10.26.SAT

【出店者紹介】Bird Design Letterpress(東京都)

birddesignletterpress01_01

birddesignletterpress01_02印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。「Bird Design Letterpress」の市倉郁倫さんはもともとDTP関連のシステムエンジニアだったということもあり、活版印刷は勿論のこと、印刷やデザインへの造詣がとても深く知識も豊富です。「活版印刷でオリジナルの作品を作ってみたい」という方も是非お気軽に話しかけてみてくださいね。

birddesignletterpress02_01コールミーカードWYO(化粧箱入り、25枚セット)
なまえ、Tel、アドレスを記入すれば印象に残る手書き名刺が出来上がります。 スリムな欧米名刺サイズのカードが、5種類5枚ずつ入った化粧箱入りの25枚セットです

birddesignletterpress02_02コールミーカードWYO(4枚セット)
なまえ、Tel、アドレスを記入すれば印象に残る手書き名刺が出来上がります。 スリムな欧米名刺サイズのカードです

birddesignletterpress02_03メッセージカード
やさしい手ざわりコットン100%ペーパーに「ご縁」をモチーフにした図柄をレタープレスしました。図柄の色と合わせたミニ封筒付きです

birddesignletterpress02_04ガネーシャカード
商業・学問の神をレタープレスしたカードは、新しく物事を始める方へのお手紙にどうぞ。封筒付きです

【Bird Design Letterpress 市倉郁倫さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
Bird Design Letterpressは、東京都あきる野市にて、活版印刷による名刺のデザインと印刷を行っているレタープレススタジオです。デザインの自由度が高く比較的深いへこみが得られるディープレリーフタイプの樹脂凸版、及び、伝統的な鉛活字を用いた活版印刷を行っています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
ご自身で情報を書き込める名刺「コールミーカードWYO」をはじめ、カラフルで華やかなカード(メッセージカード・ガネーシャカード・ポストカード)などを取り揃えました。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
実際の印刷で使用する樹脂凸版等をディスプレイする予定です。また、会場で行われるワークショップではオーバーホールし再塗装した活版印刷機(手キン)を持ち込みます。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
ひとつひとつ丁寧に印刷された活版印刷のクオリティ、へこみに残る陰影、発色具合等、活版印刷独特の美しさを実際に見て感じていただけるとうれしいです。

【作家情報】
Bird Design Letterpress
東京都あきる野市
tel.042-588-5370
http://birddesignletterpress.com/

Category: 東京活版展

10.26.SAT

【出店者紹介】knoten(東京都)

1印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。活版印刷といえば紙面にぎゅっと圧がかかった、凸凹とした手触りが人気ですが、薄い紙や和紙などにしっかりと印刷できるのも魅力のひとつです。女性3人組の活版ユニット「knoten」がつくりだすのは、トレーシングペーパーやクラフト紙、薄い紙にキラキラした紙など、風合いのある紙を使ったポストカードや便せん。作品のモチーフは星座や貝殻など女性らしいものが多くあります。活版印刷本来の美しさを追い求める作品の数々をどうぞご覧下さい。

2

3

4

5

6

【knoten 岡城直子さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
「クノーテン」とはドイツ語で「むすびめ」という意味です。小さな一枚が、手にとって下さる方々との縁を結べるような物作りができたらという想いをこめています。季節を感じられるようなモチーフを中心に、大好きな紙やインキの色にもこだわりながら、あたたかみのある作品を作っていきたいと思い、手キンと呼ばれる手動の活版印刷機で印刷しています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
ハガキやミニカード、レターセットなどを持って行きます。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
季節感を意識した、ディスプレイを心がけたいと思っています。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
普段は工場で印刷をしている毎日なので、お客さまに直接お会いできるのがとても楽しみです! 紙や文房具が大好きなので、色々お話しできると嬉しいです。また活版部でのワークショップは毎回新たな試みを、みんなで考えているのでぜひご参加頂けると嬉しいです。

【作家情報】
knoten
http://ameblo.jp/knoten-blog/

Category: 東京活版展

10.26.SAT

【出店者紹介】botaniko press(愛知県)

1 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。ギリシャ語で「植物の」という意味の名前を持つ「botaniko press」がつくりだすのは、細部まで描き込まれた植物をモチーフにした絵葉書や便せんです。植物の造形には無限のパターンがあり、巡る季節ごとに新たな発見がある、という宗則和子さんのまなざしを通して、活版印刷で表現される植物の美しさを味わってみてください。

2キノコをモチーフにして博物画風に作りました。タマゴタケ、ベニテングタケです。

3アンティークの押し花をモチーフに作りました。テープを薄紫色にしてスミレの色を表現しました。

4キノコを博物画風に構成してみました。アマタケ、イッポンシメジです。

【botaniko press 宗則和子さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
botanikoとはギリシャ語で「植物の」という意味です。活版印刷機で、植物をテーマに紙製品を印刷しています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
絵ハガキ、グリーティングカード、レターセット、ブックカバー等です。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
ナチュラルな、少しアンティークな感じで。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
活版印刷機で印刷した紙ものの風合いを、ぜひ手に取ってごらん下さい。

【作家情報】
botaniko press
http://www.botanikopress.com/

Category: 東京活版展

10.26.SAT

【出店者紹介】BAY LETTERPRESS(神奈川県) グリーティングカードに、メッセージをレタープレス・活版印刷しよう!

 

bayletterpress_b 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。 「BAY LETTERPRESS」からは、独自に開発したアンティーク加工紙を使った作品が多く届きます。まるで何年も前からそこにあったかのような存在感を醸し出し、一枚一枚異なる表情を見せるアンティーク加工紙と活版印刷の相性は抜群です。また、今回はグリーティングカードにメッセージを印刷することができるワークショップも開催します。みなさんどうぞお気軽にお立ち寄りください。

bayletterpress_aベイレタープレスだけで手に入るアンティーク加工紙のブックマークとブックカバー

bayletterpress_1

bayletterpress_2一番人気のあるトランプ柄のブックマーク

bayletterpress_32色刷りが美しいブロックチェック柄のブックマーク

bayletterpress_4コーヒーが好きな方へのプレゼントに、コーヒー柄のブックマーク

bayletterpress_5隣り合わせにすると天使がキスするブックマーク

bayletterpress_6アンティーク加工紙のブックカバー各種

Aワークショップで使用する卓上活版印刷機のADANA 5×3 inch.

B

C「Merry Christmas(活字)」「HAPPY BIRTHDAY」「THANK
YOU」よりおひとつ選択頂いて、ご自分でレタープレス・活版印刷して頂きます

【グリーティングカードに、メッセージをレタープレス・活版印刷しよう!】
グリーティングカード(ハートの7柄)に、事前にご用意しているメッセージを、Adana 3x5inch.という卓上活版印刷機でレタープレス・活版印刷していただきます。
日時/11月9日(土)・10日(日)
10:00~材料がなくなり次第終了
参加費/1枚(カード1枚+洋2封筒) 500円
参加方法/開催中、随時受け付け(直接ブースにお越しください。お一人様何枚でもおつくりいただけます)

【BAY LETTERPRESS 福田慧司さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

ベイレタープレスです。横浜で、レタープレス・活版印刷を商いとしています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
ベイレタープレスのオリジナルアイテムのアンティーク加工紙を使用したブックマークやブックカバー、コースターの他に、今回はグリーティングカードを新たにご用意して出店します。 グリーティングカードに、卓上活版印刷機を使用して気軽にレタープレス・活版印刷して頂くワークショップを開催予定です。トランプのハートの7が印刷されたグリーティングカードに、予めご用意したメッセージを選んで頂き、ADANA 3×5 inch.という卓上活版印刷機で、ご自分でレタープレス・活版印刷 して頂くワークショップです。プレゼントするお相手に、ご自分でメッセージを印刷したカードを贈るのはいかがでしょうか。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
マルシェの様な、商品が輝いてくれるディスプレイを目指します。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
今回、新たにグリーティングカードを揃えました。どれもユニークで贈ると喜ばれるデザインだと思います。また、とても好評のアンティーク加工紙のブックマークも、新デザインをご用意します。いつもお越し頂いている方、初めてお越し頂く方も、ぜひお立ち寄り下さい。また、オーダーに関してのご質問等もお答えさせて頂いておりますのでお気軽にお声をお掛け下さい。 みなさまにお会いできるのを、心から楽しみにしています。

【店舗情報】
BAY LETTERPRESS
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘53 横浜市教育会館3F 株式会社アクトンセイク内
tel.045-242-7434(株式会社アクトンセイク)
http://www.bayletterpress.com/index.html

Category: ワークショップ, 東京活版展

10.25.FRI

【出店者紹介】Antique Shop Konguri(東京都)

konguri1ちょっとレトロな「フジカラー」の電光看板が目印のその店は、カメラ店…ではなく古道具屋さん。その絶妙なミスマッチこそ、店主・渡部さんのセンスの成せる技。大正〜昭和初期の古道具を中心に、シンプルながらも当時のモダンやユーモアが詰まった品々が並びます。今回は蓄音機も持って来てくださるとか。お楽しみに!

konguri2プレスガラスや印判皿などのほか、ちょっとユニークな品々も

konguri3蓄音機。レコードもたくさん持ってきてくださるとか

konguri4どこまでが売り物がわからない雰囲気もまた楽しい

konguri5大正時代の印版皿いろいろ

konguri6幕末から明治時代の伊勢型紙、当日は何百枚も並ぶ予定

【Antique Shop Konguri 渡部正雄さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
主に大正から昭和初期のうつわ、家具、雑貨などを扱っています。 Konguri とは、京都北部の方言で、カワハギのこと、たんなる好物ですが…そろそろ美味しい季節ですね! 2年程前に京都から現在の中目黒に移転してきました、フジカラーの看板が目印の旧カメラ屋さんです。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
普段お店で扱っている小皿や家具などいろいろ。あとは着物などの染の型、伊勢型紙もたくさん持っていきます。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
前回好評だった蓄音機も数台持って行きますので、音楽ありの楽しいディスプレイができたらと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
いっそう楽しい催しになると思います、みなさんお楽しみに!

【店舗情報】
Antique Shop Konguri
東京都目黒区上目黒2-44-5
tel.03-6312-1218
http://www.konguri.com

Category: 古家具/古雑貨

10.25.FRI

【出店者紹介】kubu(大阪府)

kubu1木目の美しい表情や、モールガラスに愛らしい取っ手など、古い家具には現在のものにはない温もりがあります。数十年前に作られ、ガタツキやくすみのあるそれらを一つひとつ磨き上げ、修理し、私たちの暮らしに馴染むようにメンテナンスしているのが、大阪の古家具店・kubu。店主・國分さんの手によってよみがえった、古い家具にしかない意匠や温かみを、ぜひ感じてみてくださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA家具の中に少しずつ置かれた古い雑貨類

kubu31杯の引き出しと上に棚のついた「本箱」。優しい木地色でデザインも良く、どんなお部屋でも相性が良さそう

OLYMPUS DIGITAL CAMERA引き出しが12杯の「チェスト」。木地は優しい艶のあるブラウン色で木の取手がとても可愛らしい表情をしています。小物の整理に活躍してくれそうです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA3杯の引き出しと2種類のガラスを使った「食器棚」。サイズは大きめで木地色は 落ち着いたブラウン。象嵌細工が施され、2種類のガラスも素敵な表情をしています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA縦にながいスタイルの良い「キャビネット」。材質は「楢」、下部分はひらき戸棚、上は4段の棚、すっきりとしたデザインで綺麗な表情をしています。細長なのでキッチンでも活躍してくれそうです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA5杯の引き出し箱。材質は「ナラ」、優しくきれいな木地色ですっきりときれいな印象。書類の整理や小物の整理に活躍してくれそうです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA6杯の引き出しのついた「片袖机」。木の取手の丸みがやさしく素敵な印象。材質は「ナラとタモ」、しっかりとした造りです

OLYMPUS DIGITAL CAMERAめずらしいデザインの「一人がけソファー」。とても素敵な印象の残るデザインで、材質は「タモ」。優しい木地色に仕上がり、穏やかで上品な印象

【kubu 國分健二さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
大阪中央区谷町にある「アンティーク家具屋」です。 明治、大正、昭和30年代頃までに日本で造られた天然素材の「家具」を取り扱っております。すべて丁寧に磨き上げ、天然オイルで塗装をしなおし、温もりのある質感をよみがえらせて販売しております。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
食器棚」や「本箱」、小ぶりサイズの「引き出し箱」や「椅子」など、仕上がったばかりの家具たちを、運んでいきます。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
ひとつの「お部屋」をつくれればと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
たくさんのお客様に見て触れてもらい、古いものの温かみや良さを伝えていけたらと思っています。

【店舗情報】
kubu
大阪市中央区谷町6-13-6
tel.06-7493-0537
http://www.ku-bu.com

Category: 古家具/古雑貨

10.25.FRI

【出店者紹介】Hedgehog Books and Gallery(京都府)

Hedgehog1第1回の東京蚤の市から出店してくれているHedgehog Books and Galleryは、画家・junaidaさんのホームギャラリーであり、古書店。機械仕掛けのおとぎの国のような絵本や画集が並ぶほか、デザイン書や暮らしの本、オリジナルの雑貨なども。今回はちょっと偏ったセレクトの品も持ってきてくれるとのこと、その偏愛ぶりも必見です!

Hedgehog2装丁が素敵なミステリー小説

Hedgehog3junaida 新作絵本

Hedgehog4junaida トートバッグ

Hedgehog5お店の内観

Hedgehog6THREE TREES FACTORYのギターコード表ポスター

Hedgehog7THREE TREES FACTORYの数学ブローチ

Hedgehog8お店の看板

【Hedgehog Books and Galleryの相田絵梨さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
Hedgehog Books and Gallery (ヘッジホッグ ブックス アンド ギャラリー)は、京都・荒神口にある本とギャラリーのちいさなお店です。インスピレーションの源となるような、絵本・アート・デザイン・生活にまつわる本をセレクトし、ギャラリーでは様々な作品展や展示販売会などを開催しています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
今回の本のセレクトはちょっとかたよったセレクトで挑みたいと思います。また、毎回ご好評頂いておりますjunaida、THREE TREES FACTORYのグッズは蚤の市初披露目の商品もいくつかご用意しております。 新しいもの・古いものに関わらず、おもしろくて良いものであることを心がけてセレクトしていきたいと思います。お楽しみに!

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
お店の雰囲気が伝わるようなディスプレイにしたいと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
いつもいい空気感が漂っている、この「東京蚤の市」に参加できることがとっても嬉しいです。 年に2度の特別なイベントなので、いろんな人を誘ってぜひぜひお越しください!

【店舗情報】
Hedgehog Books and Gallery
京都市上京区 西三本木通荒神口下る上生洲町 229-1
tel.075-708-6106
http://www.hedgehog-books.com/

Category: 古本

10.25.FRI

【出店者紹介】FOLK old book store(大阪府)

folk1民芸や民族といった意味の「FOLK」という名の古書店は、大阪の旧淀川を眺める川沿いにあります。素朴なイメージの店名とは裏腹に、コーヒーを飲んで一息つけるカウンターや、川の見える窓辺の席はシンプルで心地よい空間。雑誌やマンガ、サブカル本などが豊富な古本はもちろん、イベントスペースもあるお店ならではクリエイターものの雑貨もぜひチェックしてみてください。

folk2谷川俊太郎の詩集

folk3人気のマンガはさまざまな作品が揃います

folk4店主と親交のあるイラストレーター宮崎千絵さんのブローチなど

folk5大きな犬に乗る人が何ともゆるい雰囲気のエコバッグ

【FOLK old book store 吉村祥さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
大阪・北浜のFOLK old book storeです。お店は1Fと地下の2フロアに分かれいて、現在は1Fで古本や雑貨の販売・喫茶業務、地下は展示やイベントスペースにしています。近々1Fをレストランにして地下を物販にリニューアルしたいなと考えています。お楽しみに!

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
古本と雑貨を混ぜて楽しいラインナップにしたいです。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
お祭り感を出していきたいと思います。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
春に引き続き呼んでいただけて嬉しいです。 きっとグレードアップして挑みます!!

【店舗情報】
FOLK old book store
大阪市中央区平野町1-2-1 1F/BF
http://www.folkbookstore.com

Category: 古本

10.25.FRI

【出店者紹介】古い道具とカワイイ雑貨チロル(奈良県)

IMGP7993

そのお店に並べられているのは、懐かしい古い道具。骨董品? アンティーク? きっとそんな大それたものではなく、誰しもが記憶の片隅に大切に仕舞っている宝物のような思い出に、彩りをもたらしてくれるような品々です。「古い道具とカワイイ雑貨 チロル」は、とっても小さなお店です。まるで大好きな友達にそっと内緒話をするような、優しく囁く声のよう。けれども、私達の心の片隅にきっとある、古き良きものを愛でる気持ちを気付かせてくれるには、ピッタリな小ささに違いないのです。

IMGP7716

 

IMGP7954バスケット

IMGP8004なべやかん

IMGP7942あいうえおつみき

IMGP7963木のジュースケース

IMGP7965ブリキのしんかんせん

【古い道具とカワイイ雑貨 チロル みつもときよこさんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
路地裏の小さな小さなお店チロルです。 骨董品と呼ばれるものではなく、小さい頃家にあった懐かしい生活道具たちを並べて、毎月月の前半だけ営業しているのんびりしたお店です。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
ガラスのコップや食器、ちょこっとした家具、カワイイおもちゃやカンカンなどなど。 掘り出し物のガラクタもいろいろ並べます。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
ごちゃごちゃっと。わさわさっと。 いろんなお宝が隠れていますので掘り起こしに来てください。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
みんなが笑顔になれる東京蚤の市。たくさんの笑顔に会えるのが楽しみです。

【店舗情報】
古い道具とカワイイ雑貨 チロル
奈良県奈良市富雄北1-1-22
tel.0742-95-5553
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/chiroru

Category: 古家具/古雑貨

10.25.FRI

【出店者紹介】MAREBITO(東京都)

tenpo01

tenpo03「MAREBITO」は古道具に囲まれた多目的なギャラリースペース。人々は何か表現をしたい時、決まってここを訪れます。そんな様を“稀な人や客人が徒歩5階にやって来て、くつろいで帰って行く”と言い表す店主・古村さんもまた、人生を謳歌する表現者。そう言っても過言ではないほど、自由な発想の持ち主です。そんな彼がコツコツと集めた品々は、そのどれもこれもが強い個性を持ち、それを主張し合う様にひしめき合います。きっと、私達が目に止めるその時を、今や遅しと待ちわびているはずです。

01気泡が入ったガラス瓶。ひとつとして同じがない個性がよいなあ。

02Mapスケール。地図に這わせて距離を測ります。たまらないアナログ感です。

03しゃくれ薬罐。銅製。水漏れしているところが愛らしい。

04電圧を量るのが仕事らしいですが、働いているところをまだ見たことがありません。よく見ると針がありません。

05事務作業も捗る気がします。ガチャッ!重みのある仕事音。

06雑誌の切り抜きですが、絵になります。

07外の世界では、神様はいろいろです。

【MAREBITO 古村太さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。
MAREBITO(マレビト)とは1960年生まれのビル5階、古道具に囲まれた多目的なギャラリースペースです。 雑誌の撮影や個展、演劇等で使用されていますが、2013年9月より毎週金・土曜日を古道具屋としてお店を開けています。 営業時間等の詳細はホームページ、またはFacebookにてご確認ください。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
古道具からジャンルにとらわれない雑貨、男子好きのガジェット系や動物モノ。珍しモノを大放出します。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
整頓されているようで、ぐちゃぐちゃで、宝探しをする気分になるような展示です。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
お気に入りのモノをみつけてください。気になるモノがあればお気軽にお声をかけてください。

【店舗情報】
MAREBITO
東京都中央区新川1ー3ー23 八重洲優和ビル5F-A(徒歩5階)
tel.03ー3555ー9898
http://mare-bito.com
https://www.facebook.com/pages/MAREBITO/167866756595699?ref

Category: 古家具/古雑貨