすいディスプレイになるようにする予定です。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
当日、晴れることを願いましょう。

【店舗情報】
東京都目黒区目黒4-26-7
金柑画廊
tel. 03-5722-9061
http://www.kinkangallery.com/

いか文庫
http://www.ikabunko.com/

AztecaBooks
http://atform.exblog.jp/

Category: 古本

11.4.MON

【出店者紹介】weekend books & giverny(静岡県/10日)

IMG_2482 僕らがお店に惹かれる理由はいくつもあって、例えばそれは、お店の人の笑顔だったり、そこに集う人との交流だったりするような、行くことにより体験するさまざまなことだったりします。

「weekend books」は古書のセレクトショップでありながら、店主・高松美和子さんが愛する音楽や文房具、併設したカフェスペースでの珈琲、焼き菓子の販売、さらにはギャラリースペースを使って作家の展示やライブなどのイベントを行う、静岡にある文化の交差点のようなお店。今回の東京蚤の市では、仲の良いお花屋さん「giverny」と一緒にご出店してくださいます。さまざまな人との交流から生まれるセンス溢れるお店をどうぞお楽しみに。

IMG_2478

IMG_2517 大判の絶版絵本。ねこのオーランドーとその家族のゆかいなお話

IMG_2519装丁も妖しく美しい稲垣足穂全集

IMG_2522 宇野亜喜良本あれこれ

IMG_2525 良い香りを胸いっぱいに吸い込んだような、ふくよかで美しい日本語を読む楽しみ。須賀敦子全集

IMG_4855 giverny制作の、ドライの植物を使ったオブジェ

_DSC0198 giverny店内には、花切りばさみがずらりと

【weekend books & giverny 高松 美和子さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

こんにちは。静岡県沼津市の古本セレクトショップweekend booksです。第1回東京蚤の市に続き、2回目の出店となります。

weekend booksでは、週末にゆっくり読んでいただきたい本を、大切な友だちに手渡すような気持ちで1冊ずつ選んでいます。古本の他にも、心和む音楽を奏でるアーティストのCDや、 持っているのが楽しくなるような文房具の販売、そして、お買い上げいただいた本をゆっくり読んでいただくためのカフェスペースを設けています。また、併設の「展示室」ではさまざまな作品展を企画しています。そして今回は、仲良しのお花屋さんgiverny(ジヴェルニー)さんとの共同出店となります。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
小説やエッセイ、暮らしまわりや食に関する本、詩集や写真集、そして絵本や児童書などいろいろなジャンルの中から、店主が心惹かれた本をお持ちします。また、givernyさん制作の、ドライの植物を使ったオブジェなどもお持ちする予定です。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
古材を使って作った木箱や、蚤の市らしい古道具の本立てに、いろいろな本を並べる予定です。そして、givernyさんと共に、秋らしい演出をしたいと思っています。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
のんびりとした雰囲気の京王閣で 大好きな古道具や古本、おいしいもの、そしてみなさんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています。

【店舗情報】
weekend books
静岡県沼津市大岡509-1
tel.055-951-4102
http://www.weekendbooks.jp/

giverny
静岡県静岡県駿東郡清水町長沢93-18
tel.055-946-6185
http://www.giverny-flowers.com/

Category: 古本

11.4.MON

【出店者紹介】世界文庫(京都府)

真白に塗られた本棚に、原田郁子さん、皆川明さんなどアーティストの蔵書から、絶版本や洋書、店主のコレクションなどが雑然と(それがまた面白い)並ぶ「世界文庫」。京都・西陣に現れたこの小さな「世界」のドアをひとたび開ければ、本から本へと迷子になるような楽しい体験が待っています。初出店となる今回、どんな「世界」を見せてくれるでしょうか。

sekaibunko_1京都・西陣のお店は、元材木屋だったという空間

sekaibunko_2絶版の貴重な本や、限定本、外国の装釘の綺麗な本等が多いです

sekaibunko_3ちょっと変わった、おかしな、奇妙な本や、マニアックな趣味の本も、大好きです。骨・天体・花ことば・お墓の本等

【世界文庫 古賀鈴鳴さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
「from 京都のセレクト古書店、世界文庫です。 店主は、美術家/デザイナーの古賀鈴鳴です。 2012年の10月にオープンしました。 世界文庫の【 世界棚 】という本棚には、原田郁子( クラムボン )、皆川明( ミナ ペルホネン )、甲斐みのり、荒井良二、永原真夏( SEBASTIAN X )、セキユリヲ、中島佑介( limArt、POST )、高橋信也( 森美術館 )等の、店主と親交のあるゲストセレクターの方たちの蔵書から送っていただいた本が並んでいる・・・というのが、お店の特徴です。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
あまり目にしたことがないような珍しい、絶版の本を中心に。 “こんな本があったんだ! ”と、みなさまに驚いていただけそうな、本をたくさん持っていきます。 絵本や、画集、デザインの本、小説、ライフスタイルの本等・・・オールジャンルでセレクトして持って行きます。

Q3どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
厳選された、セレクトの本を、ずらり。みやすくシンプルに並べようと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
世界のみなさま、こんにちは。 世界文庫です。 東京では、今回が、初出店。 “ 東京蚤の市 ” ハッピーな、すてきなイヴェントと聞いております。 ふだん、なかなかお会いできない、東京、関東のみなさまにも、お会いできるのを楽しみにしております。

【店舗情報】
世界文庫
京都市北区 紫野東舟岡町19
http://sekaibunko.com/

Category: 古本

11.3.SUN

【出店者紹介】古書ほうろう(東京都)

horo_shop東京は千駄木にある「古書ほうろう」。店内には、あれも読んでみたい、これも読んでみたい、と思わせる魅力的な古書が溢れんばかりに並んでいます。思わず本棚から本棚へとはしごを続け、ついつい長居をしてしまいます。東京蚤の市には、想像力をかき立てられる本をたくさん持って来てくださるとのこと。自分がこれまでに知らなかった魅力的な本と出会えるチャンスです。

horo_1国内外の仕掛け絵本です

horo_2このたびストックから発掘しました。
怪獣の鳴き声ソノシートがついている本もあります

horo_3

horo_4

horo_5

horo_6

horo_7

【古書ほうろう 宮地美華子さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

親子連れからおじいちゃん、おばあちゃんまで気軽に立ち寄れる町の古本屋です。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
仕掛け絵本や装幀の美しい本、また、何かをつくりたくなるような想像力を掻きたてる本を中心にお持ちしたいと思います。ぎりぎりまで在庫の発掘に励みます!

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
小さなテーマをいくつも並べ、どなたにも気軽に手を伸ばしていただけるような空間にしたいと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
初めて参加させていただきます。 幾人もの手を通ってきた本たちが、新たな持主の方と出会える場になればうれしいです。気になる本を見つけたら、ぜひ手にとってご覧ください。

【店舗情報】
古書ほうろう
東京都文京区千駄木3丁目25-5 
tel.03-3824-3388
http://www.yanesen.net/horo/

 

Category: 古本

11.3.SUN

【出店者紹介】はなめがね本舗とマヤルカ古書店(栃木県/京都府)

shop栃木県益子町、乙女ゴコロをくすりとくすぐる本たちを扱う「はなめがね本舗」。そして京都市上京区、暮らしによりそう古本屋「マヤルカ古書店」。今や東京蚤の市には欠かせない存在である、二人の女性店主がとびっきりの笑顔で迎えてくれるそのコラボブースは、一歩足を踏み入れただけで、心が踊り出してきそうなほど楽しくてワクワクするブースです。居心地が良過ぎるあまり、思わず長居してしまいそう…。みなさん、くれぐれもご注意くださいね!

hanamegane商品1はなめがね本舗
宇野亜喜良さんがイラストを手がけた絵本など、美しく、愛らしい宝物のような本たち

hanamegane商品2はねめがね本舗
愛嬌たっぷりのこけしたちもたくさん連れてゆきます

mayaruka商品1マヤルカ古書店
ピエール・プロブストの翻訳絵本や『ちっちゃな淑女たち』など手と心に馴染む本をいろいろと

mayaruka商品2 mayaruka商品3デッドストックの口金を使った手づくりのがま口バッグ。

 【はなめがね本舗のマスダモモエさんとマヤルカ古書店のなかむらあきこさんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
[はなめがね本舗]
昭和のオンナ実用や料理本、懐かし絵本に小説など乙女ゴコロをくすりとくすぐる本たちを扱っている栃木県益子町のちいさな古本屋です。おうちでかわいがられてきた古いこけしや紙モノ雑貨もあります。

[マヤルカ古書店]
暮らしによりそう古本屋、マヤルカ古書店です。「マヤルカ」とは、ロシア語で「わたしの手」。手のひらでそっと包みたくなるような本、作り手の気持ちや感覚が感じられるような手しごとの品々を紹介していきたいという思いからこの屋号をつけました。2013年11月の店舗オープンを目指して、京都市上京区のとある森の中で、ただいま開店準備中です!

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
[はなめがね本舗]
古き良き昭和のムードをまとった「なつかしい」「かわいい」古本と雑貨、こけしたちを連れて行こうと思います。前回とても好評いただいたレトロな女の子たちが胸元で微笑む「乙女ブローチ」も持って行きます。

[マヤルカ古書店]
絵本、デザイン関連、写真集、年代の古いものを中心に文芸書、民芸や郷土玩具に関する本など。毎回ご好評いただいていますデッドストックの口金を使った手づくりのがま口バッグは秋冬素材のものを、その他こけしや絵はがきなどの雑貨も準備する予定です。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
気軽に本をお手にとっていただけるような、楽しい空間を作りたいと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
日本中、いえ、世界中から、時を重ねたすてきなものが集まる会場で、
気持ちがすーっとひきつけられるような、なぜだかしっくりと手になじむような、
そしてこころが踊るような、あなただけのそんな一冊をみつけてほしいと思います。

【店舗情報】
はなめがね本舗
栃木県芳賀郡益子町益子1737-9
tel. 0285-77-5370
http://hanamegane.com/

マヤルカ古書店
京都市上京区(2013年11月店舗オープン予定)
tel. 090-1039-5393
http://mayaruka.com/

Category: 古本

11.1.FRI

【出店者紹介】RHYTHM_AND_BOOKS./リズム&ブックス(東京都)

R&B_001 「東京蚤の市」初出店、古書エリアをあやしくにぎやかに彩るのは「RHYTHM_AND_BOOKS./リズム&ブックス」。ヘンテコ本とキノコが大好物と、よくわからないけどなんだか凄そうだ。当日どんな刺激的な本が並ぶのか、皆さんどうぞお楽しみに!

R&B_002きのこ本

R&B_003東欧やロシアの絵本

R&B_004海外の古い雑誌なども持っていきます

R&B_006ド昭和な手芸や服飾本など

R&B_005豆本も色々

【RHYTHM_AND_BOOKS./リズム&ブックス 鈴木健司さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

ヘンテコリンな古本とキノコのお店「RHYTHM_AND_BOOKS./リズム&ブックス」です。代々木八幡駅3分、代々木公園駅2分、まさかの激スノッブエリアで営業中です。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
欧州買付け(チェコ・ドイツ・フィンランド他)品からは絵本やキノコ本や雑貨を。また、昭和の香り強めの絵本や生活本、紙モノなども持って行く予定です。あと、ポーランドから送った荷物が3ヵ月経った現在も未着です…万が一間に合ったらドサッと持っていきたいです(希望)。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
見た目がのっぺりし過ぎないよう平面ではなく立体的に見せる棚を創りたいです。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
はじめまして!素敵な本との出会いを斡旋する出会い系古本屋「リズム&ブックス」です。どうぞ宜しくお願い致します。

【店舗情報】
RHYTHM_AND_BOOKS./リズム&ブックス
東京都渋谷区富ヶ谷1-9-15 星ビル1F
tel.03-6407-0788
http://rhythm-books.com

Category: 古本

11.1.FRI

【出店者紹介】古書 信天翁 オヨヨ書林 Li:ttle(東京都/石川県/茨城県)

ahoudori1古書 信天翁

oyoyo1オヨヨ書林

little-photo2Li:ttle

東京の「古書 信天翁」、金沢の「オヨヨ書林」、茨城の「Li:ttle」。かつて同じ地で杯を交わし友好を深め、今はそれぞれの場所で活躍する古書店仲間が東京蚤の市というステージに集います。文芸書、写真集、アートブック、国内外の絵本など、それぞれが持つ本棚が並んだとき、きっと私たちが見たこともない新しい古書店が生まれるはずです。

ahoudori2古書 信天翁/店内

ahoudori3古書 信天翁/岩波幼年文庫

ahoudori4古書 信天翁/HUNDERTWASSER・460・Hommage au Tachisme・1961(プリント)

oyoyo2オヨヨ書林/店内

oyoyo3オヨヨ書林/ムナーリ絵本いろいろ

oyoyo4オヨヨ書林/60年代のポーランド映画ポスターいろいろたくさん

little-photo1Li:ttle/「おやすみなさい おつきさま」ができるまで

【古書 信天翁 オヨヨ書林 Li:ttleさんに聞きました】
Q1. 自己紹介をお願いします。
古書 信天翁(日暮里)+ オヨヨ書林(金沢)+ Li:ttle(水戸)。元は谷中と根津と千駄木にそれぞれが住んでいた頃の飲み仲間だったのが、今は別々の土地へ。今年の春と夏に水戸芸術館で催されたイベントに共同出店したのを契機に、東京蚤の市もコラボでの出店と相成りました。

◎古書 信天翁
東京は日暮里、谷中ぎんざ商店街の入口、夕やけだんだん上にある雑居ビル2階の一室が古書 信天翁(あほうどり)です。デザイン、建築、美術、写真、映画、演劇、音楽、ビート、外国文学、詩、絵本など。買取は、上記ジャンルにかかわらず、随時歓迎しています。

◎オヨヨ書林
金沢の古本屋です。「よい本を、安く、手軽に」をモットーとして、アート、写真、映画、サブカルチャー、文芸、絵本、雑誌、などを中心に取りそろえております。

◎Li:ttle
絵本の古本屋です。水戸に住んでいますが、店舗はネットのみです。国内外の絵本を厳選し、自信を持ってお勧めできるものを揃えています。

Q2. 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
◎古書 信天翁
「読書の秋」と「芸術の秋」をテーマに考えています。文芸書や文庫本をお求めやすく、いつものように絵本や美術書、写真集、海外の美術展のポスターやプリントなども用意していきます。

◎オヨヨ書林
国内外のアートブックや絵本、雑誌などを中心にお持ちいたします。

◎Li:ttle
国内外の絵本を中心に。児童書、絵本についての本なども。

Q3. どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
これまで古書 信天翁として細々と出店させていただいていましたが、オヨヨ書林とLi:ttleという強力な援軍を得て、質、量、共に品揃えの充実がはかれそうです。まずは、手に取ってご覧になりやすいように。また、今回の東京蚤の市は「古書店が集まる、楽しい“街”のような空間を作れれば」ということですので、いらした方が心からわくわくする“街”となるよう、大好きな“本の街”となれるよう、そんなことをイメージして第4回東京蚤の市を演出する一助になれれば、とぼんやり考えております。

Q4. 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
◎古書 信天翁
さあ、目を据えて!

◎オヨヨ書林
さあ、目を凝らして!

◎Li:ttle
さあ、目を皿にして!

【店舗情報】
古書 信天翁
東京都荒川区西日暮里3-14-13 コニシビル202
tel.03-6479-6479
http://www.books-albatross.org/

オヨヨ書林
本店
石川県金沢市竪町14-1タテマチビル1F
tel.076-261-8339
http://www.oyoyoshorin.jp

せせらぎ通り店
石川県金沢市長町1-6-11
tel.076-255-0619

Li:ttle
http://little.trixisfactory.org

Category: 古本

11.1.FRI

【出店者紹介】駒鳥文庫と駒鳥姉妹店(大阪府)

古いカメラやフィルムリールが並ぶ本棚に、びっしりと映画関連の古書やパンフレットなどが並ぶのは、大阪の映画関連専門古書店「駒鳥文庫」。店内に大きな木(!)が枝葉を広げ、木陰で本を読むような気分を味わえるのは、その駒鳥文庫が新たに手がけるブックカフェ「駒鳥姉妹店」。こちらは鳥関連専門の品揃えと、何とも個性的な2つの古書店です。映画好きの兄と鳥好きの妹、今回の東京蚤の市では兄妹店揃って出店してくれますよ。

komadori_01本棚の一番上までびっしりと本が並ぶ「駒鳥文庫」

shimaiten_0110月1日にオープンした「駒鳥姉妹店」。写真はオープン前、本物の木をしつらえる様子

komadori_02今回は映画が一番面白かった70年代のパンフレットを

komadori_03本の他にも映画愛に溢れる70年代映画雑誌等も

shimaiten_02小さなお子様でも楽しめる鳥の絵本たち

shimaiten_03大人も楽しめる鳥の読み物で知的好奇心を満たして下さい

【駒鳥文庫と駒鳥姉妹店 村上淳一さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
大阪天満宮のほとりの映画関連古書専門店「駒鳥文庫」と、新しくオープンする駒鳥文庫の姉妹店、鳥類関連専門のブックカフェ「駒鳥姉妹店」です。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
「駒鳥文庫」は映画関連書やパンフレットを、そして「駒鳥姉妹店」では鳥類関連の古書や雑貨などを、それぞれ出品予定です。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
似ている様で似てなくて、似てない様でそっくりな、そんな姉妹感あふれたディスプレイにしたいです。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
春に続き再び参加出来て嬉しいかぎりです。東京蚤の市、みんなで一緒に楽しみましょう!

【店舗情報】
駒鳥文庫
大阪市北区天満3-4-5 タツタビル101号室
tel.06-6360-4346
http://http://komadori-books.jp

駒鳥姉妹店
大阪市北区天神橋1-14-11 天神ビル101号室
tel.06-6360-9616
http://komadori-shimaiten.jp

Category: 古本

10.30.WED

【出店者紹介】にわとり文庫(東京都)

gaikan 毎回たくさんの本や紙もの、わくわくするようなディスプレイで私たちを楽しませてくれる「にわとり文庫」には、さまざまなジャンルの古書が並びます。昔懐かしい絵本や児童書に漫画、貴重な美術書や全集まで、家族揃って楽しめるような品揃えです。傍らに置かれた紙ものにも掘り出し物があるかもしれませんよ。

naikan

ehon日本と海外の絵本をいろいろ取りそろえてお持ちします

ichigo1980年代頃のいちご新聞

kamimono昔の包装紙など

magazine1950~70年代の手芸雑誌

paddinton懐かしい児童書もいろいろ

【にわとり文庫 田辺博子さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

西荻で小さな古本屋をはじめて9年目。小さいお店ではありますが店頭では絵本や紙もの、小説、漫画などいろいろ、奧の方ではコレクターの方々に向けた稀覯本もご用意する幅だけは広いお店を目指しています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
毎回ご好評いただいているお手頃価格の絵本を中心にお馴染みの児童書や、紙もの、少し古めの味わいのある本や雑誌などをたくさんお持ちする予定です。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
あまり凝ったことはできませんが、見やすくてお買い物が楽しくなるようなディスプレイを心がけます。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
東京蚤の市の会場はいつも楽しい雰囲気に溢れていて出店している私たちもワクワクしてしまいます。たくさんの本や紙ものを持って行きますので、ぜひ掘り出し物を探しにいらしてください!

【店舗情報】
にわとり文庫
東京都杉並区西荻南3-17-5
tel.03-3247ー3045
http://niwatorib.exblog.jp/

Category: 古本